「東京競馬場」のニュース (524件)
-
岩田康誠騎手 後藤浩輝を2度も病院送りにした危険な騎乗
衝撃的なハプニングが発生したのは、4月27日の東京競馬第10レースだった。復帰したばかりの後藤浩輝騎手(40)が前走者の妨害で、またもや落馬。頸椎骨折の重傷を負ったのだ。しかもその相手は、因縁の岩田康...
-
【フェブラリーS】進化のため去勢したノンコノユメ 加藤征調教師「体調すごくいい」
【フェブラリーS(日曜=19日、東京ダート1600メートル)聞かせて!核心】昨年の2着から1年――。この間に勝ち星を挙げることはできなかったが、さらなる進化のために、昨夏は去勢手術まで施されたノンコ...
-
アサ芸連載陣が渾身分析!5・31「日本ダービー」激走馬ランキング10
5月31日、ファン待望の「日本ダービー」が東京競馬場で行われる。今回はアサ芸連載陣の水戸正晴氏、細江純子氏、片山良三氏の3名が出走馬を徹底分析。S(50P)、A(30P)、B(20P)、C(10P)の...
-
【サウジC】チュウワウィザードが“天敵”クリソベリル超えでつかんだ勝利への戦略
2021年のJRA・GⅠは今週末の第38回フェブラリーS(21日=東京競馬場・ダート1600メートル)で開幕する。ダート日本一を決める戦いだが、一方、地球の裏側の中東サウジアラビアでは1着賞金1000...
-
【NHKマイルC】9番人気ラウダシオンがGI初制覇 M・デムーロは連覇達成
10日、東京競馬場で行われたGI第25回NHKマイルカップ(芝1600メートル)は、道中2番手を進んだ9番人気のラウダシオンが直線抜け出してGI初制覇を飾った。鞍上のM・デムーロは昨年のアドマイヤマー...
-
【スイートピーS・後記】完勝デゼルにレーン「距離が2400メートルに延びても大丈夫」
1着馬に5・24オークスの優先出走権が与えられるスイートピーS(3歳リステッド、芝1800メートル)が3日、東京競馬場で行われ、1番人気のデゼル(友道)が後方追走から直線で一気に抜け出し、1分47秒1...
-
東スポ杯2歳SがGⅡに昇格 コントレイルを輩出した出世レースがさらなる高みへ
日本中央競馬会(JRA)は27日、日本グレード格付管理委員会による審査の結果、11月20日に東京競馬場で行われる東京スポーツ杯2歳SのGⅡ昇格申請が承認されたと発表した。競馬ファンなら誰もが納得の昇格...
-
【根岸S】レッドルゼルが砂で初タイトルを奪取 安田隆調教師「ロードカナロア産駒で勝たないと、と思っていたので最高です」
東京競馬場で行われたGⅢ根岸S(ダート1400メートル)は、1番人気のレッドルゼル(牡5・安田隆)が直線で鋭く末脚を伸ばして勝利。重賞初制覇を達成するとともに、父ロードカナロア産駒としてダート重賞初V...
-
【セントポーリア賞】グレートマジシャン快勝 ルメール「能力がありそう」
31日、東京競馬場で行われた第9Rセントポーリア賞(3歳1勝クラス=芝1800メートル)は、1番人気のグレートマジシャン(牡3・宮田)が中団追走から直線で楽々と抜け出して優勝。昨年11月の新馬戦(1着...
-
【NHKマイルC枠順】無敗Vを目指す武豊騎乗サトノインプレッサは8枠17番 レーン騎乗ルフトシュトロームは7枠14番
今週末から5週連続で東京競馬場で行われるGIシリーズの第1弾となる3歳最強マイラー決定戦「第25回NHKマイルカップ」(10日=日曜15時40分発走、芝1600メートル)の枠順が8日午前、以下のように...
-
【スイートピーS】1番人気デゼル デビュー2連勝でオークス優先出走権ゲット
3日、東京競馬場で行われたスイートピーステークス(芝1800メートル)は、1番人気のデゼルが直線伸びて勝利。デビュー2連勝でGIオークス(24日=東京)の優先出走権を獲得した。勝ち時計は1分47秒1。...
-
【魔法のムチ「武邦彦の真実」6】えらいことになった74年「皐月賞」無敗キタノカチドキに「三重苦」
【連載6:魔法のムチ「武邦彦の真実」】昭和49(1974)年には有名な“第一次オイルショック”(注1)があって、世の中は混乱していた。でも僕は競馬中心の生活だったから、そんなことには無頓着だった。.....
-
【ユニコーンS&函館スプリントS:東西記者徹底討論】急成長リヴェルディかダートで勝ちに来た芝GI・2着馬リエノテソーロか
【ユニコーンS(日曜=18日、東京ダート1600メートル)&函館スプリントS(日曜=18日、函館芝1200メートル)東西記者徹底討論】無念の出走取り消しで米3冠最終戦、ベルモントS制覇の夢が消えたエピ...
-
【オークス・後記】超波乱演出カレンブーケドール 津村「まだ良くなる」
19日、東京競馬場で行われた3歳牝馬の頂上決戦・第80回オークス(芝2400メートル)は、1番人気に支持されたラヴズオンリーユーが優勝。最後まで食い下がったのが12番人気のカレンブーケドール。超波乱を...
-
【天皇賞・秋】エイシンヒカリは緩急の変化にうまくフィットできるか
【天皇賞・秋(日曜=30日、東京芝2000メートル)栗東発トレセン秘話】坂路小屋で記者同士が天皇賞・秋のメンバーを見ながら、ああでもない、こうでもないと話し合っていると、音無調教師から貴重なご意見が…...
-
ルメールが開催6日間の騎乗停止 ダービーまで騎乗できず
5日に東京競馬場で行われたGI・NHKマイルカップでクリストフ・ルメール騎乗のグランアレグリアは、直線で外側に斜行してダノンチェイサーの走行を妨害し、かつ走法妨害がなければ被害馬が先に入線していたと認...
-
【オークス・後記】楽勝で2冠達成アーモンドアイ 3冠どころじゃない世界制覇の目
20日、東京競馬場で行われた3歳牝馬2冠目の第79回オークス(芝2400メートル)は、圧倒的1番人気に支持されたアーモンドアイ(国枝)が快勝した。桜花賞に続いての圧勝劇。厩舎の先輩で5冠馬のアパパネと...
-
【オークス・後記】2着リリーノーブル「秋につながる内容」
20日に行われた第79回オークス(東京競馬場=芝2400メートル)は、圧倒的1番人気に支持されたアーモンドアイ(国枝)が快勝。桜の女王の圧倒的な強さの前に、2着リリーノーブルはなすすべがなかった。「い...
-
【赤松賞】アパパネの娘アカイトリノムスメ差し切りV 横山武「いい馬ですね」
22日の東京競馬場で行われた赤松賞(2歳1勝クラス、芝1600メートル)は、3冠牝馬アパパネを母に持つ良血馬アカイトリノムスメ(牝・国枝)が差し切り勝ちで未勝利からの連勝を決めた。勝ち時計は1分34秒...
-
〈美しすぎる騎手の新連載スタート〉ミシェルBonjour!東スポ フェブラリーS気にナ~ル3頭
【ボンジュールミシェル(ハート)】先月27日から川崎を拠点に地方競馬で騎乗中のフランス人ジョッキー、ミカエル・ミシェル(24)の本紙独占連載「ボンジュールミシェル(ハート)」がついにスタート!現在、競...
-
【東京新聞杯】4番人気プリモシーンが勝利
9日、東京競馬場で行われたGIII第70回東京新聞杯(芝1600メートル)は4番人気のプリモシーンが差し切りで勝利。勝ち時計は1分33秒0。2着は6番人気のシャドウディーヴァ、3着は5番人気のクリノガ...
-
「本当にうまい騎手」BEST30人を格付け公開!(3)
栗東トレセン関係者は騎手の経験の豊富さを“うまい”騎手の条件にあげる。「大惨敗のあと迎えた有馬記念のゴールドシップは3着に突っ込んできた。初ブリンカーが奏功したようだが、テン乗りのムーアの進言で、ブリ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ダンツキャッスル能力開花」
3歳馬によるダートの重賞、ユニコーンSが今週の東京競馬場のメインだ。GI戦のステップレースという意味合いはなく、重要視されるべき重賞ではない。したがって、ここで勝ち負けして大きく羽ばたき、ダート界を引...
-
【京都金杯】大外から突き抜けたサイドワインダー テン乗り四位騎手が魅せた母譲りの瞬発力
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2003年京都金杯】このコラムを書くとき、まずは過去30年くらいの結果をチェックしてみるんです。で、勝ち馬の名を眺めながら「ああ、あの時はこんなことがあったな」...
-
【エプソムC】5番人気レイエンダが重賞初制覇
9日、東京競馬場で行われたGIII第36回エプソムC(芝1800メートル)は5番人気のレイエンダが直線抜け出して勝利。重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分49秒1。2着は7番人気のサラキア、3着は1番人...
-
【JRA】いざ頂上決戦へ!アーモンドアイが帰厩 国枝調教師「間隔は詰まるけど…」
次週のジャパンC(29日、東京競馬場)で自身9つ目のGⅠ勝利&収得賞金日本一を目指すアーモンドアイ(牝5・国枝)が、18日午後3時、放牧先の福島・ノーザンファーム天栄から美浦TCに帰厩した。管理する国...
-
【アルテミスS】無傷のV3狙うウインアグライア想定外の爆発力
【アルテミスS(土曜=31日、東京芝1600メートル)POGマル秘週報】2020年の2歳新馬戦の幕開けは6月6日。そう、GⅢアルテミスSに出走するウインアグライアは、東京競馬場で行われた今年最初の新馬...
-
【JRA】アーモンドアイ12月19日に中山競馬場で引退式
29日、引退レースのジャパンカップ(東京競馬場=芝2400メートル)で有終の美を飾った最強馬アーモンドアイ(牝5・国枝栄厩舎)の引退式が、12月19日(土曜)の中山競馬場で行われることがわかった。同馬...
-
【NHKマイルC】競馬界の女神・稲富菜穂がカテドラルの大下智助手を直撃!
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】「令和」初のJRA・GⅠとなるNHKマイルCが今週日曜(5日)の東京競馬場で行われる。早め先頭から桜花賞.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「桜花賞以上の状態レッドサクヤが穴」
風薫る5月。東京競馬場では毎週、熱いGI戦が繰り広げられているが、今週のそれは、オークス。他馬を寄せつけぬ圧倒的強さで桜花賞を制したアーモンドアイの2冠なるか。これがファンの関心事だろう。とにもかくに...