「東京競馬場」のニュース (484件)
-
【オークス・後記】2着リリーノーブル「秋につながる内容」
20日に行われた第79回オークス(東京競馬場=芝2400メートル)は、圧倒的1番人気に支持されたアーモンドアイ(国枝)が快勝。桜の女王の圧倒的な強さの前に、2着リリーノーブルはなすすべがなかった。「い...
-
【赤松賞】アパパネの娘アカイトリノムスメ差し切りV 横山武「いい馬ですね」
22日の東京競馬場で行われた赤松賞(2歳1勝クラス、芝1600メートル)は、3冠牝馬アパパネを母に持つ良血馬アカイトリノムスメ(牝・国枝)が差し切り勝ちで未勝利からの連勝を決めた。勝ち時計は1分34秒...
-
〈美しすぎる騎手の新連載スタート〉ミシェルBonjour!東スポ フェブラリーS気にナ~ル3頭
【ボンジュールミシェル(ハート)】先月27日から川崎を拠点に地方競馬で騎乗中のフランス人ジョッキー、ミカエル・ミシェル(24)の本紙独占連載「ボンジュールミシェル(ハート)」がついにスタート!現在、競...
-
【東京新聞杯】4番人気プリモシーンが勝利
9日、東京競馬場で行われたGIII第70回東京新聞杯(芝1600メートル)は4番人気のプリモシーンが差し切りで勝利。勝ち時計は1分33秒0。2着は6番人気のシャドウディーヴァ、3着は5番人気のクリノガ...
-
「本当にうまい騎手」BEST30人を格付け公開!(3)
栗東トレセン関係者は騎手の経験の豊富さを“うまい”騎手の条件にあげる。「大惨敗のあと迎えた有馬記念のゴールドシップは3着に突っ込んできた。初ブリンカーが奏功したようだが、テン乗りのムーアの進言で、ブリ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ダンツキャッスル能力開花」
3歳馬によるダートの重賞、ユニコーンSが今週の東京競馬場のメインだ。GI戦のステップレースという意味合いはなく、重要視されるべき重賞ではない。したがって、ここで勝ち負けして大きく羽ばたき、ダート界を引...
-
【京都金杯】大外から突き抜けたサイドワインダー テン乗り四位騎手が魅せた母譲りの瞬発力
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2003年京都金杯】このコラムを書くとき、まずは過去30年くらいの結果をチェックしてみるんです。で、勝ち馬の名を眺めながら「ああ、あの時はこんなことがあったな」...
-
【エプソムC】5番人気レイエンダが重賞初制覇
9日、東京競馬場で行われたGIII第36回エプソムC(芝1800メートル)は5番人気のレイエンダが直線抜け出して勝利。重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分49秒1。2着は7番人気のサラキア、3着は1番人...
-
【JRA】いざ頂上決戦へ!アーモンドアイが帰厩 国枝調教師「間隔は詰まるけど…」
次週のジャパンC(29日、東京競馬場)で自身9つ目のGⅠ勝利&収得賞金日本一を目指すアーモンドアイ(牝5・国枝)が、18日午後3時、放牧先の福島・ノーザンファーム天栄から美浦TCに帰厩した。管理する国...
-
【アルテミスS】無傷のV3狙うウインアグライア想定外の爆発力
【アルテミスS(土曜=31日、東京芝1600メートル)POGマル秘週報】2020年の2歳新馬戦の幕開けは6月6日。そう、GⅢアルテミスSに出走するウインアグライアは、東京競馬場で行われた今年最初の新馬...
-
【JRA】アーモンドアイ12月19日に中山競馬場で引退式
29日、引退レースのジャパンカップ(東京競馬場=芝2400メートル)で有終の美を飾った最強馬アーモンドアイ(牝5・国枝栄厩舎)の引退式が、12月19日(土曜)の中山競馬場で行われることがわかった。同馬...
-
【NHKマイルC】競馬界の女神・稲富菜穂がカテドラルの大下智助手を直撃!
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】「令和」初のJRA・GⅠとなるNHKマイルCが今週日曜(5日)の東京競馬場で行われる。早め先頭から桜花賞.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「桜花賞以上の状態レッドサクヤが穴」
風薫る5月。東京競馬場では毎週、熱いGI戦が繰り広げられているが、今週のそれは、オークス。他馬を寄せつけぬ圧倒的強さで桜花賞を制したアーモンドアイの2冠なるか。これがファンの関心事だろう。とにもかくに...
-
【天皇賞・秋】1999年スペシャルウィークが教えてくれた人間とサラブレッドの絆
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=1999年天皇賞・秋】本日は東京競馬場でGⅠ天皇賞・秋(東京芝2000メートル)が行われます。僕が最初に見たのはオグリキャップの追撃をタマモクロスが退けた198...
-
【アルテミスS】白毛馬ソダシが札幌2歳Sに続く重賞連勝! 吉田隼「完成度の高い馬」
2歳牝馬によるGⅢ第9回アルテミスS(芝1600メートル)が10月31日、東京競馬場で行われ、1番人気の白毛馬ソダシ(牝2・須貝)が2着ククナに1馬身3/4差をつけ優勝。札幌2歳Sに続く重賞連勝を飾っ...
-
キャプテン渡辺×松中みなみ×水戸正晴 2021有馬記念「至宝の馬券」大放談
21年の総決算「第66回有馬記念」が12月26日、中山競馬場で開催される。三冠馬コントレイルに完勝したエフフォーリアVSグランプリ4連覇に挑むクロノジェネシスに注目が集まる中、サンスポ・水戸、万馬券ク...
-
【府中牝馬S】4番人気スカーレットカラーが10度目の挑戦で重賞初制覇
14日、東京競馬場で行われたGII第67回府中牝馬ステークス(芝1800メートル)は、4番人気のスカーレットカラーが外から差し切って勝利。10度目の重賞挑戦で初制覇を飾り、GIエリザベス女王杯(11月...
-
【ジャパンC】サトノダイヤモンド池江調教師「全盛期の走りさえ取り戻せれば、勝てる」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週土曜は東京競馬場に東京スポーツ杯2歳S予想トークショーのMCとして降臨させていただきました(...
-
【サウジアラビアRC】1番人気サリオス レコードVで無傷の2連勝
5日、東京競馬場で行われたGIII第5回サウジアラビアロイヤルカップ(芝1600メートル)は、1番人気のサリオスが直線で叩き合いを制し、無傷の2連勝を飾った。勝ち時計は1分32秒7のレコード。2着は2...
-
【東京スポーツ杯2歳S】新馬戦圧勝のルヴォルグ 藤沢和調教師は「桁違い」と大絶賛
【東京スポーツ杯2歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)】来年のダービーに直結する一戦と言っても過言ではあるまい。過去10年でクラシック馬3頭を含むGI馬7頭を輩出している2歳重賞屈指の出世レー...
-
【東京スポーツ杯2歳S】ワグネリアンと同じ道を歩む2戦2勝カテドラル 鞍上に福永起用
【東京スポーツ杯2歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)得ネタ】来年のダービーに直結する一戦と言っても過言ではあるまい。過去10年でクラシック馬3頭を含むGI馬7頭を輩出している2歳重賞屈指の出...
-
【安田記念】逃げ切りVロゴタイプ 3年2か月ぶり「復活劇」を後押ししたものとは
5日、東京競馬場で行われた上半期のマイル王決定戦・第66回安田記念(芝1600メートル)は、田辺騎乗の古豪ロゴタイプ(牡6・田中剛)が逃げ切りVを決め、2013年皐月賞以来となるGI・3勝目を手にした...
-
【日本ダービー】熊崎晴香「注目していた馬が3歳馬の頂点に立ったのは感動でした。生観戦で雰囲気を感じたい」
【待ちきれない!今週は日本ダービー(3)】「第88回日本ダービー(GⅠ)」がいよいよ30日、東京競馬場で行われる。各スポーツ紙と関わりの深い女性タレント7人がレースの魅力と当日の楽しみ方を明かした。★...
-
【オークス】ソダシ敗れる…ユーバーレーベン豪快差し切りV!Mデムーロ「パドックを見て〝この馬に乗りたい〟と思った」
【オークス】ソダシ敗れる…ユーバーレーベン豪快差し切りV!Mデムーロ「パドックを見て〝この馬に乗りたい〟と思った」。牝馬クラシック2戦目のGⅠ第82回オークス(23日=東京競馬場、芝2400メートル)は、ミルコ・デムーロ騎手騎乗の3番人気ユーバーレーベン(手塚厩舎)が、直線外から豪快に差し切って樫の女王に輝いた。こ...
-
【オークス】ダンスパートナー 名伯楽GⅠ初制覇の裏に何が?
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=1995年ダンスパートナー】僕が競馬ファンの一人として最後に見たオークス馬が1995年のダンスパートナー。もちろん、レース当日は東京競馬場にいましたよ。馬券はワ...
-
【武蔵野S】9番人気ワンダーリーデルが重賞初制覇
9日、東京競馬場で行われたGIII武蔵野S(ダート1600メートル)は9番人気のワンダーリーデル(牡6・安田翔)が直線で早めに抜け出し勝利。勝ち時計は1分34秒6。2着は8番人気のタイムフライヤー、3...
-
【AR共和国杯】ムイトオブリガードが重賞初勝利 オジュウチョウサンは12着
3日、東京競馬場で行われたGIIアルゼンチン共和国杯(芝2500メートル)は好位から競馬を進めた2番人気のムイトオブリガードが優勝。勝ち時計は2分31秒5(良馬場)。2着は5番人気のタイセイトレイル、...
-
【アルゼンチン共和国杯】頼れる鞍上とともにトーセンカンビーナが初重賞制覇へ名乗り出る
【アルゼンチン共和国杯(日曜=8日、東京芝2500メートル)dodo馬券】今週末は4重賞の豪華版。日曜(8日)の東京では伝統のハンデ重賞・GⅡアルゼンチン共和国杯(東京芝2500メートル)が行われる。...
-
5・14ウインズ横浜で本紙舘林&“競馬界の女神”稲富菜穂がガチ予想を披露
JRAウインズ横浜と東京スポーツ新聞社によるコラボイベントが14日、神奈川・JRAウインズ横浜で開催される。当日はミス東スポ2017の日里麻美、桜木まな美、山下真利による「おみくじ馬券」の販売がウイン...
-
【マーメイドS】マキシマムドパリ騎乗の藤岡佑「良馬場に近い馬場で走りたいのが本音」
【マーメイドS(日曜=11日、阪神芝内2000メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。東京競馬の5週連続GIが終了したところで改めて言わせていただきます。私、どんだけ東京競馬場に諭吉...