「全豪オープン 錦織圭」のニュース (189件)
-
錦織が今季初勝利に手応え「一番良かったと言える試合、突然ボールが入る気がした」
錦織が今季初勝利に手応え「一番良かったと言える試合、突然ボールが入る気がした」。ついに勝った!男子テニスの世界ランキング45位・錦織圭(31=日清食品)が1日(日本時間2日)、ABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ・ロッテルダム)の1回戦で、同19位のフェリックス・オジェ...
-
ついに勝った!錦織圭が今季&結婚後初勝利 20歳若武者を経験とテクで圧倒
男子テニスの世界ランキング45位・錦織圭(31=日清食品)は1日(日本時間2日)、ABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ・ロッテルダム)の1回戦で、同19位のフェリックス・オジェアリアシム(2...
-
錦織が尊敬する日本人アスリートとは
男子テニスの錦織圭(26=日清食品)が、サッカー日本代表FW本田圭佑(30=ACミラン)へのリスペクトを示した。14日、所属先で一日社長を務めた錦織。社長室で新商品を試食したり、発売決済書にサインする...
-
【AMROワールド】錦織がエルベールに逆転勝ち
【オランダ・ロッテルダム12日(日本時間13日)発】男子テニスのABN・AMROワールド1回戦、第1シードに入った世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)は同36位のピエールユーグ・エルベール(2...
-
【ウィンブルドン】錦織 初戦を“時短”クリアも気になる視線
【英ロンドン2日発】まずは第1関門突破だ。テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス1回戦で、世界ランキング7位で第8シードの錦織圭(29=日清食品)が同113位のチアゴ・モンテイロ(25=ブラジル)...
-
【男子テニス】元世界ランク1位のアンディ・マリーがコロナ陽性 全豪OP出場の意向
男子テニスの元世界ランク1位アンディ・マリー(33=英国)が、新型コロナウイルスの検査で陽性が確認されたと14日、英国各メディアが報じた。全豪オープン(2月8日開幕)の開催地、オーストラリア・メルボル...
-
【テニス】錦織圭が1回戦で世界ランク19位と対戦 今季初勝利なるか
テニスのABNアムロ世界テニス・トーナメント(3月1日開幕、オランダ・ロッテルダム)に臨む世界ランキング43位の錦織圭(31=日清食品)は男子シングルス1回戦で世界19位のフェリックス・オジェアリアシ...
-
【テニス】全豪OP前哨戦4日の全試合が中止 宿泊ホテルの従業員コロナ感染で選手らが隔離
テニスの全豪オープンの前哨戦として、オーストラリアのメルボルンで行われている男子の国別対抗戦「ATPカップ」、女子の「ギプスランド・トロフィー」の4日の全試合が急きょ、中止になった。主催者が発表した。...
-
全豪オープン開催地の州大臣、選手にワクチン接種を求める「もし私が選手なら接種する」
ワクチン接種済の錦織「打つにしてもリスクがある」10月11日、全豪オープンの開催地であるオーストラリア・メルボルンのビクトリア州のスポーツ大臣を務めるマーティン・パクラ氏が、地元ラジオ局の番組に出演。...
-
錦織圭選手、格上相手に完敗 松岡修造氏「リズムがない。何かを加えないと厳しい」
男子テニスツアーの団体戦「ATPカップ」(6日、オーストラリア・メルボルン)で1次リーグ敗退が決まっているD組の日本はアルゼンチンとの最終戦に臨み、世界ランキング41位の錦織圭(31=日清食品)は第2...
-
錦織圭 ATPカップ&全豪OPに向けて屋外練習開始 隔離から復帰
男子テニスで世界ランキング41位の錦織圭(31=日清食品)は30日、全豪オープン(2月8日開幕、メルボルン)に向け、初めて屋外で練習を開始し、自身の公式アプリでトレーニングする姿を公開した。4大大会初...
-
【テニス】もがく日本の両エース 錦織&大坂は低空飛行のまま五輪突入!?
日本テニス界の「両輪」がもがいている。女子世界ランキング10位の大坂なおみ(22=日清食品)、男子同26位の錦織圭(30=同)はともに今夏の東京五輪で金メダルを目指しているが、現状は厳しい。昨年の今....
-
テニス界新ヒロイン・大坂なおみの意外な弱点
新ヒロイン候補の死角とは――。女子テニスの世界ランキング47位、“怪物”大坂なおみ(19)が日清食品と所属契約を結んだことが25日、都内で発表された。テニス選手では男子の世界ランキング5位・錦織圭(2...
-
【テニス】世界1位・ジョコビッチが五輪8強入り 準々決勝で錦織と対戦
28日の東京五輪男子シングルス3回戦(東京・有明テニスの森)で、世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が、アレハンドロ・ダビドビチフォキナ(スペイン)を6―3、6―1で下し、8強入...
-
【モンテカルロ・マスターズ】錦織8強進出! 理想のプレーに近づく
【モナコ・モンテカルロ19日(日本時間20日)発】男子テニスのモンテカルロ・マスターズシングルス3回戦で、世界ランキング36位の錦織圭(28=日清食品)は同62位のアンドレアス・セッピ(34=イタリア...
-
日本人では錦織圭、西岡良仁、大坂なおみが全豪OP本戦のエントリーリストに。男子史上最多21度目のグランドスラム制覇を狙うジョコビッチも
全豪OPがエントリーリストを発表。4人のグランドスラマーが欠場12月8日、全豪オープン(オーストラリア・メルボルン/1月17~30日)は男女のエントリーリストを発表。男子では史上最多グランドスラム21...
-
フェデラー、激しい運動はまだできず。復帰時期は“4月か5月くらいに答えた方がいい”と発言
まだ激しい運動はできていないと明かしたフェデラー現地2月2日、ロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク30位)は、スポンサーイベントに参加し、ツアー復帰について“4月か5月くらいに答えた方がいいと思う...
-
シナー、育ての親である名伯楽ピアッティと関係解消か。次のコーチ候補にはワウリンカの元コーチ
シナー、ジュニア時代からのコーチであるピアッティ氏と別れか将来のテニス界を担うと期待される世界ランク10位で20歳のヤニック・シナー(イタリア)が、ジュニア時代からのコーチで名伯楽のリカルド・ピアッテ...
-
激動だった大坂なおみの2021年 錦織圭とともに来年 “大復活” なるか…テニス記者座談会
テニス界は女王の〝ご乱心〟だった――。日本の第一人者となった大坂なおみ(24)の2021年は浮き沈みの激しいシーズンだった。世界を困惑させた全仏オープンの「会見拒否」騒動をはじめ東京五輪の最終聖火ラン...
-
ダニエル太郎、綿貫陽介が初日に登場! 敵地スウェーデンでの戦いにダニエル「観客がいるホーム&アウェイは久しぶりで楽しみ」[デビスカップ]
日本はスウェーデンと敵地で対戦!初日のシングルスでダニエル太郎、綿貫陽介が登場3月3日、男子国別対抗戦「デビスカップbyRakutenファイナルズ」の予選「日本vs.スウェーデン」(スウェーデン・ヘル...
-
齋藤惠佑プロインタビュー「今年の後半ぐらいまでにはチャレンジャーを主戦場にできるようにしたい」[2022年注目の若手男子プロ選手特集(2)]
埼玉・むさしの村ローンテニスクラブを練習拠点とする齋藤惠佑にインタビュー1月の全豪オープンで3回戦進出を果たしたダニエル太郎(エイブル/世界ランキング106位)もかつて練習していた埼玉・むさしの村ロー...
-
【全豪オープン男子シングルス1回戦】カレノブスタが錦織にストレート勝ち
全豪オープン男子シングルス1回戦は2月8日(月)、メルボルン・パークで錦織圭vsパブロ・カレノブスタの試合が行われ、カレノブスタが3-0で、錦織を降して勝利した。第1セットを錦織5-7カレノブスタ第2...
-
【速報中】錦織vsカレノブスタは、カレノブスタが第2セットを取る
【速報中】錦織vsカレノブスタは、カレノブスタが第2セットを取る。メルボルン・パークで行われている全豪オープン男子シングルス1回戦の錦織圭vsパブロ・カレノブスタの試合は、カレノブスタが錦織相手に第2セットを取ります。勝負は第3セットへと続きます。カレノブスタは連取...
-
錦織圭 股関節の手術で復帰目標は「6か月後」 ウィンブルドン出場も絶望的
男子テニスの世界ランキング46位・錦織圭(32)が手術を受けたことを公表した。25日に自身のツイッターを更新。「みなさん、こんにちは。インディアンウエルズ大会以来、左股関節の痛みで試合に出られず、色々...
-
[アスリート収入ランキング2021]首位はコロナ禍でたった1戦でも200億円超え! 社会的インパクトを残した日本人1位は?
5月25日、米スポーティコが、アスリート収入ランキング100を発表した。コロナ禍による無観客試合、相次ぐ興行中止であらゆる競技が影響を受けている中、アスリートたちの収入はどうなっているのか?日本人選手...
-
全仏オープン限りで引退するツォンガ、「戦う者として来ている。ただのアマチュアになるためではない」と意気込み語る[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ツォンガ「最高の形で終わり、最後にみんなに感謝したい」4月10日、今年の全仏オープン限りで現役から退くことを発表した元世界ランク5位のジョー・ウィルフリード・ツォンガ(フランス/世界ランク254位)が...
-
元世界3位チリッチ、4時間10分の激闘でルブレフを下して全仏初の4強! 2014年全米以来となるトップ10から連勝[全仏オープン]
好調チリッチが攻撃的なテニスを続けてルブレフとの激闘を制す現地6月1日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝が行われ、第7シードのアンドレイ・ルブレフ(世界ランク7位)と第20シードのマリン・チリッ...
-
錦織圭は欠場、ナダルが第1シード、マクラクラン勉ペアはダブルス第2シードに。メルボルン大会ドローが決定
シングルス第1シードは、ツアー復帰戦となるナダルに1月2日、ATP250「メルボルン・サマー・セット」(1月3日~9日)はドロー(組み合わせ)を発表。錦織圭(フリー/世界ランク47位)はエントリーして...
-
ツォンガ、世界8位ルードから1セット奪うも初戦敗退。最後の全仏、残すは同胞ガスケとのダブルスのみに[全仏オープン]
ツォンガ、最後の全仏オープンシングルスは初戦敗退現地5月24日、「全仏オープン」3日目、男子シングルス1回戦が行われ、今大会で引退を表明しているジョー・ウィルフリード・ツォンガ(フランス/世界ランク2...
-
ツォンガ、引退セレモニーで涙「フランスの次世代の一員であったことは素晴らしい経験でした」[全仏オープン]
最後のシングルス後に待っていた感動的な引退セレモニー現地5月24日、「全仏オープン」3日目、男子シングルス1回戦、ジョー・ウィルフリード・ツォンガ(フランス/世界ランク297位)は、第8シードのキャス...