「全豪オープン 決勝」のニュース (488件)
-
元全仏準Vペア二宮真琴/穂積絵莉が逆転勝利で優勝[アデレード国際2]
2度のタイブレークを制して逆転優勝!1月14日、WTA250「アデレード国際2」(オーストラリア・アデレード)ダブルス決勝、第3シードの二宮真琴(エディオン/ダブルス世界ランク47位)/穂積絵莉(日本...
-
マレーが全豪OPに主催者推薦で出場へ! 引退寸前から3年ぶり14度目「ワクワクしている」
マレー、引退示唆から3年ぶりに全豪OP出場へ12月22日、テニス・オーストラリア(協会)は、元世界ランク1位のアンディ・マレー(イギリス/世界ランク134位)に、1月17日開幕の全豪オープンのワイルド...
-
前年覇者のロシア、イタリアとの接戦を制し準決勝へ。メドベデフ「コート上での楽しみが大きい」[ATPカップ]
ロシアがラウンドロビン全勝で準決勝進出1月6日、男子国別対抗戦「ATPカップ」(オーストラリア・シドニー)ラウンドロビン・グループBの第3戦が行われ、前年覇者のロシアがイタリアを2-1で下し、ラウンド...
-
USオープン覇者のメドベデフ、ジョコビッチの問題に持論「公平にルールを免除されているならここにいるべき」
メドベデフ「9度勝っている人がいなくなると、ドローが開かれていく」と正直な思いも吐露1月6日、USオープン覇者で世界ランク2位のダニール・メドベデフ(ロシア)は、オーストラリア到着後に入国ビザを取り消...
-
ナダルもびっくり!! 2017年最終戦で見せたゴファンのスーパーショットをテニスTVが公開
カーブを描いて入ったショットにナダルもびっくり12月8日、ATPの動画配信サービス「テニスTV」がインスタグラムにアップしたのは、昨日30歳の誕生日を迎えたダビド・ゴファン(ベルギー/世界ランク39位...
-
【ロジャーズ・カップ】大坂なおみ4強ならず セリーナと昨年の全米OP決勝以来の対戦で完敗
【カナダ・トロント9日(日本時間10日)発】テニスのロジャーズ・カップ女子シングルス準々決勝で第2シードの大坂なおみ(21=日清食品)が第8シードのセリーナ・ウィリアムズ(37=米国)に3―6、4―6...
-
大坂が世界ランク2位浮上 バーティの1位キープに地元で物議
女子テニスの世界ランキングが22日に更新され、全豪オープン(メルボルン)を制し、4大大会4勝目をマークした大坂なおみ(23=日清食品)が世界ランク2位に浮上した。一方で、今大会準々決勝で敗退し、これま...
-
【全豪OP】大坂なおみ2年ぶりV王手!元女王セリーナに引導渡す「歴史的完勝」
元女王を泣かせた!テニスの全豪オープン女子シングルス準決勝(18日、メルボルン)、世界ランキング3位の大坂なおみ(23=日清食品)は同11位のセリーナ・ウィリアムズ(39=米国)を6―3、6―4のスト...
-
【全豪OP】男子は王者ジョコビッチが9度目V 世代交代許さず圧巻ストレート勝ち
テニスの4大大会、全豪オープン男子シングルス決勝(21日、メルボルン)で世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(33=セルビア)が同4位のダニル・メドベージェフ(25=ロシア)を7―5、6―2、6―...
-
【全豪OP】大坂なおみ準々決勝も圧勝! ベスト4進出「プレーに満足している」
女子テニスの世界ランキング3位、大坂なおみ(23=日清食品)が16日、全豪オープン(メルボルン)の準々決勝で世界71位の謝淑薇(35=台湾)を6―2、6―2のストレートで下し、優勝した2019年大会以...
-
【全豪オープン女子シングルス準々決勝】大坂がシュウェイにストレート勝ち
全豪オープン女子シングルス準々決勝は2月16日(火)、ロッド・レーバー・アリーナでシェ・シュウェイvs大坂なおみの試合が行われ、大坂が2-0で、シュウェイを降して勝利した。第1セットをシュウェイ2-6...
-
大坂なおみ 世界に衝撃与えたツアー初V!4大大会、東京五輪金見えた
【カリフォルニア州インディアンウェルズ18日(日本時間19日)発】テニス界に新たな歴史が刻まれた。世界ランキング44位の大坂なおみ(20=日清食品)がBNPパリバ・オープンの女子シングルス決勝で同19...
-
【全米OP】大坂なおみ圧勝8強進出!4大大会V率100%だ
【全米OP】大坂なおみ圧勝8強進出!4大大会V率100%だ。【米ニューヨーク6日(日本時間7日)発】テニスの4大大会「全米オープン」の4回戦で、世界ランキング9位で第4シードの大坂なおみ(22=日清食品)が同21位のアネット・コンタベイト(24=エストニア)に...
-
全豪オープンジュニア前哨戦のワイルドカード選手権が四日市で開催! 世界へ羽ばたくジュニア選手を後押し
世界へ羽ばたけ!全豪オープンジュニア前哨戦ワイルドカード選手権が開催11月11日、住友ゴム工業が主催する「2021DUNLOPROADTOTHEAUSTRALIANOPENJUNIORSERIESin...
-
【ブリスベン国際】大坂なおみ逆転8強 新コーチと息ピッタリ
【オーストラリア・ブリスベン発】女子テニス世界ランキング4位の大坂なおみ(22=日清食品)は9日、ブリスベン国際シングルス2回戦で世界14位のソフィア・ケニン(21=米国)に6―7(3―7)、6―3、...
-
【全仏OP】錦織5年連続2回戦進出 2時間切り大きな1勝
【フランス・パリ26日発】次につながる大きな1勝だ。テニスの全仏オープン男子シングルス1回戦で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同153位のカンタン・アリス(22=フランス)と初対戦し、...
-
【全米OP制覇】大坂なおみ 快挙の経済効果200億円
テニス界に「200億円女王」が誕生した。全米オープン女子シングルス決勝(8日=日本時間9日、ニューヨーク)で、世界ランキング19位の大坂なおみ(20=日清食品)が元世界1位のセリーナ・ウィリアムズ(3...
-
チチパス、2年連続3度目のベスト4! 20歳シナーを寄せ付けず快勝[全豪オープン]
チチパス、シナーにブレークポイント握らせず準決勝進出1月26日、全豪オープン10日目、男子シングルス準々決勝が行われ、第4シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/世界ランク4位)は、第11シードのヤ...
-
マレー、引退示唆から3年後に同じコートで白星! 世界23位破り2回戦へ[全豪オープン]
マレー、全豪オープンで5年ぶりの勝利1月18日、全豪オープン2日目、男子シングルス1回戦が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場のアンディ・マレー(イギリス/世界ランク113位)は、第21シードの...
-
日比野菜緒、ラッキールーザーのチャンス生かせず初戦敗退。3年連続2回戦進出ならず[全豪オープン]
日比野菜緒、世界111位のレフティーに苦戦しストレートで敗戦1月17日、全豪オープン初日、女子シングルス1回戦が行われ、ラッキールーザーで本戦入りした日比野菜緒(ブラス/世界ランク125位)は、マルチ...
-
第3シードのムグルザ、チャンスなく2回戦敗退「自分のレベルに驚き、失望した」[全豪オープン]
昨季、最終戦優勝のムグルザが2回戦敗退1月20日、全豪オープン4日目、女子シングルス2回戦が行われ、第3シードのガルビネ・ムグルザ(スペイン/世界ランク3位)は、アリーゼ・コルネ(フランス/同61位)...
-
18歳アルカラス、快勝で3回戦進出。次戦の相手、ベレッティーニは「ツアーで最高のサーバー」[全豪オープン]
アルカラス、パワフルなストロークでラヨビッチを圧倒1月19日、全豪オープン3日目、男子シングルス2回戦が行われ、第31シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク31位)は、ドゥサン・ラヨビッチ...
-
国枝慎吾、2年ぶり11度目の全豪制覇! ヒュウェットとのフルセット勝負に競り勝つ [全豪オープン]
国枝慎吾、第3セットでライジングショットで相手の時間を奪って試合を優位に運ぶ1月27日、全豪オープン11日目、車いすテニス男子シングルス決勝。第1シードの国枝慎吾(ユニクロ/世界ランク1位)は、第2シ...
-
世界30位コリンズが初のグランドスラム決勝進出! シフォンテクを圧倒[全豪オープン]
コリンズ、シフォンテク破ってグランドスラム初の決勝へ1月27日、全豪オープン11日目、女子シングルス準決勝が行われ、第27シードのダニエル・コリンズ(アメリカ/世界ランク30位)が、第7シードのイガ・...
-
ダニエル太郎、ドーハ初戦でマレーとの再戦が決定[カタール・エクソンモービル・オープン]
ダニエル、1回戦でマレーとの対戦が決定現地2月12日、ATP250「カタール・エクソンモービル・オープン」(カタール・ドーハ/2月14日~19日)はドロー抽選会を実施。ダニエル太郎(エイブル/世界ラン...
-
ルードが逆転でシュワルツマンを下し、クレー15連勝! 初優勝の地でツアー7勝目[アルゼンチン・オープン]
ルード「残りのシーズン、南米での戦いに自信が持てる」2月13日、「アルゼンチン・オープン」(アルゼンチン・ブエノスアイレス/ATP250)シングルス決勝が行われ、第1シードのキャスパー・ルード(ノルウ...
-
ズベレフが快勝で今季初の決勝進出。ツアー20勝目をかけてブブリクと対戦[南フランス・オープン]
ズベレフ、初タイトルを狙うビッグサーバーのブブリクと対戦2月5日、「南フランス・オープン」(フランス・モンペリエ/ATP250)シングルス準決勝が行われ、第1シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/...
-
コーチのモヤ、ナダルの強さの秘訣は「試合の先を読む“知性”」と「変化を受け入れる“素直さ”」
モヤ、全豪オープン決勝はナダルが「まだトップで戦えるということを証明するもの」今年最初のグランドスラム、全豪オープンで男子では史上最多となるグランドスラム21度目の優勝を果たした世界ランク5位のラファ...
-
なぜナダルが絶体絶命のピンチから勝てるのか、秘訣を本人が解説「ただ、あきらめたくはないんだ」[BNPパリバ・オープン]
正しい態度を取る教育を受けてきたというナダルなぜラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)は接戦に強いのか!?ファイティングスピリットを前面に出して、常に集中し続けるイメージのナダル。その結果が、...
-
元世界No.1ハレプがWTA1000大会で約1年半ぶりの8強入り「1点1点を争う喜びを感じている」[BNPパリバ・オープン]
ハレプが約1年半ぶりとなるWTA1000大会でベスト8入り現地3月15日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/WTA1000)女子シングルス4回戦、第24シードで元世界No.1...