「レスリング」のニュース (1,801件)
-
「ペットボトルの一件は書かないでくれ」理不尽な敗北も世界王者肉薄の曽我部京太郎。過去の事件での涙を忘れ、前だけを向く
曽我部京太郎/KyotaroSogabe,DECEMBER24,2023-Wrestling:AllJapanWrestlingChampionshipMen's67kgGreco-RomanFina...
-
阿部兄妹はなぜ最強になったのか?「柔道を知らなかった」両親が考え抜いた頂点へのサポート
トップアスリートの子育ては、その競技を取り巻く環境や、子どもたちの資質によってさまざまだ。一方で、そこには時代の変化にも左右されない、いくつかの共通項もある。柔道・男子66キロ級の阿部一二三と女子52...
-
「僕らが育てられている」阿部一二三・詩兄妹の強さを支えた家族の絆と心のアプローチ
(L-R)阿部一二三/HifumiAbe,阿部詩/UtaAbe(JPN),MAY8,2023-Judo:WorldJudoChampionshipsDoha2023Women's-52kgMen's-...
-
「THE 18 -TO THE NEXT LEVEL – “Extra” Supported by adidas TERREX」”ユースの聖地”桜ヶ池クライミングセンターにてシリーズ初となるリードトレーニングを開催!
“世界で活躍するクライマー育成”を目標とした日本全国のユース世代クライマー・保護者を対象としたトレーニングキャンプ「THE18-TOTHENEXTLEVEL-」。4回目を迎える今回は、B-PUMPOG...
-
[募集開始]桜ヶ池クライミングセンターでシリーズ初のリードトレーニング、他競技から登坂絵莉氏がゲスト参加【THE18 – TO THE NEXT LEVEL – Extra】
“世界で活躍するクライマー育成”を目標とした日本全国のユース世代クライマー・保護者を対象としたトレーニングキャンプ「THE18-TOTHENEXTLEVEL-」。10月15日に開催される第4回の応募受...
-
79歳・八田忠朗が続けるレスリング指導と社会貢献「レスリングの基礎があれば、他の格闘技に転向しても強い」
長年にわたり日本とアメリカのレスリング界を橋渡しし続けてきた人物がいる。日本レスリング界の父と呼ばれる八田一朗を父に持つ八田忠朗だ。自身も今年で80歳を迎える年齢ながら、現在も現場で指導を行い、日本か...
-
水谷隼らオリンピアンが大会振り返る! まさかのDA PUMP・KENZOが飛び入りしパリ五輪にエール
「TEAMJAPANSUMMERFEST-パリ2024オリンピック1年前カウントダウンイベント-オープニングイベント」が26日、東京ミッドタウン日比谷1階アトリウムで行われ、オリンピアンの高橋尚子(陸...
-
「子供達にスポーツを通してスマイルの輪を広げたい」レスリング・五輪金メダリスト登坂絵莉が描く未来
スポーツ界・アスリートのリアルな声を届けるラジオ番組「REALSPORTS」。元プロ野球選手の五十嵐亮太、スポーツキャスターの秋山真凜、Webメディア「REALSPORTS」の岩本義弘編集長の3人がパ...
-
「日本人選手は上位20校を目指すべき」女子サッカー大学王者が語る“プライベートジェットで移動”するアメリカNCAAの魅力
アメリカは、大学スポーツにおいて世界最大規模の市場を持つ。NCAA(NationalCollegiateAthleticAssociation=全米大学体育協会)の最高峰に位置するディビジョン1は、ア...
-
赤いベルト防衛戦を控えるジュリアが鈴季すずへの想いを吐露「すずはあんなもんじゃないよねえ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、『スターダム12周年記念STARDOMSupremeFight2023~おおきにスターダム~』エディオンアリーナ大阪第1競技場(大阪府立体育会館)大会の対...
-
レスリング界で疑惑の“ヌルヌル問題”。疑わしきは罰せず? 由々しき事態はなぜ横行するのか?
9月に行われたレスリングの世界選手権。日本代表の塩谷優と文田健一郎は、ともに相手選手の体がヌルッと滑ってつかめなかったことに違和感を覚えたという。実際に塩谷は試合中に審判に抗議したものの、状況は変わら...
-
猪木ボンバイエにUWFルールで出陣の新日本プロレス柴田勝頼「道場論が根底にあるプロのレスリングを試合で見せたい」
『INOKIBOM-BA-YE×巌流島』12.28東京・両国国技館大会メインイベントで、新日本プロレス提供試合として、元UFC戦士トム・ローラーとUWFルールで対戦する柴田勝頼が、試合まで...
-
バレー元代表の益子直美「そんなことやっているからダメになる」苦言受けることも 8年前から続ける活動明かす
20日、アスリートの社会貢献活動を推進し表彰する「HEROsAWARD2022」の授賞式が都内で行われ、体罰教育を見直し、子どもたちを怒らずに指導することをめざす「監督が怒ってはいけない大会」を開催し...
-
「乙黒拓斗には一生勝てないんじゃないか」敗北を機に手にした世界一。レスリング成國大志が貫く二刀流
9月16日、セルビア・ベオグラードで開催されたレスリング世界選手権。男子フリースタイル70kg級を制し、自身初の世界一に輝いた成國大志。2017年10月に薬剤師が処方した禁止物質を含んだ薬を服用したこ...
-
「もう生きていてもしょうがない」。レスリング成國大志、世界一を決めた優勝後に流した涙の真意
9月に行われたレスリングの世界選手権。男子フリースタイル70kg級で成國大志が優勝を果たして金メダルを獲得し、2018年の乙黒拓斗以来4年ぶりの快挙を成し遂げた。2017年のドーピング違反による出場停...
-
アジャゴングが特別審査員! 夢を叶えるためにプロレス挑戦のプロジェクトがラストミッション開催
東京女子プロレスが14日、東京・新宿FACEで『夢プロレス-dreamonthering-』を開催した。CyberFightのプロジェクト『夢プロレス』で、夢を叶えるためにプロレスに挑戦してきた上原わ...
-
関口宏をガン無視!浜口京子が「サンデーモーニング」をブチ壊した「あっぱれ!」絶叫連呼
浜口京子に「喝!」だ。レスリング女子五輪2大会連続銅メダリストでタレントの浜口京子が、9月18日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)に出演。「あっぱれー!」を絶叫し、視聴者をドン引きさせた。この日...
-
GHCタッグ王座挑戦へ小島聡が杉浦貴とのタッグを始動!「こんなにチームとして乗りに乗っているチームはなかなか」
プロレスリングノアが15日、『STARNAVIGATION2022』東京・後楽園ホール大会を開催した。第5試合では、6人タッグマッチ、鈴木秀樹ティモシー・サッチャーイホ・デ・ドクトル・ワグナーJr.が...
-
永田裕志がライバル秋山準30周年記念大会参戦!「秋山はリングで対峙するとピリピリ感が生まれる」
DDTプロレスが18日、東京・後楽園ホールで『STERNNESS30thanniversary~秋山準デビュー30周年記念大会~』を開催した。メインイベントでは、秋山準デビュー30周年記念試合として、...
-
「柔道五輪3連覇」野村忠宏が今も忘れない「谷亮子にムカついたこと」
昨年開催された「東京五輪2020」で今も印象深いのは、国立競技場内の聖火ランナーの元女子レスリング・吉田沙保里氏と柔道五輪3連覇の野村忠宏氏が、長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏にトーチキスをしたシーン...
-
レスリング女子の藤波朱理が103連勝…吉田沙保里の連勝記録119まであと16
◆レスリング全日本学生選手権第2日(16日、東京・駒沢体育館)2024年パリ五輪金メダル候補の藤波朱理(18)=日体大=が、女子55キロ級に出場し、3試合全てを無失点のフォール勝ちで完全優勝。吉田沙保...
-
大仁田厚、9・23FBW旗揚げ戦で船木誠勝とサプライズタッグ結成…西村修の無我軍と電流爆破デスマッチ
「邪道」大仁田厚が9月23、24日に大阪・花博記念公園鶴見緑地ハナミズキ付属展示場で行われる新団体「FBW(ファイヤー・ブラスト・レスリング)」の旗揚げ2DAYS大会初日のメインイベントで船木誠勝とサ...
-
鈴木みのると初対決の青木真也「もうちょっと追いかけ続けたい」と継続対戦を示唆!
DDTプロレスが10日、大阪・西成区民センターで『竹下幸之介デビュー10周年記念興行~西成ベイブルース~』を開催した。セミファイナルでは、総合格闘技で世界を制した青木真也と“プロレス王&r...
-
【WWE】五輪レスリング金メダリスト・スティーブソンとの契約を正式発表 同団体初のNIL契約
世界最大のプロレス団体「WWE」は9日(日本時間10日)、東京五輪レスリング男子フリー125キロ級の金メダリストのガブレダン・スティーブソン(21=米国)と契約を結んだと発表した。米「ESPN」など各...
-
【RIZIN】21年の期待の星はスダリオ 榊原CEOが指名
2021年の格闘技界を引っ張るのは?RIZINの榊原信行CEO(57)が意外なファイターを「注目選手」に指名した。大相撲出身で元十両貴ノ富士のスダリオ剛(23)だ。昨年の大みそか決戦ではベテランのミノ...
-
【WWE】トリプルHが「遺伝的な問題」で心臓手術を受け成功 関係者から応援メッセージ続々
世界最大のプロレス団体・WWEが8日(日本時間9日)、最高執行役員のトリプルH(52)が心臓の手術を受けたと発表した。団体公式サイトの発表によれば、トリプルHは先週に手術を受け成功。病名などについては...
-
マサ斎藤さんが死去 アントニオ猪木氏と巌流島で死闘
日米マットでトップレスラーとして活躍したプロレス界のレジェンド、マサ斎藤さん(本名・斎藤昌典)が14日に死去した。75歳だった。健介オフィスが16日、発表した。発表によると2000年に発症したパーキン...
-
マサ斎藤がリング“復帰” 海賊男にパンチ一閃
パーキンソン病と闘うプロレス界のレジェンド・マサ斎藤(74)が2日、元新日本プロレス取締役の上井文彦氏(62)のプロデュース興行(大阪市立城東区民センター)で“リング復帰”を果たした。この日の大会はリ...
-
吉田沙保里と伊調馨、女子レスリングのレジェンドが“美”で対決!軍配は?
リオ五輪で金メダルを獲得し五輪4連覇を達成した女子レスリングの伊調馨、金メダルこそ逃したものの「霊長類最強女子」の愛称で知られる吉田沙保里。2人のレジェンドが期せずして美しさで競い合う事態が発生した。...
-
高谷「自分のタックルの軌道が分かる」
タックル王子が階級変更に成功だ。レスリングの全日本選抜選手権2日目(14日、駒沢体育館)、男子フリー86キロ級決勝で高谷惣亮(30=ALSOK)が松坂誠応(24=自衛隊)を下して6度目の優勝。昨年末の...