「柔道」のニュース (1,668件)
-
【体操パワハラ】「塚原支配」の構造 協会側さえも牛耳る実態は…
逃げ道はなくなってきたのか。体操女子でリオ五輪代表の宮川紗江(18)に暴力を振るった速見佑斗コーチ(34)が5日、都内で会見し、宮川が「パワハラを受けた」と告発した日本体操協会の塚原千恵子女子強化本部...
-
ビッグダディ 日本一強いニューハーフを決める格闘技大会を観戦
日本一強いニューハーフを決める格闘技大会「天下魔一(テンカマイチ)武道会」が先日、東京・歌舞伎町で開催された。会場には“ビッグダディ”こと林下清志さん(52)の姿も。「嫁の排卵日より、こちらを優先しま...
-
阿部詩が世界ジュニア柔道V宣言
柔道女子52キロ級で東京五輪のホープ・阿部詩(17=兵庫・夙川学院高)が激化する国内の争いに警戒を強めた。13日、成田空港から世界ジュニア選手権(18日開幕、クロアチア・ザグレブ)に向けて出発。兄で世...
-
柔道の素根輝 東京五輪1年前に決意新た「出るためには、もっともっと強く」
柔道日本代表が24日、グランプリ(GP)ザグレブ大会(26~28日、クロアチア)に向けて羽田空港を出発した。世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)女子78キロ超級で、個人戦代表に初選出された素...
-
【スピードスケート】小平奈緒の胸打った柔道金・大野将平の言葉
スピードスケートの平昌五輪女子500メートル金メダルの小平奈緒(35=相沢病院)が〝サムライ〟から大きな刺激を受けている。東京五輪で27個の金メダルを獲得した日本勢の躍進をメディアを通じてチェック。4...
-
【世界柔道】4回戦敗退 永瀬痛めた右ヒザ重傷か
【ハンガリー・ブダペスト31日(日本時間1日)発】日本のエース候補が大ピンチだ。柔道の世界選手権4日目、男子81キロ級で2連覇を狙ったリオ五輪銅メダルの永瀬貴規(23=旭化成)は試合中に右ヒザを痛めて...
-
【世界柔道】女子52キロ級で金の志々目 趣味はディズニー実写版観賞
【ハンガリー・ブダペスト29日(日本時間30日)発】柔道世界選手権2日目、女子52キロ級決勝は志々目愛(23=了徳寺学園職)が角田夏実(25=同)との同門日本人対決を制し、初出場初Vを果たした。準決勝...
-
「平成の三四郎」の存在がデカかった!小川直也が人生の「大転換期」を動画告白
元プロレスラーで総合格闘家の小川直也氏と言えば、柔道家としては、1992年バルセロナオリンピック、柔道男子95キロ超級に出場して銀メダルを獲得。身長193センチと体躯にも恵まれ、格闘技の申し子のような...
-
【柔道】東京五輪開催願う井上監督「元気、希望、新たな価値をお届けできるものに」
新型コロナウイルス第3波が猛威を振るう中、今夏の東京五輪は開催できるのだろうか。5日にオンライン取材に応じた柔道の男子日本代表・井上康生監督(42)は「Aプランが1分後にはBプランになるような状況。開...
-
【世界柔道】“怪物”阿部一二三が圧巻V「自分自身に自信があった」
【ハンガリー・ブダペスト29日(日本時間30日)発】柔道の世界選手権2日目、男子66キロ級で期待の“怪物”阿部一二三(20=日体大)が初出場で初優勝を果たした。初の大舞台にも全く動じず初戦から一本勝ち...
-
【世界柔道】女子52キロ級で志々目愛が角田夏実破り初V
【ハンガリー・ブダペスト29日(日本時間30日)発】柔道の世界選手権2日目、女子52キロ級で初出場の志々目愛(23=了徳寺学園職)が、同じく初出場の角田夏実(25=同)との日本人対決を制し、初優勝を飾...
-
阿部詩 バブルボールでリフレッシュ
“バブル”満喫です。北海道・旭川市で合宿中の柔道女子日本代表は13日、市内のスキー場で行ったランニングトレーニングを公開。世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)女子52キロ級で2連覇を目指す阿...
-
【世界柔道】小川直也「渡名喜さんはここからがスタート 高藤くんは“お見事”のひと言」
【小川直也の暴走レッドゾーン解説】オイッス!女子48キロ級で優勝した渡名喜風南(となき・ふうな=22、帝京大)さんは修徳高(東京)でオレの息子(小川雄勢)の1コ先輩なんだ。だから、オレも道場で練習を見...
-
阿部一二三のライバル丸山は勝利宣言
柔道の全日本男子が11日、神奈川・横浜市の国学院大での強化合宿を公開。国内外の大会で4連勝中と波に乗る丸山城志郎(25=ミキハウス)は4月の選抜体重別で右手首を脱臼し、疲労骨折も負っていたことを明か....
-
【柔道】戦う医学生・朝比奈沙羅 再び女王の座を狙う 27日皇后盃
体重無差別で女子柔道日本一を決める皇后盃全日本女子柔道選手権(27日、東京・講道館)の前々日会見が25日、都内で開かれ、今春に独協医大医学部に入学した〝戦う医学生〟女子78キロ超級の朝比奈沙羅(24=...
-
【柔道世界選手権】女子70キロ級連覇の新井千鶴を支えた規格外の乱取り
【アゼルバイジャン・バクー24日発】柔道の世界選手権第5日、女子70キロ級で新井千鶴(24=三井住友海上)が決勝でマリエーブ・ガイー(フランス)に一本勝ちし、2連覇を果たした。日本女子の新エースは「去...
-
「アウトじゃん」全柔連パワハラ問題を“元暴走王”小川直也氏が斬る!
柔道界が再びハラスメント問題に揺れている。全日本柔道連盟(全柔連)の前事務局長による複数職員に対するパワーハラスメント行為が発覚した。この問題を受け、26日に会見した山下泰裕会長(63)は、日本オリン...
-
原田海 不安からの再出発。みんなのために、登る
かった代表内定までの道のり何のためにクライミングしているのか東京五輪代表の正式内定、おめでとうございます。まずは今の心境から教えてください。「ありがとうございます。決まったことよりも、結果が出たことに...
-
【プロレス蔵出し写真館】“破壊王”がのっぺらぼうに! 橋本真也自ら語った「俺の履歴書」
プールサイドにたたずむ〝のっぺらぼう〟。それを見て大笑いの後藤達俊(左)とクスリと笑う佐野直喜(後に巧真=奥)。こののっぺらぼうの正体は?この体型、どこからどう見ても〝破壊王〟橋本真也だ。これは今から...
-
プロレス中継誕生秘話 局アナは誰もプロレスを知らなかった
【越智正典ネット裏】終戦から8年。昭和28年2月1日、NHK東京テレビジョンが開局、本放送を始めた。受信料は月200円、受信契約数は866(日本放送協会編、日本放送出版協会刊「放送五十年史」)。放送は...
-
【柔道】阿部一二三 稽古前に地震発生「実家は大丈夫です」
18日、大阪を襲った震度6弱の地震について柔道世界選手権(9月、アゼルバイジャン・バクー)男子66キロ級代表の阿部一二三(20=日体大)が家族の安否確認に追われた。神戸出身の阿部は妹で同52キロ級代表...
-
【柔道・代表決定戦】〝元暴走王〟小川直也氏は歴史的名勝負と称賛「これは〝令和の猪木対アリ〟だよ」
〝柔道巌流島〟の勝負の分かれ目は――。注目を集めた柔道男子66㌔級の東京五輪代表決定戦(13日、東京・講道館)は阿部一二三(23=パーク24)が丸山城志郎(27=ミキハウス)を破り、代表の座を射止めた...
-
【柔道・代表決定戦】敗れた丸山「僕の柔道人生は終わっていない」と精進誓う
【柔道・代表決定戦】敗れた丸山「僕の柔道人生は終わっていない」と精進誓う。柔道の東京五輪代表14階級で唯一決まっていなかった男子66キロ級代表決定戦が13日、東京・講道館で行われ、阿部一二三(23=パーク24)が丸山城志郎(27=ミキハウス)との延長戦と合わせて24分以上に...
-
【柔道・代表決定戦】阿部一二三が死闘制し号泣「やっとスタートラインに立てた」
【柔道・代表決定戦】阿部一二三が死闘制し号泣「やっとスタートラインに立てた」。柔道の東京五輪代表14階級で唯一決まっていなかった男子66キロ級代表決定戦が13日、東京・講道館で行われ、阿部一二三(23=パーク24)が丸山城志郎(27=ミキハウス)との延長戦と合わせて24分以上に...
-
「たかがウイルス」に視聴者戦慄!「ひるおび!」、元JOC識者の発言が“放送事故”
「ちょっと何言ってるかわからない」「えっ、何これ、本気で怖いんですけど」…“13日の金曜日”の真っ昼間、お茶の間の視聴者がコロナ感染でもないのに思わず咳込んでしまったかも?3月13日のお昼の情報番組「...
-
【パラヒーローズ】柔道・半谷静香 東京開催は「最高の恩返しの場」
【東京2020パラヒーローズ見据える先に描く夢とは(6)】視覚障がい者柔道女子48キロ級の半谷静香(31=エイベックス)は、数々の壁にぶつかりながらも着実に進化を遂げ、昨年12月の全日本視覚障がい者柔...
-
石井慧 世界の〝寝業師〟青木と仰天合体 20日米国「SUG19」に出撃
MMA(総合格闘技)ファイターの石井慧(33)が“バカサバイバー”青木真也(37)とまさかの合体だ。グラップリングイベント「SUG19」(20日、米オレゴン州ポートランド)でSUG無差別級王者のメイソ...
-
【柔道世界選手権】左脚に不安抱える芳田司「できる技を探して思い切りやりたい」
柔道の世界選手権(8月25日開幕、日本武道館)に出場する女子57キロ級の芳田司(23)、同63キロ級の田代未来(25)らコマツに所属する選手の壮行会が17日、都内で行われた。2連覇を目指す芳田は、先月...
-
【柔道】GP100キロ級優勝 ウルフの本音は…
柔道のグランプリ・ブダペスト大会を終えた全日本選手団が16日、成田空港に帰国した。男子100キロ級で優勝したウルフは「危ない場面も特になく、安定した試合運びができた」と振り返った。4月に体重無差別の全...
-
GP優勝のウルフ・アロン帰国「もう少し上の選手とやりたかった」
柔道のグランプリ・ブダペスト大会を終えた日本代表が16日、成田空港に帰国した。男子100キロ級で優勝した世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)代表のウルフ・アロン(23=了徳寺大職)は「危ない...