「レスリング」のニュース (1,801件)
-
ダイナマイト・キッドの意外な素顔 気難しいようにみえて…手品披露する「お茶目さ」も
【和田京平王道を彩った戦士たち】全日本プロレスの和田京平名誉レフェリー(65)の連載「王道を彩った戦士たち」第4回は“爆弾小僧”ことダイナマイト・キッド(享年60)の登場だ。初代タイガーマスクのライバ...
-
【レスリング全日本選手権】川井梨紗子 伊調は「2年のブランクがあっても強い」
レスリングの全日本選手権最終日(23日、東京・駒沢体育館)、女子57キロ級決勝で川井梨紗子(24=ジャパンビバレッジ)は伊調馨(34=ALSOK)に逆転負けし、21日に62キロ級で優勝した妹・友香子(...
-
【レスリング全日本選手権】伊調馨が20年東京五輪挑戦を初めて明言
レスリングの全日本選手権女子57キロ級で、決勝進出を果たした五輪4連覇の伊調馨(34=ALSOK)が22日、初めて2020年東京五輪への挑戦を明言した。伊調はこの日の1次リーグ戦初戦で、リオデジャネイ...
-
【ノア】新星・清宮がGHC王座挑戦 最年少戴冠だ
ノアの新星・清宮海斗(21)が25日、GHCヘビー級王座史上最年少戴冠記録更新をブチ上げた。約半年間のカナダ修行を経て先週に帰国。22日の後楽園大会では新王者となった拳王(32)にいきなり挑戦を表明し...
-
柔道・井上監督が後輩「リーチ君」にエール ラグビー代表との“合体トライ”熱望
柔道のグランドスラム・ブラジリア(ブラジル)大会を終えた男子日本代表が15日、成田空港に帰国した。今大会ではリオ五輪81キロ級で銅メダルの永瀬貴規(26=旭化成)と、昨年のジャカルタ・アジア大会100...
-
【RIZIN】山本美憂 韓国女王との対戦に静かな闘志「目の前の相手を倒すだけ」
格闘技イベント「RIZIN.19」(12日、エディオンアリーナ大阪)の出場全選手インタビューが10日、大阪市内のホテルで行われ、レスリング元世界女王の山本美憂(45)が必勝を誓った。昨年7月から4連勝...
-
ノアとDDTが経営統合 高木三四郎社長が明かす打倒・新日本プラン
業界盟主の対抗軸となるか。サイバーエージェント傘下のノアとDDTに飲食事業会社DDTフーズを加えた3社が9月1日付で経営統合し、プロレス事業子会社「株式会社CyberFight(サイバーファイト)」と...
-
新日本KENTAが“棒”を死守!YOSHI-HASHIから「次は6人タッグのベルト獲る」
新日本プロレスは19日、『Roadtoレスリングどんたく2021』東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントの第5試合は、KENTAとYOSHI-HASHIが一騎打ち。3.21宮城・ゼビオアリー...
-
【レスリング】男子フリーは7、8月のNTC合宿中止
日本レスリング協会は20日、22~28日まで東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で開催を予定していた男子フリーの代表合宿を中止すると発表した。同協会によると、全国的な新型コロナウ...
-
武藤敬司が松山英樹を祝福 アジア系差別広がる中「逆境の中で勝ったことにも意味がある」
〝プロレスリングマスター〟ことノアのGHCヘビー級王者・武藤敬司(58)が、男子ゴルフの海外メジャー「マスターズ」(11日=日本時間12日)を日本人として初制覇した松山英樹(29=LEXUS)を祝福し...
-
新日本、鷹木信悟が王者オスプレイを挑発!「俺から3つとってみろって」
新日本プロレスは26日、『Roadtoレスリングどんたく2021』広島・広島サンプラザホール大会を開催した。第4試合は、5.4福岡・福岡国際センター大会でのIWGP世界ヘビー級王座戦で激突する挑戦者の...
-
【RIZIN】ハム・ソヒは美憂に圧勝 大みそか決戦で浜崎と激突へ
格闘技イベント「RIZIN.19」(12日、エディオンアリーナ大阪)で、レスリング元世界女王の山本美憂(45)は韓国の格闘技イベント「ROADFC」のアトム級王者ハム・ソヒ(32=韓国)に敗れた。1R...
-
【ノア】GHC挑戦の丸藤 ベルト奪取なら武藤と「W天才」王座戦
ノア8月5日の東京・後楽園ホール大会でGHCヘビー級王者の潮﨑豪(38)に挑戦する丸藤正道(40)が、4年半ぶりの同王座返り咲きに意気込んでいる。糧となるのは同じユニットに所属する“プロレスリングマス...
-
アテネ&北京五輪金メダリストの内柴が柔術デビュー!本紙に明かした「今後」
柔道のアテネ&北京五輪男子66キロ級金メダリストで、準強姦罪で懲役5年の実刑判決を受けた内柴正人(39)が26日、神奈川県内でブラジリアン柔術大会「JAPANOPEN」(ASJJF主催)に出場した。今...
-
【ドラゲー】ドリーム王座V2 Ben-Kに火をつけたラグビー日本代表ラファエレ
ドラゴンゲートのオープン・ザ・ドリームゲート選手権(8日、東京・後楽園ホール)は、王者のBen―K(27)が、49歳の鉄人・望月成晃との激闘を制して2度目の防衛に成功した。名門・山梨学院大レスリング部...
-
新日本、内藤哲也「コンプレックスも挫折も経験してないのがオーカーンの弱点」と指摘!
新日本プロレスは20日、『Roadtoレスリングどんたく2021』東京・後楽園ホール大会を開催した。セミファイナルでは、鷹木信悟内藤哲也SANADABUSHIのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンと、...
-
【ノア】GHC王者・武藤が前哨戦で屈辱のギブアップ負け「ノーコメントだ!」
29日のノア・名古屋国際会議場イベントホール大会でのGHCヘビー級王座戦を控えた前哨戦が18日に後楽園ホールで行われ、王者の〝プロレスリングマスター〟こと武藤敬司(58)が挑戦者・マサ北宮(32)に屈...
-
【プロレス絶滅危惧種】1950年代から日本マットで暴虐の限りを尽くした“元ナチス”レスラー
「アメリカ人に復讐してやる!」――。かつてプロレス界には「ナチスの生き残り」という触れ込みで大暴れしたレスラーがたくさんいた。こうしたレスラーが増殖したのは、戦後間もない1950年代。シュミット流バッ...
-
「自分が現役だったら…」1964年東京五輪 レスリング金・市口政光氏が語る複雑な胸中
東京五輪開幕まで14日で100日となった。本来であれば日本国内は本番に向けて機運が高まるはずだが、新型コロナウイルスの感染拡大は収まる気配がなく厳しい状況が続いている。そんな中、1964年東京五輪レス...
-
【柔道】平成の三四郎の弟子・鈴木伊織 美しい一本で全体会V狙います
【アスリート美ューティーTALK】ニッポン柔道は今夏の世界選手権で男女・混合団体を含めて8個の金メダルを獲得した。2020年東京五輪での全階級制覇へ向けて準備を進めるなか、虎視眈々と女子78キロ級代表...
-
〝炎の飛龍〟藤波辰爾が進言「マスターズVの松山英樹に国民栄誉賞を」
男子ゴルフの松山英樹(29=LEXUS)が日本人初の海外メジャーVとなる「マスターズ」制覇を果たしたことで日本中が沸いているが、プロレス界の大御所たちも歴史的快挙を激賞だ。プロレス界随一のゴルフ好きと...
-
永田監督のレスリングチーム「ブシロードクラブ」に東京五輪へ金の卵が新加入
新日本プロレスの永田裕志(48)が監督を務めるレスリングチーム「ブシロードクラブ」が4日、2020年東京五輪に向けて新たな野望を掲げた。リオ五輪出場を逃した山口剛(28)が再挑戦を決断したことに加え、...
-
【レスリング女子W杯】川井梨らの活躍で5年連続11度目Vへ王手
レスリングの国別対抗戦、女子ワールドカップ初日(16日、成田市体育館)、A組の日本は2連勝で首位となり、17日の決勝に進出した。5年連続11度目の優勝を目指す日本は、初戦のウクライナ戦に9―1と快勝。...
-
【デストロイヤーさん追悼大会】「素顔」独占公開 白覆面の魔王は碧眼の貴公子だった
“白覆面の魔王”の素顔を世界初公開!!3月7日に死去した覆面プロレスラー、ザ・デストロイヤーさん(享年88)の追悼大会(15日、東京・大田区総合体育館)は、総勢64選手が熱戦を繰り広げ、偉大な故人をし...
-
【レスリング女子】登坂に乙女の悩み
今までで一番心の強さが試される――。リオデジャネイロ五輪レスリング女子48キロ級金メダルの登坂絵莉(23=東新住建)が、最大の試練克服に挑んでいる。1月に、慢性的に痛みを抱えていた左足親指付近の手術を...
-
吉田沙保里らが新年初練習 栄監督「全階級制覇狙う」
女子レスリングの“虎の穴”至学館大(愛知・大府市)で5日、新年初練習が行われた。同大の副学長を務める吉田沙保里(35)やリオデジャネイロ五輪金メダリストの川井梨紗子(23=ジャパンビバレッジ)、土性沙...
-
【RIZIN】山本美憂「いつも心にいる」アーセン「セコンドについてくれる」 KIDさんに勝利誓う
格闘技イベント「RIZIN.14」(31日、さいたまスーパーアリーナ)の出場選手の会見が29日、都内のホテルで行われ、山本美憂(44)、アーセン(22)母子が意気込みを語った。今年9月にがんで死去した...
-
【W―1】武藤 K―1武尊&全日本・宮原に天才流エール
プロレスリングマスターことW―1の武藤敬司(56)が、親交あるK―1エースの武尊(28)に緊急提言だ。自身と故三沢光晴さんとの関係を引き合いに出し、那須川天心(21)との夢対決について見解を披露。さら...
-
【RIZIN】那須川天心が練習公開 メイウェザー戦はレスリングシューズ着用か
格闘技イベント「RIZIN.14」(12月31日、さいたまスーパーアリーナ)に出場する“キック界の神童”那須川天心(20)と、昨年の女子スーパーアトム級トーナメント覇者・浅倉カンナ(21)が18日、そ...
-
【柔道】代表選考に内定システム導入 男のロマン「全日本」の価値どうなる
現実とロマンのはざまで揺れ動く柔道界が出した決断は――。全日本柔道連盟は13日、都内で理事会を開き、国内主催大会で使われている女子選手の白線入りの黒帯を廃止し、男子と同じ黒一色の帯に統一することにした...