「天龍源一郎」のニュース (282件)
天龍源一郎のプロフィールを見る-
前田日明氏が天龍に明かす 21年越しの「モハメド・アリ弟子入り」
【天龍源一郎vsレジェンド対談龍魂激論・中編】ミスタープロレスこと天龍源一郎(70)がホスト役を務める「龍魂激論」。ゲストにリングスCEOの前田日明氏(61)を迎えた中編では、「格闘王」誕生秘話に迫る...
-
【プロレス大賞】オカダ・カズチカ 貫禄のMVP&ベストバウト2冠「五輪に負けないぐらい盛り上げたい」
今年で46回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2019年度プロレス大賞」選考委員会が10日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社で行われ、最優秀選手賞は新日本プロレスのオカダ・カズチカ(32)が4年ぶり4...
-
【天龍プロジェクト】復活のIJ王座決定トーナメント 拳剛ら4選手が準決勝へ
天龍プロジェクト25日の新木場大会で、約7年半ぶりに復活したインターナショナルジュニア(IJ)王座決定トーナメント1回戦4試合が行われ、4選手が準決勝戦と決勝戦が行われる6月12日新木場大会へ勝ち進ん...
-
賛否両論だった大仁田のプロレス大賞2冠
【プロレスPLAYBACK(1990年12月14日)】2019年度の東京スポーツ新聞社制定「プロレス大賞」選考会が迫ってきた。毎年、激論が交わされているが、今年は例年以上に多種多彩な選手のエントリーが...
-
【全日本】藤田が諏訪魔をさらに挑発!「保護者・天龍同伴マッチ」提案
衝撃の“カマボコ葬”から一夜明けた4日“野獣”藤田和之(47)が、全日本プロレスの暴走男・諏訪魔(41)に新たな爆弾を仕掛けた。藤田は3日の全日本プロレス横浜文化体育館大会で“悪魔仮面”ケンドー・カシ...
-
【甦るリング】第11回・周囲に流され過ぎた高田延彦
現在、テレビ朝日「サンデースクランブル」にレギュラー出演するなど、タレントとして活躍する高田延彦(旧名・伸彦)も、プロレスラー、格闘家として名を残したレジェンドだ。プロレスラーで、引退後、芸能人として...
-
【天龍プロジェクト】天龍が全日本26日の3冠ヘビー級王座決定巴戦に期待大「歴史が変わる」
ミスタープロレスこと天龍源一郎(71)が、全日本プロレス史上初となる「3冠ヘビー王座決定巴戦」(26日、大田区総合体育館)へ熱い期待を寄せた。天龍は23日の天龍プロジェクト新木場大会に来場。全5試合の...
-
【私の日本ダービー】天龍「一瞬でも夢を見させてくれればいい」
【私の日本ダービー(2)】ミスタープロレスがダービーにロマンを求めた!第83回日本ダービー(東京芝2400メートル)が29日に行われる。競馬通として知られ、昨年40年間のマット生活を締めくくった天龍源...
-
【甦るリング】第15回 生けるレジェンド“最強の外国人”スタン・ハンセン
1980、90年代に日本マット界で活躍した外国人のなかで、ヒール(悪役)として大成したのが、アブドーラ・ザ・ブッチャーとタイガー・ジェット・シンであるが、“最強の外国人”といえば、“不沈艦”と呼ばれた...
-
越中詩郎 デビュー40周年大会で「平成最後の平成維震軍」結成し大暴れ
“侍戦士”越中詩郎(60)が30日、デビュー40周年記念興行「侍祭り」を東京・後楽園ホールで開催。「平成最後の平成維震軍」を結成し大暴れした。メモリアル興行でAKIRA、青柳政司、齋藤彰俊、新メンバー...
-
【全日】諏訪魔が藤田の対決を決断“カマボコ葬”怒り爆発
全日本プロレスの暴走男・諏訪魔(41)が5日、横浜市内で行われた会見に出席し、野獣・藤田和之(47)と対戦することを表明した。3日の横浜大会で乱入した藤田らに毒霧攻撃、イス攻撃、さらには口にカマボコを...
-
天龍が!イオが!杉浦が!神取にガルシア狩り必勝エール
プロレスの祖・力道山が眠る東京・大田区の池上本門寺で3日、恒例の「節分追儺式(ついなしき)」が催され、今年もプロレス界のOBとトップ選手が集結。“猛女”ギャビ・ガルシア(32=ブラジル)との決着戦が待...
-
【プロレス蔵出し写真館】猪木秒殺フォール事件も…“殺人医師”スティーブ・ウィリアムスさんの素顔
ギャラリー(?)の視線を浴びベンチプレスをする一人の外国人選手…。そう、〝殺人医師〟の異名を持つスティーブ・ウィリアムスだ。これは今から34年前の昭和62年(1987年)2月25日、新日本プロレスの宮...
-
死去・馬場元子さん 馬場さんの遺骨とともに納骨
“世界の16文”“東洋の巨人”として一時代を築いた不世出の名レスラー故ジャイアント馬場さん(享年61)の夫人・元子さんが14日に肝硬変のため、都内の施設で亡くなっていたことが22日、分かった。78歳だ...
-
風間ルミさん追悼…「風間祭」来年3月開催へ 神取忍が明言 天龍源一郎「みんな一生忘れない」
風間ルミさん追悼…「風間祭」来年3月開催へ 神取忍が明言 天龍源一郎「みんな一生忘れない」。【天龍源一郎vsレジェンド対談「龍魂激論」(10=後編)】ミスター・プロレスこと天龍源一郎(71)がホスト役を務める連載「龍魂激論」。“ミスター女子プロレス”こと神取忍(57=LLPW―X)との「ミス...
-
【全日本】ゼウス 3冠V2戦のカギは昭和の技
全日本プロレスの3冠ヘビー級王者ゼウス(36)が3日、新境地に挑むことを決めた。“筋肉獣”とも称される強靱な肉体を武器にしたパワーファイト一辺倒だったが、宮原健斗(29)を迎え撃つV2戦(21日、横浜...
-
【新日本】永田 最年長IWGP戴冠へ好発進「有事の際に裕志降臨ですよ」
大ベテランの逆襲となるか。新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」1回戦(17日)で、永田裕志(52)が鈴木みのる(52)との因縁対決を制し、IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者...
-
【新日本】永田が辻を下しNJC初戦突破 「世界のベルトを取るまでやめられない」
新日本プロレス9日の岡山大会「NEWJAPANCUP」1回戦で、永田裕志(52)が辻陽太(27)を下し、2回戦に進出した。実に25歳も年下の日体大の後輩と激突した永田は、辻の勢いと執念に苦しめられた。...
-
【天龍プロジェクト】4・25大会開催の天龍源一郎 闘病中のアントニオ猪木氏に激エール!
ミスタープロレス・天龍源一郎(71)が、闘病中の〝燃える闘魂〟アントニオ猪木氏(78)に激エールだ。天龍プロジェクトは5日、昨年11月以来となる大会「SURVIVETHEREVOLUTIONVol,1...
-
【プロレス大賞】鷹木信悟が初MVP! 武藤との “山梨対決” 制し「身が引き締まる思い」
今年で48回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2021年度プロレス大賞」選考委員会が13日にオンラインで行われ、最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(39)が堂々...
-
【全日本「世界最強タッグ」】大森、征矢組4連勝!憧れの天龍、ハンセン組に並ぶぜ
全日本プロレス暮れの祭典「世界最強タッグ決定リーグ戦」は11日の大阪大会でBブロック公式戦が行われ、大森隆男(47)、征矢学(31=W―1)の「GETWILD」が無傷の4連勝で優勝決定戦(18日、後楽...
-
武藤が新技「58歳」でグランドスラム達成へ自信満々 2・12武道館でGHCに挑戦
プロレスリングマスターこと武藤敬司(58)が、グランドスラム達成へ自信満々だ。ノアでは10年ぶりの進出となる2月12日の東京・日本武道館大会で挑戦するGHCヘビー級王者・潮﨑豪(39)のファイトスタイ...
-
【龍魂激論】天龍失神 鶴田衝撃の逆パワーボムの真相 没後20年・レフェリー和田氏が“代弁”本音は…
5月13日は「最強」と呼ばれた全日本プロレスの元3冠ヘビー級王者・ジャンボ鶴田さん(享年49)の命日に当たり、今年で没後20年を迎える。最大のライバルだったミスタープロレス・天龍源一郎(70)がホスト...
-
日本プロレス殿堂会 2・14天龍、長州、藤波参加で設立1周年「レジェンドサミット」開催
日本プロレス殿堂会(東京スポーツ新聞社後援)は18日、設立1周年記念イベント「レジェンドサミットVol.1」を2月14日、東京・北沢タウンホールで開催することを発表した。出演者は天龍源一郎(70)、長...
-
【長州力・引退独占手記】45年のプロレス人生に一片の悔いなし 次は奄美で漁師?
さらば、革命戦士――。26日の「POWERHALL2019」(東京・後楽園ホール)で長州力(67)が最後の雄姿を披露した。ラストマッチの6人タッグ戦で終生のライバル、藤波辰爾(65)との“名勝負数え歌...
-
【天龍プロジェクト】11・15復活興行
天龍プロジェクトは、ミスター・プロレス天龍源一郎(70)の引退試合から5年となる11月15日に、「革命伝承」と題した一日限りの復活興行を東京・後楽園ホールで開催すると発表した。SNSのライブ配信で天龍...
-
長州力がファイナル興行でプロレス界に残したかったことは何か?90年代の熱気が再燃!
長州力ファイナル興行『POWERHALL2019NewJourneyBegins』▽26日東京・後楽園ホール観衆1797人(超満員札止め)◎THEFINALRHAPSODY(60分一本勝負)●長州力&...
-
「稀勢マット界後援会」天龍、武藤、秋山、曙、丸藤で結成
プロレスの祖・力道山が眠る東京・大田区の池上本門寺で3日、恒例の「節分追儺式(ついなしき)」が行われ、今年も各団体のトップレスラーとOBが集結。プロレス好きとして知られる稀勢の里(30=田子ノ浦)の第...
-
【新日本】オカダ新野望 WWEファン強奪計画
新日本プロレス来年1月4日の東京ドーム大会で内藤哲也(35)とのV9戦に臨むIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が21日、年間最大興行における新たなモチベーションを明かした。同大会ではIWGP...
-
【新日本】LIJ入りの鷹木 天龍&藤波「2人の龍超え」の誓い
注目の「ザ・ドラゴン」がいきなり魅せた。新日本プロレス「スーパージュニアタッグリーグ」が16日、東京・後楽園ホールで開幕し、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)に新加入した鷹木信悟(35)は...