「棚橋弘至」のニュース (956件)
棚橋弘至のプロフィールを見る-
新日本オカダ・カズチカがバレクラの暴走に言及!「離れていったファンを引き戻す」
来年1.4東京・東京ドーム大会でオカダ・カズチカは、CHAOSを脱退しオカダと決別、新ユニットTHEEMPIREを作ったウィル・オスプレイと対戦する。オスプレイ、グレート-O-カーン、ビー・プレストリ...
-
サムライTVキャスター・元井美貴「個人的に一番注目しているの試合は…」
【東京プロレス娘のスイーツトーク】また一つ夢をかなえることができました!プロレスを見るために全国を旅し、空き時間に動物園や水族館を巡ることをライフワークとしている私ですが、今回ようやく北海道まで到達で...
-
【新日本】棚橋吠える 狙うは2年連続“W字回復”
新日本プロレス6月5日の東京・両国国技館大会で復帰する棚橋弘至(42)が8日、現在の心境を明かした。4月6日の米マジソンスクエア・ガーデン大会後に左ヒジの負傷により欠場し、復帰戦では難敵ジェイ・ホワイ...
-
【新日本】石井智宏が米ロサンゼルス大会参戦 ムースとシングルマッチが決定
新日本プロレスは14日(日本時間15日)に開催される米国・ロサンゼルス大会の追加対戦カードを4日に発表し、石井智宏(45)がムースとシングルマッチで激突することが決定した。石井の対戦相手となるムースは...
-
【新日本】永田「中西を文化遺産に」
新日本プロレスの永田裕志(51)が、野人・中西学(53)の引退試合(22日、東京・後楽園ホール)における壮大なテーマを設定した。苦楽をともにした第3世代の盟友は、野人の集大成ファイトを引き出すことを約...
-
新日本、2.20後楽園で鷹木信悟が石井智宏とNEVER選手権!IWGPジュニアタッグ戦も実現
新日本プロレス東京・後楽園ホール大会2日目となる2.20後楽園大会では、NEVER無差別級王者の鷹木信悟が、先シリーズで因縁が勃発した石井智宏の挑戦を受ける。また、IWGPジュニアタッグチャンピオンチ...
-
【新日本】スーパージュニアVで「田口ジャパン更迭論」吹き飛ばす!
新日本プロレスの田口隆祐(39)が「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」(18日、後楽園ホールで開幕)へ悲壮な胸の内を明かした。昨年発足したユニット「タグチジャパン」の監督は逆風にさらされている。前シ...
-
【新日本】8月14日米大会で棚橋がアーチャーの持つIWGP・USヘビー級王座に初挑戦
新日本プロレスは29日、米ロサンゼルスで8月14日(日本時間15日)に開催する有観客興行「RESURGENCE」の追加カードを発表。棚橋弘至(44)がランス・アーチャーの持つIWGP・USヘビー級王座...
-
【新日】オカダIWGP防衛V12新記録の先 新日を「世界一」へまだ夢の途中
新記録樹立だけでは満足しない。新日本プロレスのIWGPヘビー級選手権(4日、福岡国際センター)は王者のオカダ・カズチカ(30)が棚橋弘至(41)の挑戦を退け、同王座の最多防衛新記録となる「V12」の金...
-
【新日本】オカダは単独最多V12へ自信満々
<新日本=福岡・国際センター(3日)>新日本プロレスの4日福岡大会で棚橋弘至(41)とのV12戦に臨むIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)は連続防衛新記録達成へ弾みをつけた。最後の前哨戦で棚橋...
-
【新日本】IWGP世界王者・鷹木が緊急出撃の棚橋との激闘制しV1… EVILの闇討ちに怒り心頭
新日本プロレス25日の東京ドーム大会で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が棚橋弘至(44)の挑戦を退けて初防衛に成功した。当初挑戦が予定されていた飯伏幸太(39)が「誤嚥性肺炎」からの回復が...
-
【新日本】中西学 ラストマッチでオカダ&棚橋&飯伏&後藤と激突
新日本プロレス2・22後楽園ホール大会で引退する“野人”中西学(53)の引退試合のカードが10日、発表された。8人タッグマッチで中西は天山広吉(48)、小島聡(49)、永田裕志(51)と第3世代カルテ...
-
【新日本】棚橋がKENTA粉砕! ドーム欠場危機の飯伏代役に名乗り「準備できてま~す!」
新日本プロレス24日の愛知・ドルフィンズアリーナ大会で、棚橋弘至(44)がKENTAを撃破。25日東京ドーム大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟に挑戦予定ながら欠場中の飯伏幸太の代役に名乗りをあげ...
-
【新日本】棚橋&飯伏のゴールデンエースコンビが本格始動
新日本プロレス9日の大阪城ホール大会で、棚橋弘至(43)と飯伏幸太(37)の“ゴールデンエースコンビ”がベルト取りへ本格始動した。2人はジュース・ロビンソン&デビッド・フィンレーのコンビと合体し、8人...
-
初開催から25年、15回目の新日本レスリングどんたくは初の2連戦開催!
新日本プロレスのゴールデンウィークと言えば、博多どんたくの時期に合わせて開催される『レスリングどんたく』福岡国際センター大会が恒例となっている。今年は5月3日、4日とシリーズ史上初の2連戦で開かれるこ...
-
WWEレッスルマニア、今年は82,265人を動員!棚橋弘至や飯伏幸太も観戦!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間8日、プロレス界世界最大のイベント『レッスルマニア35』(メットライフ・スタジアム、ニュージャージー州イーストラザフォード)を開催した。本戦開始前に行われるキック...
-
【新日本】飯伏 MS・G大会でIC王座戴冠
【ニューヨーク6日(日本時間7日)発】新日本プロレスのマジソンスクエア・ガーデン(MS・G)大会で行われたIWGPインターコンチネンタル(IC)選手権で、挑戦者の飯伏幸太(36)が王者の内藤哲也(36...
-
【新日本】モクスリー みのるとのV2戦へ秘めた7年の思い
9日の大阪城ホール大会で鈴木みのる(51)とのV2戦に臨むIWGP・USヘビー級王者ジョン・モクスリー(34)が、約7年4か月にわたり秘めた思いを成就させる。ディーン・アンブローズのリングネームで活動...
-
【新日G1】ゲーム予想は内藤V2 真壁「技の入り方とかクセとかすげえ似てる」と絶賛
新日本プロレスの真壁刀義(45)が13日、明治記念館で行われたプロレスゲーム「ファイヤープロレスリングワールド」のイベントに登場。同ゲームがシミュレーションした新日本プロレス「G1クライマックス28」...
-
【新日本】G1出場選手発表 オーカーン初出場もNEVER王者のジェイ、オスプレイらは不参加
【新日本】G1出場選手発表 オーカーン初出場もNEVER王者のジェイ、オスプレイらは不参加。新日本プロレスは5日、最高峰のシングルリーグ戦「G1クライマックス31」(18日、大阪大会で開幕)の出場全20選手とブロック分けを発表した。「真夏の祭典」として定着しているG1だが、東京五輪開催延期の...
-
新日本札止めの大阪城ホールで『G1クライマックス』参戦希望選手が続出!KENTA参戦へ
新日本プロレスは9日、初夏のビッグマッチ『DOMINION6.9inOSAKA-JOHALL』を大阪・大阪城ホールで11,901人(札止め)の大観衆を集めて開催した。この動員数は、初夏のビッグマッチ『...
-
【新日】オカダがIWGP単独最多V12達成!次はケニーと「時間無制限3本勝負」
新日本プロレス4日福岡国際センター大会でIWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(30)が棚橋弘至(41)の挑戦を退け同王座連続最多防衛新記録となるV12を達成した。連続最多タイのV11で並ぶ棚橋を挑戦...
-
IC挑戦! 内藤哲也の反撃が始まるか? オカダvs丸藤が前哨戦! 【新日本9・25神戸ワールド大会展望】
新日本プロレス秋のビッグマッチ第3弾は、9月25日に神戸ワールド記念ホールにて開催される。メインでは内藤哲也が、マイケル・エルガンが持つIWGPインターコンチネンタル王座(IC王座)に挑戦する興味深い...
-
【新日本】IC王者・みのるが内藤を猛口撃
新日本プロレス29日熊本大会で内藤哲也(35)とのV2戦に臨むIWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)は、制御不能男を激しく挑発した。22日の茨城・大洗大会の前哨戦では場外でアームロック...
-
【新日本】オカダ IWGPヘビー級V12戦「棚橋に引導渡す」
新日本プロレス5月4日福岡国際センター大会で棚橋弘至(41)とのV12戦に臨むIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が22日、エース介錯を予告した。過去7度もIWGPをかけて棚橋と戦ってきたが、...
-
新日本・棚橋弘至とKENTA、石井智宏とEVILの遺恨が前哨戦で深まる!
新日本プロレスは17日、東京・後楽園ホールで夏のシリーズ『SUMMERSTRUGGLE2021』を開催した。オープニングマッチでは、棚橋弘至石井智宏辻陽太上村優也が、KENTAEVIL高橋裕二郎ディッ...
-
【WWE】AJ直撃 新日本のあの選手に熱いエール「まるで日本のジョン・シナ」
【ルイジアナ州ニューオーリンズ7日(日本時間8日)発】世界最大のプロレス団体WWEの祭典「レッスルマニア34」は、いよいよ8日(日本時間9日)にゴングが鳴る。日本プロレス界を代表して世界の頂点取りを目...
-
【新日本】棚橋が告白 スタイルチェンジの苦悩
新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」を勝ち進む棚橋弘至(42)が18日、抱える苦悩を告白した。開幕前に示唆した通り必殺技のハイフライフローを封印したままベスト8入りを果たしたが、スタイル...
-
【新日本】飯伏がザックに敗れNJC終戦 足関節技に屈辱のギブアップ
新日本プロレス16日の東京・後楽園ホール大会で「NEWJAPANCUP」2回戦が行われ、“ゴールデンスター”飯伏幸太(36)が前年度覇者ザック・セイバーJr.(31)に敗れ、無念の終戦となった。序盤か...
-
ONE:A NEW ERAライト王座戦 青木真也が“あの二人”に毒ガス
“バカサバイバー”青木真也(35)が15日、大一番への意気込みを語るとともに格闘技界注目の“あの2人”に毒ガスを噴射した。格闘技イベント「ONE:ANEWERA」(31日、東京・両国国技館)のメインで...