「宝塚記念」のニュース (722件)
-
【宝塚記念】アルバート「ベストの舞台ではないが、距離は守備範囲」
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)注目馬最新情報:美浦】アルバートの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから3頭併せ最内でびっしり追われて1馬身遅れ。64・5―36・8―12・7秒。やや...
-
【宝塚記念】ヴィブロス・友道康夫調教師 宝塚で花開く青い麗人
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)】同じ距離だった昨秋のエリザベス女王杯で5着に敗れたヴィブロスだが、その敗因を友道調教師は距離の壁ではなく「デキが良すぎた」と分析する。ドバイか.....
-
【宝塚記念】ミッキーロケット・生野賢一助手 飛べ!ロケットマン!!
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)】前走の天皇賞・春では内からスルスルと脚を伸ばして見せ場を作ったミッキーロケット。調教にまたがる生野助手はこの中間の状態に関して、「すごく良さそ.....
-
【天皇賞・秋枠順】エイシンヒカリは1枠1番 モーリスは5枠8番
GI馬5頭が集結した古馬中距離最強馬決定戦「第154回天皇賞・秋」(30日=日曜11R・15時40分発走、東京芝2000メートル)の枠順が27日午後、以下のように決まった。GIを初制覇した昨年暮れの「...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ブラックスピネルに白羽の矢」
この先の宝塚記念で春競馬は終了するが、続きまくったGI戦は、先週の安田記念をもって一段落。競馬記者としては肩の荷が下りた思いで、ホッと一息つくところだが、それでも競馬開催は終わることなく続いていく。夏...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「グローリーヴェイズが主役食い」
コロナ禍のせいとは言いたくないが、競馬の進みが早い。年だからと言われればうなずくほかないが、秋の東京開催は今週で幕。やはり早い。その掉尾を飾るのはジャパンカップだ。天皇賞・秋で史上初の芝GI8勝を達成...
-
【天皇賞・秋枠順】芝GI・8勝の偉業に挑むアーモンドアイは7枠9番
下半期中距離の頂上決戦にGI馬7頭が集結する「第162回天皇賞・秋」(11月1日=日曜15時40分発走、東京芝2000メートル)の枠順が29日午後、以下のように決まった。天皇賞4連勝中のルメールとのコ...
-
【宝塚記念】サトノクラウンが勝利 1番人気キタサンブラックは9着
25日、阪神競馬場で行われたGⅠ第58回宝塚記念(芝内2200メートル)は、3番人気のサトノクラウンが直線抜け出して勝利。勝ち時計は2分11秒4。2着は5番人気のゴールドアクター、3着は4番人気のミッ...
-
【宝塚記念】キタサンブラックは最強横綱! 清水久調教師が明かす成長の理由
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)稲富菜穂のだいじょばない特別編】JRAの上半期を締めくくる大一番、第58回宝塚記念が5日後に迫った。有力候補の回避で戦況はファン投票1位・キタサンブ...
-
【宝塚記念】シャケトラ キタサン1強ムードに風穴! ルメール鞍上で素質開花
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)dodo馬券】日曜の阪神競馬場では“夏のグランプリ”第58回宝塚記念が行われる。主役はもちろん、ファン投票で断然の1位だったキタサンブラック。しかし...
-
【宝塚記念】キタサンブラック 3着だった「昨年以上にパワーアップしている」
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬20日朝の表情:栗東】天皇賞・春をレコードで快勝した王者キタサンブラックは、坂路でキャンター調整を行い、息を整えた。陣営は好仕上がりをアピ.....
-
【宝塚記念】シュヴァルグラン「強い馬はいますけど、いい馬場でやれれば」
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬20日朝の表情:栗東】シュヴァルグランの津田助手は「(9着に敗れた)去年より状態は全然いいですよ」とキッパリだ。津田助手「去年は厩舎に戻ってき...
-
【宝塚記念】ゴールドアクター「中山での実績から阪神の2200メートルも合いそう」
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬20日朝の表情:美浦】天皇賞・春で1秒1差7着と大きく負けたゴールドアクター。陣営は巻き返しに意欲を見せた。中川調教師「イレ込んでしまった昨...
-
【宝塚記念】ミッキークイーン「阪神は相性のいいコースだし、距離もちょうどいい」
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬20日朝の表情:栗東】紅一点の参戦となるミッキークイーン(写真先頭)は坂路で微調整。陣営は巻き返しに力を込めた。担当の斉藤助手「前走(ヴィクト...
-
【宝塚記念】スピリッツミノル「スタートを決めて中団あたりからしぶとく脚を伸ばす形が理想」
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬最新情報:栗東】スピリッツミノルの1週前追い切りはウッド6ハロン83・1―38・8―11・6秒。馬なりのまま末脚を伸ばした。間隔は詰まって.....
-
【宝塚記念】ヒットザターゲット 初ブリンカー効果抜群「装着した瞬間から馬が反応していた」
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬最新情報:栗東】ヒットザターゲットの1週前追い切りは坂路4ハロン54・5―39・7―13・0秒を馬なりでマーク。初めてブリンカーを装着して.....
-
「追悼再録」武豊の父・邦彦さんが明かす時代の苦悩と秘策
武邦彦元調教師(71)は通りがいいのは“JRAの天才・武豊の父”だが、オールドファンなら知らぬ人はいない往年の名ジョッキーだ。騎手→調教師と競馬の歴史とともに戦ってきた「ターフの魔術師」が馬と人のすべ...
-
【宝塚記念・1週前追い】シャケトラ 3馬身先着にルメール「長く脚を使ってくれて、とてもいい感じ」
【宝塚記念(25日=日曜、阪神芝内2200メートル)注目馬14日1週前追い切り:栗東】9着に終わった天皇賞・春からの巻き返しを狙うシャケトラは、ルメールを背にウッドで3頭併せ。直線最内から豪快に伸.....
-
【宝塚記念・1週前追い】キセキ ウッドで好時計マークにミルコ「トモの筋肉がすごいね」
【宝塚記念(24日=日曜、阪神芝内2200メートル)注目馬13日1週前追い切り:栗東】昨年の菊花賞馬キセキは、M・デムーロが騎乗してウッド6ハロンから単走。余力十分の手応えでゴール板を駆け抜け、1ハロ...
-
【宝塚記念・1週前追い】ヴィブロス 力強いフットワークで3馬身半先着
【宝塚記念(24日=日曜、阪神芝内2200メートル)注目馬13日1週前追い切り:栗東】2着だったGIドバイターフ以来のヴィブロス(写真左)は福永騎乗でウッドで併せ馬。力強いフットワークで3馬身半先着し...
-
【フィリーズR・血統調査】カリオストロ 産駒初の重賞制覇でエイシンフラッシュの人気回復を!
【フィリーズR(日曜=15日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・12桜花賞優先出走権)血統調査】万両賞を圧巻のレコードで逃げ切ったカリオストロ。これで阪神1400メートルは2戦2勝で、ともに楽勝...
-
【宝塚記念】ステイゴールド産駒 過去9回で5勝! 今年はパフォーマプロミスが出走
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)ミニデータ】宝塚記念でめっぽう強いのがステイゴールド産駒。2009年ドリームジャーニー、10年ナカヤマフェスタ、12年オルフェーヴル、13&14年ゴ...
-
【宝塚記念】サトノダイヤモンド「欲を言えば菊花賞や有馬記念の時の状態に戻ってほしいけど…」
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)注目馬最新情報:栗東】サトノダイヤモンドの1週前追い切りは川田(レースはルメール)を背にウッド6ハロン82・4―38・3―11・4秒。ラスト1ハロン...
-
【宝塚記念】タツゴウゲキ「使ったことでトモに張りが出てきた」
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)注目馬最新情報:栗東】タツゴウゲキの1週前追い切りは坂路単走で4ハロン56・3―41・3―12・3秒。しまい重点ながら、なかなかシャープな末脚だった...
-
【宝塚記念】サイモンラムセス「展開次第ではここでも面白い」
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)注目馬最新情報:栗東】サイモンラムセスの1週前追い切りは間隔が詰まっているので坂路4ハロン56・1―41・0―14・1秒とごく軽めだが、時計を出せる...
-
【JRA】2005年の宝塚記念などGⅠ・3勝の名牝スイープトウショウ腸捻転で死す
2005年の宝塚記念などGⅠを3勝し、同年のJRA賞最優秀4歳以上牝馬を受賞するなど、活躍したスイープトウショウ(牝19歳)が5日午後、北海道安平町のノーザンファームで腸捻転のため死んだことが分かった...
-
【ラジオNIKKEI賞&CBC賞:東西記者徹底討論】「牝高牡低」ライジングリーズンVS「格より勢い」クリアザトラックか
【ラジオNIKKEI賞(福島芝1800メートル)&CBC賞(中京芝1200メートル)東西記者徹底討論】日曜(7月2日)は東西でハンデGIII。福島では上下差7キロのラジオNIKKEI賞、中京では同8キ...
-
【宝塚記念】ミッキーロケット「うまくスタートを決めてくれればチャンスはあるよ」
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬22日朝の表情:栗東】厩舎周りの運動で汗を流したミッキーロケット。(21日の)最終追い切りに騎乗した和田は「少し余裕がある」と感じたようだ.....
-
オルフェーヴル引退説を吹き飛ばす復活プラン(3)順調にいけば7月半ばに調教再開
平松氏が言う。「ブリーダーズカップのいいところは、短距離、中長距離、牡、牝、芝、ダート、年齢別にレースが細分化されている点。その馬に合ったカテゴリーを見つけやすいのです。ただ、逆にたくさんのレースに馬...
-
【宝塚記念】紅一点ミッキークイーン急浮上!牝馬強しのデータも後押し
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)栗東トレセン発秘話】登録馬はわずか11頭。もともとフルゲートになることは少ないレースとはいえ、例年以上に寂しいエントリーとなった今年の宝塚記念。.....