「柴田勝頼」のニュース (147件)
柴田勝頼のプロフィールを見る-
猪木ボンバイエで勝利の柴田勝頼「本当にお疲れ様でございました。あとは柴田がやります」
INOKIBOM-BA-YE×巌流島が、アントニオ猪木さんを追悼する『INOKIBOM-BA-YE×巌流島in両国』12.28東京・両国国技館大会を開催。メインイベントでは、新...
-
猪木ボンバイエにUWFルールで出陣の新日本プロレス柴田勝頼「道場論が根底にあるプロのレスリングを試合で見せたい」
『INOKIBOM-BA-YE×巌流島』12.28東京・両国国技館大会メインイベントで、新日本プロレス提供試合として、元UFC戦士トム・ローラーとUWFルールで対戦する柴田勝頼が、試合まで...
-
イノキボンバイエに新日本から柴田勝頼が電撃参戦!「自分なりのやり方でアントニオ猪木を弔わせていただきたい」
『INOKIBOM-BA-YE×巌流島in両国』12.28東京・両国国技館大会にて、新日本プロレス提供マッチ、柴田勝頼対トム・ローラーが電撃決定した。今年10月に死去したアントニオ猪木さん...
-
新日本初代TV王座決定戦は成田蓮とザックのシングル初対決に決定!来年1.4東京ドーム大会で実現
新日本プロレスは『WRESTLEKINGDOM17in東京ドーム』来年1.4東京ドーム大会の追加カードとして、『NJPWWORLD認定TV王座決定トーナメント』決勝戦、成田蓮とザック・セイバーJr.の...
-
新日本NJPW WORLD認定TV王座決定トーナメント準決勝注目は成田蓮!SANADA撃破へ「世代交代は始まってんだからな」
新日本プロレスは『バトル・オータム’22』最終戦となる、11.5大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)大会の対戦カードを発表した。第5試合では、NJPWWORLD認定TV王座決定...
-
ノアGHCナショナル王者の船木誠勝が桜庭和志にマーシャルアーツルールで勝利!「望む選手にはこのルールでやりたい」
ノアGHCナショナル王者の船木誠勝が桜庭和志にマーシャルアーツルールで勝利!「望む選手にはこのルールでやりたい」。プロレスリング・ノアは、『ABEMApresents有明凱旋-THERETURN-PRO-WRESTLINGLOVEFOREVER.3~TRIUMPH~』10.30東京・有明アリーナ大会を開催した。第...
-
新日本LA道場で修行中だった期待のホープ成田蓮が凱旋帰国!鈴木軍と対戦へ
新日本プロレスは、10日に東京・両国国技館で開催するビッグマッチ『超実力派宣言』のオープニングマッチ「成田蓮凱旋帰国試合」で、成田がロビー・イーグルス、デビッド・フィンレーとトリオを結成し、エル・デス...
-
メインとセミは外国人対決!新日本がサンフランシスコの“聖地”カウパレスに進出!
世界最大のプロレス団体・WWEが東京公演2連戦を成功させた矢先、今度は世界2番目のプロレス団体である新日本プロレスが日本時間の8日、サンフランシスコのカウパレスで『G1SPECIALINSANFRAN...
-
【新日G―1】出場20選手発表 欠場中の棚橋はオカダと同じAブロック
新日本プロレスは27日、真夏の祭典「G1クライマックス2016」(7月18日、札幌大会で開幕)の出場全20選手を発表した。【Aブロック】真壁刀義(13年連続13回目)、小島聡(7年連続15回目)、石井...
-
IWGP王者オカダと柴田が調印式で火花“イデオロギー闘争”終止符へ
IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)と挑戦者・柴田勝頼(37)が決戦(9日、東京・両国国技館)を翌日に控えた8日、都内で調印式に臨んだ。春の「NEWJAPANCUP」を制し、約13年ぶりのIW...
-
「インパクトのある仕事をしてくる」新日本プロレス、真壁刀義がデビュー20周年!
新日本プロレス2.21後楽園ホール大会は、真壁刀義デビュー20周年記念大会として開催された。試合前にはセレモニーが行われ、真壁が付き人を務めていた“師匠”長州力がサプライズで登場。真壁に労いのメッセー...
-
【ドラディション】魔界倶楽部が大復活!星野総裁の写真を前に大暴れ 4号からメッセージも
ドラディション16日の後楽園ホール大会で、長井満也(52)がデビュー30周年記念試合に臨み、2002年に新日本プロレスで結成された伝説のユニット「魔界倶楽部」を復活させた。長井は第2次UWF、UWFイ...
-
【新日本】IWGP前哨戦は柴田が勝利
新日本プロレス7日山形大会で行われたIWGPヘビー級王座戦最後の前哨戦は柴田勝頼(37)に軍配が上がった。決戦を2日後に控えた両雄はタッグ戦で激しい打撃戦を展開。王者オカダ・カズチカ(29)得意の打点...
-
「プロレス界一の鯉党」内藤 広島・九里と“聖地”聖地ファミレス対談
マット界を席巻するユニット「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)」に新メンバー誕生!?新日本プロレスの内藤哲也(36)とプロ野球広島カープの九里亜蓮投手(27)の「ファミレス会談」を独占キャ...
-
【新日1・4ドーム】オカダV9苦悩の軌跡「プロレス界の顔」としての責任と覚悟
新日本プロレスの年間最大興行、1月4日の東京ドーム大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が、内藤哲也(35)の挑戦を退けて9度目の防衛に成功した。昨夏のG1クライマックス覇者にして東京スポ...
-
【新日NJC】12年半ぶり一騎打ちで柴田がみのる倒し8強
柴田勝頼(37)は鈴木みのる(48)との遺恨対決を制し、ベスト8に進出した。実に約12年半ぶりの一騎打ちは、序盤に鈴木軍のセコンドが排除されて1対1に。男と男の意地の張り合いとなった。エルボー、張り手...
-
天山 G1で“夏男”復活だ!
新日本プロレスの猛牛こと天山広吉(45)が22日、「G1クライマックス」(7月18日、札幌で開幕)での“夏男復活”にかける不退転の決意を明かした。真夏の祭典の出場メンバーは27日の後楽園大会で発表され...
-
【新日本】内藤に続き柴田もNJCの“挑戦王座選手権”システムを批判
新日本プロレス15日の長野・松本大会で行われた「NEWJAPANCUP」2回戦は、柴田勝頼(37)がジュース・ロビンソン(27)を下し、ベスト4に進出した。主要王座への挑戦選択権が与えられる優勝まであ...
-
6・29大阪で新日初のラダーマッチ
新日本プロレス6月19日の大阪城ホール大会で、IWGPインターコンチネンタル王者ケニー・オメガ(32)が棚橋弘至(39)とラダーマッチルールでV2戦を行うことも決定した。新日プロの王座戦で同ルールが採...
-
【新日本】米国法人を設立 来年の海外興行は約20を予定
新日本プロレスは21日、都内で会見を行い、米国に新会社「NewJapanPro―WrestlingofAmericaInc.」を11月に設立すると発表した。米カリフォルニア州のLA道場にオフィスを構え...
-
IWGP王座V5のオカダ ケガ人続きの新日に緊急提言
新日本プロレス3日の福岡国際センター大会でIWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(29)がバッドラック・ファレ(35)の挑戦を退け5度目の防衛に成功した。体重156キロの怪物・ファレのIWGP挑戦を受...
-
【新日本】ヤングライオン杯で外国人初V ”猛獣”フレドリックスはナイスガイ
【プロレスキャスター元井美貴の本日、プロレス日和】新日本プロレスの若手選手がしのぎを削った「第12回ヤングライオン杯争奪リーグ戦」が、22日の神戸大会で幕を閉じました。今回は新日本プロレスの選手を輩出...
-
【新日本】US王者・棚橋が柴田の〝闘魂〟で突き進むG1リベンジロード「ゴールはオカダだな」
新日本プロレスのIWGP・USヘビー級王者、棚橋弘至(44)のリベンジロードがスタートする。G1クライマックスは4勝5敗と屈辱の負け越しに終わったが、KENTA(40)とのV2戦(6日、エディオンアリ...
-
プロレスラーは短命? 星野勘太郎さんらの死に見る現実
元日本プロレス、新日本プロレスのプロレスラーであった星野さんが、11月25日、肺炎のため、入院先の病院で死去した。享年67歳の若さであった。わずか3カ月前の8月28日には、星野さんのタッグパートナーで...
-
“悪の正太郎くん”ワカマツ登場に昭和ファン感涙!マシン引退で33年ぶり再合体!
新日本プロレス『KIZUNAROAD2018~スーパー・ストロング・マシン引退セレモニー~』▽19日東京・後楽園ホール観衆1,569人新日本プロレス最古参レスラー、スーパー・ストロング・マシンの引退記...
-
【新日本】KENTAがNEVER王座奪取 次の標的はIWGP挑戦権利証
【英国・ロンドン8月31日(日本時間1日)発】新日本プロレスのロンドン大会「RoyalQuest」が当地のザ・カッパー・ボックスで開催され、KENTA(38)がNEVER無差別級王者・石井智宏(43)...
-
グレート小鹿が相次ぐレスラー負傷事故に提言 我が身を確かめよ
プロレス界で“リング禍”が止まらない。新日本プロレスで3月に「中心性頸髄損傷」の重傷を負った本間朋晃(40)、4月の試合後に硬膜下血腫が見つかった柴田勝頼(37)に続き、帝王・高山善廣(50)も4日の...
-
【新日本】ザック・セイバーJr.の〝回答状全文〟特別公開 IWGP世界戦への思いを完全独白
新日本プロレス6日のエディオンアリーナ大阪大会でザック・セイバーJr.(34)がIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)に挑戦する。本サイトでは王座戦を前にザックに3つの質問を送り、その回答を受け取...
-
棚橋弘至&飯伏幸太がIWGPタッグ王座“一発獲り”で早速包囲網
21日に行われた新日本プロレス東京・後楽園ホール大会で、棚橋弘至飯伏幸太が、タマ・トンガタンガ・ロアのG.o.Dが保持するIWGPタッグ王座に初挑戦した。1月の東京ドーム大会終了後、シングルのタイトル...
-
【新日G1】柴田を目覚めさせたオカダの挑発
新日本プロレス「G1クライマックス」は4日の福岡大会でBブロック公式戦が行われ、NEVER無差別級王者・柴田勝頼(36)がケニー・オメガ(32)を破り3勝目を挙げた。満身創痍ながら星取りを五分に戻した...