「照ノ富士」のニュース (709件)
-
ネット騒然、朝乃山優勝直後の一部観客に「民度低すぎる」怒りの声 今場所相次ぐルール違反、今度は“指笛”
22日に行われた大相撲7月場所13日目。三段目優勝を果たした元大関・朝乃山の取組直後に響いた指笛がネット上で物議を醸している。今場所ここまで「6勝0敗」の朝乃山はこの日、同じく6戦全勝の大青山と対戦。...
-
平幕・宇良、土俵下に落ちた相手を煽った?「そんな奴とは思わなかった」取組後の“バンザイポーズ”に批判
13日に行われた大相撲7月場所4日目。今場所2勝目を挙げた平幕・宇良の態度がネット上で物議を醸している。前日まで「1勝2敗」の宇良はこの日、同じく「1勝2敗」の平幕・若元春と対戦。立ち合い低くぶつかり...
-
平幕・宇良の戦略に「力士生命に響きかねない」心配の声 古傷再発のリスクも? 稽古後に明かした増量継続が物議
5月場所で「9勝5敗1休」と勝ち越しを収め、7月場所は西前頭3枚目へ番付を上げて臨む平幕・宇良。5日に伝えられたコメントがネット上で物議を醸している。報道によると、宇良は同日の稽古後に報道陣の取材に対...
-
大相撲5月場所で起こっていた「あり得ない失態」 行司の致命的ミスにファン激怒、無礼と批判された力士も
10日の初日が1週間後に迫った大相撲7月場所(24日まで)。賜杯の行方はもちろん、協会ガイドラインに違反したキャバクラ通いで6場所出場停止処分(2021年7月場所~2022年5月場所)を受けた元大関・...
-
大相撲、横審委員長に「照ノ富士に喧嘩売ってる?」大関陣への苦言が物議、直前の訴えを無視?
22日まで行われた大相撲5月場所でほぼ総崩れとなってしまった御嶽海、貴景勝、正代の3大関。23日に伝えられた横綱審議委員会・高村正彦委員長のコメントがネット上で話題となっている。今場所の大関陣は御嶽海...
-
白鵬を襲った朝青龍「泥酔ブン殴り騒動」と野球賭博事件の禁断舞台裏
横綱・照ノ富士が大混戦を制して、7回目の優勝を遂げた大相撲夏場所(五月場所)だが、相撲博物館で同時開催された特別展「69代横綱白鵬翔」も大きな話題になった。約1万2000人を動員した一月初場所に続く開...
-
大関・貴景勝戦の審判に「大誤審だ」批判殺到 大相撲5月場所、ネット上をざわつかせた怪しい判定の数々
5月8~22日にかけ行われた大相撲5月場所。「11勝4敗」の好成績を挙げた小結・大栄翔、平幕・隆の勝、平幕・佐田の海の3力士を、横綱・照ノ富士が「12勝3敗」でわずかに上回り自身7度目の優勝を決めた。...
-
「殴られるかと思った」朝青龍VS白鵬がニラみ合う「一触即発事件」の顛末
大混戦の様相を呈した大相撲夏場所(五月場所)だが、5月22日の千秋楽を終わってみれば、横綱・照ノ富士が12勝3敗で、7度目の優勝。番付通りの結果となった。期待された優勝決定戦ならずだったが、三賞は11...
-
大相撲・優勝決定の取組、解説が「こんなもんか」敗れた御嶽海を北の富士氏が酷評し物議
22日に行われた大相撲5月場所千秋楽。NHK中継に解説として出演した北の富士勝昭氏(元横綱)のコメントがネット上で物議を醸している。問題となっているのは、横綱・照ノ富士対大関・御嶽海戦の終了後に飛び出...
-
白鵬に訪れた人生最大のドラマ…そして「強力な援軍」とは!? 日馬富士も激白!
大相撲夏場所(五月場所)は5月8日(日)東京・両国国技館で初日を迎えた。三月春場所を途中休場した在位5場所目の横綱・照ノ富士(伊勢ケ浜部屋)が、3場所ぶり7度目の優勝を目指す。大関陣は、新大関の春場所...
-
1敗が全滅、2敗は平幕5人! 大荒れの夏場所の結末は?
“荒れる春場所”どころの話ではない。“大荒れの夏場所”である。『三月場所』は新関脇・若隆景と前頭7枚目の元大関・高安による優勝決定戦となったが、中日では全勝ターンの高安を新大関・御嶽海、若隆景、琴ノ若...
-
大関取りへつなぐか? 決めるか? 若隆景、勝負の五月場所へ!
勝負の『大相撲五月場所』である。『三月場所』で新関脇優勝という双葉山以来86年ぶりとなる快挙をやってのけた若隆景は、一躍新大関候補の筆頭に躍り出た。先場所は関脇で12勝3敗。今場所ふた桁勝てば、『七月...
-
【春場所】伊勢ヶ浜親方が照ノ富士の休場を説明「私から見ればあの状態で…」
大相撲春場所6日目(18日、大阪府立体育会館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が休場を発表したこの日、師匠の伊勢ヶ浜親方(61=元横綱旭富士)が報道陣の電話取材に応じた。照ノ富士は「右踵骨骨挫傷、左変...
-
【春場所】照ノ富士の休場は “英断” 部屋からは「よくぞ親方に申し出た」の声
〝強行出場〟も限界だった――。大相撲春場所6日目(18日、大阪府立体育会館)、一人横綱の照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が横綱昇進後で初となる休場となった。古傷であるヒザに続き、先場所に痛めた右カカトの負傷...
-
【春場所】玉鷲が照ノ富士撃破で金星 息子の卒園式に「いいお祝いができた」
最高のプレゼントとなったようだ。大相撲春場所5日目(17日、大阪府立体育会館)、幕内玉鷲(37=片男波)が横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)を撃破。先場所に続き、照ノ富士から2個目の金星を奪った。立ち合い...
-
照ノ富士が休場 場所前のコロナ感染などにもプライドを見せたが無念の戦線離脱
無念の戦線離脱となった。大相撲春場所6日目(18日、大阪府立体育会館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が休場となった。日本相撲協会に「右踵骨骨挫傷、左変形性膝関節症により約1か月の加療を要する見込み」...
-
【春場所】照ノ富士が全勝の御嶽海を1差で追走「こっちも頑張っていきたい」
大相撲春場所4日目(16日、大阪府立体育会館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が幕内逸ノ城(28=湊)を退けて3勝目(1敗)を挙げた。立ち合いで右を差して前に出ると、左で抱えながら盤石の寄り。取組後は...
-
【春場所】照ノ富士は前日黒星のショックなし「余裕あったんで優しさが出ちゃった」
連敗は回避した。大相撲春場所3日目(15日、大阪府立体育会館)、一人横綱の照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が幕内宇良(29=木瀬)を押し出しで下し2勝目。連敗は許さなかった。立ち合いから終始攻め込んで圧勝。...
-
【春場所】照ノ富士が初黒星でノーコメント 高田川審判長は「いつもより強引に出た」
大相撲春場所2日目(14日、大阪府立体育会館)、一人横綱の照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が幕内大栄翔(28=追手風)に敗れ、早くも土がついた。鋭く踏み込んで前へ出たが、大栄翔に回り込まれて形勢逆転。相手の...
-
【春場所】大栄翔 照ノ富士から2度目の金星「本当にうれしい。今場所は体の動きがいい」
実力者が横綱を撃破した。大相撲春場所2日目(14日、大阪府立体育会館)、幕内大栄翔(28=追手風)が横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)を送り出して初日から2連勝を飾った。立ち合いは当たり負け。だが、左に回...
-
【春場所】照ノ富士が白星発進 2年ぶりの大阪開催に「横綱の姿見せられてよかった」
〝復権〟に向けて死角なしだ。大相撲春場所初日(13日、大阪府立体育会館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が、新小結豊昇龍(22=立浪)を寄り切って白星スタートを切った。新三役で意気込む若武者を料理した...
-
【春場所】伊勢ヶ浜審判部長が新大関御嶽海に太鼓判 照ノ富士はコロナの〝後遺症〟を心配
日本相撲協会は11日に春場所(13日初日、大阪府立体育館)の取組編成会議を開き、初日と2日目の取組を発表した。初場所で3度目の優勝を果たし、新大関となった御嶽海(29=出羽海)は、初日に幕内逸ノ城(湊...
-
【春場所】御嶽海が1敗キープ 前日黒星のショック引きずらず
黒星のショックはなかった。大相撲春場所6日目(18日、大阪府立体育会館)、大関御嶽海(29=出羽海)は幕内明生(25=立浪)を寄り切って5勝目(1敗)。全勝をキープする幕内高安(田子ノ浦)との1差をキ...
-
若き日の白鵬、「ほろ苦い勝ち越し」後の名古屋場所で襲われた“運命の一撃”!
大相撲春場所が盛り上がりを見せている。3年ぶりの有観客開催にナニワの好角家の目線が熱い!3月17日(木)、荒れる大阪場所は序盤を終えて、5戦全勝は平幕の高安(たかやす)のみ。5日目新大関・御嶽海(みた...
-
大関・正代、連敗ストップももう手遅れ?「前に攻められる相撲を」復調誓うも関脇転落は回避不可能か
17日に行われた大相撲3月場所5日目。この日今場所初白星を挙げたカド番大関・正代の取組後コメントがネット上で話題となっている。初日から4連敗中の正代はこの日、「2勝2敗」の平幕・阿武咲と対戦。立ち合い...
-
平幕・宇良、土俵下での行動に称賛「ほっこりした」 勢い余った御嶽海を両手で“キャッチ”、先場所のアクシデントも影響?
16日に行われた大相撲3月場所4日目。この日今場所初白星を挙げた平幕・宇良の行動がネット上で話題となっている。注目が集まったのは、大関・御嶽海対小結・隆の勝戦直後に宇良が見せた行動。この取組は土俵際に...
-
【春場所】2年ぶりの大阪場所を控え土俵祭り 高島春場所担当部長「誰にでも優勝のチャンスある」
大相撲春場所の初日を翌日に控えた12日、会場となる大阪府立体育館で土俵祭りが行われた。開催は2年ぶり、有観客となれば3年ぶりとなる大阪での本場所に向け、八角理事長(元横綱北勝海)や親方衆らが15日間の...
-
元横綱・朝青龍が語った「現役時代のライバル」白鵬への“ホンネ”とは?
3年ぶりの有観客で、大阪開催の大相撲春場所が3月13日に初日を迎えた。熱戦に沸くエディオンアリーナ大阪の花道に間垣親方(白鵬)の姿も見えて、いよいよ盛り上がる大阪三月場所である。新大関・御嶽海(みたけ...
-
元誉富士の楯山親方が断髪式「強くなりたいと思ってくれる力士を育てたい」
大相撲の元幕内誉富士の楯山親方(36)が19日に東京・両国国技館で断髪式を行った。元横綱日馬富士のダワーニャム・ビャンバドルジ氏や横綱照ノ富士ら約300人がはさみを入れた。2019年9月に引退。新型コ...
-
【大相撲】照ノ富士、貴景勝ら新たに17人がコロナ感染 花相撲が開催危機に直面
角界でコロナの感染拡大が止まらない。日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は4日、横綱照ノ富士(伊勢ヶ浜)、大関貴景勝(常盤山)ら関取12人、親方4人、行司1人が新たに新型コロナウイルスに感染し...