「棚橋弘至」のニュース (956件)
棚橋弘至のプロフィールを見る-
【新日本】初防衛の鷹木信悟が誓う「アクシデント続きIWGP世界王座」の価値向上
新日本プロレス25日の東京ドーム大会で、IWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟(38)が棚橋弘至(44)の挑戦を退け、初防衛に成功した。飯伏幸太(39)の欠場によりメインカードが当日変更となる前代未聞の緊...
-
【新日】本間が477日ぶりリング復帰 リハビリ支えた新妻・千恵さんに感謝
「こけし」こと本間朋晃(41)が23日の新日本プロレス・山形大会で、中心性頸髄損傷から477日ぶりにリング復帰を果たした。地元・山形の大声援に迎えられ、477日ぶりにリングに帰ってきた。本間は棚橋弘至...
-
【新日G1】棚橋超えの飯伏“WWE研究”で思い出したプロレス愛
新日本プロレス1日の鹿児島大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で飯伏幸太(35)がIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)を撃破し、3勝目を挙げた。フリー転向1年目の昨夏は米WWEの...
-
【新日本】1・4、5ドーム大会第2弾カードを発表 ジュニア頂上決戦勝者が石森に挑戦
新日本プロレスは14日、来年1月4日、5日の東京ドーム大会の第2弾カードを発表した。4日大会では「ベスト・オブ・スーパージュニア」覇者の高橋ヒロム(31)と、米国で開催された「スーパーJカップ2020...
-
【新日】王座陥落オカダ 5対5イリミネーションで棚橋に敗れ「無言」
新日本プロレス新シリーズ「KIZUNAROAD」が15日の埼玉・所沢大会で開幕した。9日の大阪城ホール大会でケニー・オメガ(34)に敗れ、約2年間保持していたIWGPヘビー級王座を手放したオカダ・カズ...
-
【新日】本間朋晃 23日の10人タッグ戦で477日ぶり復帰!
中心性頸髄損傷で長期欠場中の人気プロレスラー・本間朋晃(41)の復帰戦(23日、山形)が10人タッグ戦で行われることが11日に決定した。昨年3月沖縄大会で選手生命の危機に瀕する大ケガを負った本間は、奇...
-
【新日本】棚橋「やっとプロレスに戻ってこられた」
左ヒジの負傷で欠場していた新日本プロレスの棚橋弘至(42)が、5日の東京・両国国技館大会で2か月ぶりに復帰したが、前IWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイト(26)に屈辱の敗北を喫した。2月にIWGP王座...
-
【新日G1】優勝決定戦進出逃した棚橋「また出直す」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は11日の東京・両国国技館大会でAブロック最終公式戦を迎え、優勝決定戦進出をあと一歩で逃したIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)は試合後「...
-
【新日G1】内藤 真壁に丸刈りの恨み晴らし再加速
新日本プロレス6日の浜松大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が石井智宏(41)を下して6勝目を挙げた。同ブロックの首位争いは2敗で並ぶ棚橋...
-
【新日本】飯伏幸太〝9・4復帰即王座戦〟は棚橋へのケジメ「自分のなかでの100%を出し切る」
新日本プロレス9月4日埼玉・メットライフドーム大会でIWGP・USヘビー級王者・棚橋弘至(44)に挑戦する飯伏幸太(39)が本紙の取材に応じ、復帰へ向けた思いを激白した。メインイベントでIWGP世界ヘ...
-
【新日本】鷹木組がWTL5勝目 試合後、棚橋を徹底挑発「もっとすげえレスラーって聞いてたぜ?」
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」4日の大分・別府大会で、鷹木信悟(38)、SANADA(32)組が棚橋弘至(44)、トーア・ヘナーレ(28)組を下し5勝目を挙げた。棚橋のスリングブレイドとヘナー...
-
【新日本】オカダ豪語 特別ルールは俺に有利
新日本プロレス6月9日大阪城ホール大会でケニー・オメガ(34)とのV13戦に臨むⅠWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が14日、ⅠWGP史上初の時間無制限3本勝負の攻略に自信をのぞかせた。昨年の...
-
【龍魂激論】猪木 天龍と26年ぶり再戦で明かした「幻の相撲入門プラン」
ミスタープロレスこと天龍源一郎(70)がマット界のレジェンドと語り合う「龍魂激論」は、ついに“燃える闘魂”アントニオ猪木氏(76)が登場。新日本プロレスの1994年1月4日東京ドーム大会以来約26年ぶ...
-
新日本プロレスが名古屋でビッグマッチ開催! メインは飯伏幸太の初防衛戦
新日本プロレスが久々に名古屋で春のビッグマッチ『SENGOKULORDinNAGOYA』(20日、愛知県体育館=ドルフィンズアリーナ)を開催する。新日本は過去に同体育館をはじめ、日本ガイシホール(名古...
-
【新日】棚橋2年4か月ぶりのIWGP挑戦夢散も「俺はあきらめてないから」
新日本プロレスのIWGPヘビー級選手権(4日、福岡国際センター)で、約2年4か月ぶりの挑戦が実らなかった棚橋弘至(41)は「またしても派手に負けちまったけど、俺はあきらめてないから。もっと強くなるか....
-
【新日本】KENTAがUS王座挑戦権死守! 試合後語った棚橋とのWWE時代の知られざる〝因縁〟
新日本プロレス7日のエディオンアリーナ大阪大会で、IWGP・USヘビー級王座挑戦権利証保持者のKENTA(39)が棚橋弘至(43)との争奪戦を制し、2度目の防衛に成功した。「NJCUSA」を優勝しジョ...
-
【新日】G1対戦カード発表 注目は8・10オカダVS棚橋&8・11ケニーVS飯伏
新日本プロレスは19日、真夏の祭典「G1クライマックス28」(7月14日、大田区総合体育館で開幕)の主要公式戦カードを発表した。G1はA、B各ブロック10選手が総当たりリーグ戦を行い、それぞれの1位同...
-
【新日G1】棚橋 YOSHI―HASHI一蹴しAブロック首位
IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が新日本プロレス・愛知県体育館大会(29日)で行われた「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、YOSHI―HASHI(35)を撃破。G1通算勝利記...
-
【月刊野人通信】中西学「引退した今年の俺を漢字一文字で表すと〝制〟」
【中西学の月刊野人通信(6)】東スポWeb読者の皆さん、いかがお過ごしですか。早いものでもう12月になるけど、今年はいろんな意味で泣いた人が多い一年やったんやないかな。俺としては2月の引退試合をあれだ...
-
【新日本】オーカーンが棚橋の左ヒザを無慈悲破壊! ドーム一騎打ちならほぼメインイベントだ
新日本プロレス11日の日本武道館大会で、「ジ・エンパイア」のグレート―O―カーンが棚橋弘至(44)の左ヒザを完全破壊した。オーカーンはこの日、ウィル・オスプレイ(27)、ジェフ・コブ(38)と組み棚橋...
-
【新日本】IWGP世界王者・鷹木 9・5メットライフでEVIL迎撃「最悪の気分にさせてやる」
新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が9月5日メットライフドーム大会でEVILとのV2戦に臨むことが26日に決定した。鷹木は25日東京ドーム大会で、飯伏幸太の代わりに挑戦した棚橋...
-
新日本G1、飯伏幸太が石井智宏を粉砕「棚橋さん、待ってて!」
新日本プロレスは最強戦士決定戦『G1クライマックス30』Aブロック公式戦を27日、兵庫・神戸ワールド記念ホールで開催した。第4試合では、飯伏幸太と石井智宏が対戦。飯伏は開幕戦でオカダ・カズチカに勝利を...
-
【新日本】内藤が遠征先の米国からオカダに噛みついた
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)が10日、今度はIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)にまでかみついた。6月11日大阪城ホール大会で棚橋弘至(40)とのV5戦...
-
プロレスキャスター元井美貴の19年注目選手
2019年も気がつけばもう2月ですね。今年度の東京スポーツ新聞社制定「プロレス大賞」の賞取りレースが早くもスタートしています。そこで今回は、元井が今年注目する選手についてつづらせていただきます。まず一...
-
2002年2月1日の札幌大会 ケンゾーVS猪木「伝説の迷問答」はいかにして生まれたか
【鈴木ひろ子の「レスラー妻放浪記明るい未来」3】世界最大のプロレス団体「WWE」で活躍したKENSO(ケンゾー=46)&鈴木ひろ子氏(46)夫妻による連載「レスラー妻放浪記明るい未来」。第3回は伝説の...
-
【新日本】オカダIWGP王座V10!WWEロイヤルランブルVの中邑に対抗心
新日本プロレス10日のエディオンアリーナ大阪大会で、ⅠWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が、SANADA(30)の挑戦を退けて10度目の防衛に成功した。盤石の長期政権で棚橋弘至(41)の持つ同...
-
【新日】IWGP王者オカダ SANADAとの激闘制し最多防衛記録に王手
IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が10日、新日本プロレスのエディオンアリーナ大阪大会で、SANADA(30)の挑戦を退け10度目の防衛に成功した。序盤は初挑戦のSANADAの猛攻に苦しめら...
-
【新日本】棚橋とのV5戦拒否!内藤がIC王座返上も
新日本プロレス29日の大分・別府大会でIWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也(34)がジュース・ロビンソン(28)の挑戦を退け4度目の防衛に成功した。次期挑戦者には棚橋弘至(40)が名乗りを上げ...
-
ジャイアント馬場最後の弟子、丸藤正道のカードが決定!ドラゴンゲート勢と対戦!
2月19日に両国国技館で開催される『ジャイアント馬場没20年追善興行~王者の魂~』の第7弾の参加選手と決定カードが発表された。今回発表されたのは、既に参戦が決定していたプロレスリング・ノア丸藤正道のカ...
-
【新日・大阪大会】IWGP奪還オカダ 前人未踏のG1同時制覇狙う
新日本プロレス19日の大阪城ホール大会で行われたIWGPヘビー級選手権は、挑戦者のオカダ・カズチカ(28)が内藤哲也(33)を撃破し第65代王者に輝いた。昨年までの主力選手不在が目立った上半期最大の大...