「宝塚記念」のニュース (723件)
-
【JRA禁止薬物除外問題】宝塚記念に影響あるのか
JRA史に残る大激震、大混乱となった東京、阪神、函館(15、16日)3競馬場の出走予定馬156頭の大量競走除外。16日の各競馬場、東西トレセンでもその余波は広がった。上半期を締めくくる大一番・GI宝塚...
-
【宝塚記念】スワーヴリチャード「体にも締まりがあってメリハリがある」
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)注目馬最新情報:栗東】スワーヴリチャードの1週前追い切りはウッドで2勝クラスに2馬身半先着。6ハロン83・3―38・6―12・0秒。一杯に追われるパ...
-
【JRA】ノームコアが競走馬登録を抹消 2019年GIヴィクトリアMなど重賞4勝
JRAは5日、昨年12月のGⅠ香港カップを制したノームコア(牝6・萩原)が、同日付で競走馬登録を抹消したと発表した。今後は北海道勇払郡安平町のノーザンファームで繁殖馬となる予定。他にGⅠヴィクトリアM...
-
【有馬記念】クロノジェネシス最大の勝因は鋼のメンタル!いざ3冠馬2頭との頂上決戦へ
オールスター決戦たる第65回有馬記念(27日=中山芝内2500メートル)は、ファン投票1位のクロノジェネシス(牝4・斉藤崇)が1番人気に堂々と応えて快勝。宝塚記念に続くグランプリダブル制覇で、ポスト・...
-
【マーメイドS】センテリュオ高野調教師が競馬界の女神の直撃に「いい心臓、いい肺を持っている」
【マーメイドS(日曜=9日、阪神芝内2000メートル)稲富菜穂のだいじょばない】「だいじょばない」で突撃取材したインディチャンプが見事に勝利を飾ったことで、安田記念を◎△○(3連単4万3720円)でズ...
-
【第60回宝塚記念ファン投票】1位アーモンドアイ 出走予定のレイデオロは2位
6月23日に阪神競馬場で行われる「第60回宝塚記念ファン投票」の最終結果が30日、JRAから発表された。1位は7万8778票を集めて第1回から変わらずアーモンドアイ。2位レイデオロから17位ステルヴィ...
-
【有馬記念】追い切り グランプリV2へクロノジェネシスがパーフェクト走を披露
アーモンドアイのJC制覇に、デアリングタクトの牝馬3冠をはじめ、今年のGⅠシリーズは牝馬の活躍が際立った。一年の集大成と言える有馬記念(27日=中山芝内2500メートル)にも牝馬5頭がエントリー。中で...
-
【宝塚記念】障害王オジュウチョウサン 出否は5日に決定
6月23日の宝塚記念(阪神芝内2200メートル)に向けて調整を進めている障害王オジュウチョウサン(牡8・和田郎)は、5日にも出否が決まることになった。2日、東京競馬場で和田郎調教師が「先週の暑さがこた...
-
【宝塚記念・後記】優勝ミッキーロケットの音無調教師「ひそかに狙っていた」
24日、阪神競馬場で行われた第59回宝塚記念(芝内2200メートル)は7番人気のミッキーロケット(牡5・音無)が優勝した。音無調教師は「GIメンバーが相手なので控えめにしていたが、春の天皇賞よりも状態...
-
【札幌記念】1番人気馬の“過去10年複勝率”は80%
【札幌記念(日曜=19日、芝2000メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈2・5・1・2〉で、複勝率80%なら上々。対して2番人気〈2・0・2・6〉、3番人気〈0・0・1・9〉...
-
【天皇賞・春=後記】フィエールマンを連覇に導いたルメールが明かしたスタート直後の“十数秒の攻防”
3日、京都競馬場で行われた第161回GI天皇賞・春(4歳上オープン、芝外3200メートル)は、1番人気のフィエールマン(牡5・手塚)がハナ差の接戦を制し、史上5頭目の連覇を成し遂げた。騎乗したルメール...
-
【ジャパンカップ】競馬界の女神を夜も眠れないほど迷わす3頭は?
【ジャパンカップ(日曜=27日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。12月なんてまだまだやなぁ~と思っていましたが、来週で11月さん、さようならの時期です。今のとこ...
-
【宝塚記念登録馬】アーモンドアイ不在もレイデオロ、キセキら豪華メンバー
第60回宝塚記念(23日=日曜、阪神芝内2200メートル)の登録馬が9日、JRAから発表された。ファン投票1位のアーモンドアイの名はなく13頭と頭数も少ないが、歴戦の古馬が顔を揃えた。ドバイシーマクラ...
-
【大阪杯】クロノジェネシス&ラッキーライラックは歴史的名牝リスグラシューの後継者に成り得るか
【大阪杯(日曜=4月5日、阪神芝内2000メートル)特捜班】新型コロナウイルスの影響で史上初の無観客GIとなった高松宮記念だったが、前年比100・4%(127億134万8200円)と売り上げが上昇した...
-
【有馬記念枠順】ファン投票1位クロノジェネシスは5枠9番
JRA一大決戦・グランプリ「第65回有馬記念」(27日=日曜15時25分発走、中山芝内2500メートル=1着賞金3億円)の枠順公開抽選会(無観客)が24日夕に行われ、以下のように決まった。ファン投票で...
-
【ホープフルS】未完の大器オーソクレースか激トレこなしたシュヴァリエローズか
【ホープフルS(土曜=26日、中山芝内2000メートル)POGマル秘週報】2020年最後の2歳最高峰決戦・第37回ホープフルS(26日=中山芝内2000メートル)をターゲットにした「POGマル秘週報」...
-
90年有馬記念Vオグリキャップとの「縁」 マラソン五輪メダリスト・有森裕子氏が語る
一年納めの有馬記念(27日、中山競馬場)が近づいてきた。有馬記念といえば1990年、「芦毛の怪物」と呼ばれたオグリキャップが有終の美を飾ったレースから、23日で30年となった。非良血馬ながら、公営の笠...
-
【宝塚記念・後記】ワーザー マイナス27キロで人気急落覆すクビ差2着「アイルビーバック」
24日、阪神競馬場で行われた第59回宝塚記念(芝内2200メートル)は7番人気のミッキーロケット(牡5・音無)が優勝。香港のエース・ワーザーは2着に終わった。誰もが気になったマイナス27キロ。パドック...
-
「1800メートルGI」誕生の可能性をJRAに聞いた
札幌記念(日曜=19日、芝2000メートル)のGI格上げとともに、SNS上では「1800メートルのGIをつくってほしい」との意見が多くある。その可能性についてJRA競走部番組企画室企画課の帆足厚人課長...
-
【写真でたどるディープインパクトの軌跡】2006年6月「宝塚記念」
★2006年6月25日「宝塚記念」(京都競馬場芝外2200メートル)=単勝110円の1番人気。稍重発表の馬場だったが、実際は不良に近い状態。それでもひとムチ入れるとあっさり前をかわして突き放し、4馬身...
-
【天皇賞・秋登録馬】現役最強キタサンブラックどこまで立ち直っているか
第156回天皇賞・秋(29日=日曜、東京芝2000メートル)の登録馬が15日、JRAから発表された(馬柱参照)。フルゲートは18頭で現時点ではレインボーラインまでが出走可能。GIウイナー8頭が集結した...
-
【宝塚記念・調教動画】キセキ追い切り
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)注目馬19日最終追い切り】ウッド5ハロンから馬なりで最終調整。ゴール板を過ぎてからも軽く仕掛けられ、素軽い脚取りで走り切った。
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「本格化スティッフェリオが穴」
今年で第60回を迎える宝塚記念。この関西版グランプリが今週のメインで、春競馬の掉尾を飾る大一番である。大阪杯を制して勢いに乗るアルアインを筆頭としてGI勝ち馬が6頭出走してくる豪華版。見応え満点の白熱...
-
【宝塚記念・東西記者徹底討論】力のいる馬場が合うキセキかエタリオウの逆襲か
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)東西記者徹底討論】上半期の総決算・第60回宝塚記念は、ビッグネームの回避がありながらも、6頭のGI馬を中心に豪華メンバーが集結。「独創」荒井と「分析...
-
【宝塚記念】ただ者ではない5歳牝馬リスグラシュー 暑さ&雨&耐性◎
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)栗東トレセン発秘話】特別登録が行われている最中、頭数が少ないレースに関してはJRAから調教師に対して、頭数が少ない旨を伝えるメールが回ってくることが...
-
【POG】日曜デビュー“幻の名馬の弟”シルヴェリオにルメールも期待大
【POGマル秘週報】3月末から2週間、POGの取材で北海道に行かせてもらった。6月も半ばになると、その時に牧場で見た馬たちが続々とトレセンに入厩。北海道のころにはまだ幼かった馬がたくましく成長している...
-
【宝塚記念】キセキ 軽快にウッドラスト11・7秒「かなりの成長を感じる」
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】キセキは豊富なスピードに加え、中長距離でもそれを最後まで持続できるスタミナが武器。前走の大阪杯では直線アルアインとの...
-
【宝塚記念】リスグラシュー 一気に伸びて先着「金鯱賞の時より雰囲気はいい」
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】リスグラシューは昨秋のエリザベス女王杯で悲願のGI初制覇。その後はA級メンバーが揃った金鯱賞(2着)を挟んで2度の香...
-
【宝塚記念】エタリオウ 最後まで集中力を保って併入「ここ2週で思った以上に良くなっている」
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】エタリオウは坂路で併せ馬。楽な手応えで僚馬に並びかけると、最後まで集中力を保って併入フィニッシュ。大一番へ仕上がりは...
-
【宝塚記念】ノーブルマーズ 坂路で好時計「上積みは十分に見込める」
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】ノーブルマーズは主戦の高倉を背に坂路単走。鞍上が気合をつけるとラストまでしっかり脚を伸ばし、4ハロン51・4―12・...