「白鵬」のニュース (1,022件)
白鵬のプロフィールを見る-
【初場所】小結御嶽海が心境告白 出稽古できず「始まってみないとわからない」
大相撲初場所(10日、東京・両国国技館)を前に小結御嶽海(28=出羽海)が8日に電話取材に応じ、新型コロナウイルス禍での調整の難しさを改めて語った。出稽古に行けない中、稽古は部屋の若い衆としかできない...
-
元琴奨菊の秀ノ山親方を〝がぶり直撃〟 スーツデビューは黒星!
【Theインタビュー~本音を激白~】年頭から連載「Theインタビュー」がスタート。第1回に登場するのは大相撲11月場所で現役を引退した元大関琴奨菊の秀ノ山親方(36)だ。がぶり寄りを武器に大関まで上り...
-
【大相撲】白鵬ら宮城野部屋全力士が秋場所休場 専門家が「そこまでしなくても」と話す根拠
日本相撲協会は横綱白鵬(36)の所属する宮城野部屋の全力士が大相撲秋場所(12日初日、両国国技館)を全休することを決定。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から厳しい判断を下したが、専門家からは「そこ...
-
【大相撲】豊昇龍に叔父・朝青龍から連絡がないワケ「いい相撲取っていたら何も言われない」
大相撲秋場所(12日初日、東京・両国国技館)を控えた7日、元横綱朝青龍のおいの幕内豊昇龍(22=立浪)が電話取材に応じた。西前頭5枚目で臨んだ名古屋場所は10勝5敗で初の三賞となる技能賞を獲得。秋場所...
-
大関高安 秋場所に向けて意気込み「優勝を目指して一生懸命」
大相撲の夏巡業は27日、東京・丸の内の「KITTE場所」で最終日を迎えた。大関高安(27=田子ノ浦)は今回の巡業で積極的に稽古をこなして存在感を発揮。この日行われたトークショーでは「(新大関で臨んだ7...
-
【大相撲名古屋場所】3連勝の横綱白鵬が休場 今年4場所で3度目
大相撲名古屋場所4日目の11日、横綱白鵬(33=宮城野)が突如、休場した。この日、日本相撲協会に「右膝蓋腱損傷、右脛骨結節剥離骨折の疑いにて、2週間の安静を要する」との診断書を提出した。4日目の取組は...
-
【大相撲】異なる感染状況に難しい判断迫られる協会 尾車部屋は “秋場所OK”も宮城野部屋は?
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)は3日、電話取材に応じ、新型コロナウイルスに感染した世話人の錦風(43)が所属する尾車部屋の力士らが秋場所(12日初日、東京・両国国技館)出場できるか...
-
「つまらない」と言い切った競技も 下半期も舌好調『サンモニ』張本勲氏の物議を醸した発言
2020年は新型コロナウイルス感染拡大後、スタジオではなく自宅からリモートで『サンデーモーニング』(TBS系)に出演することが多くなった、野球解説者の張本勲氏。コロナ禍でも衰え知らず?張本勲氏の上半...
-
【大相撲】芝田山広報部長が今年を総括「お客さんから感染者を出さなかったのは大きな収穫」
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が25日、電話取材に応じ、〝世代交代〟の到来を予言した。新型コロナ禍に見舞われた一年。当初は不確定な要素が多く「2月は人との接触を避けないとダメだとか...
-
【九州場所】白鵬も撃破!遠藤が“注目度低下危機”の救世主だ
大相撲九州場所6日目(18日、福岡国際センター)、平幕の遠藤(26=追手風)が寄り切って横綱白鵬(31=宮城野)に5度目の挑戦で初勝利。ここまで1横綱3大関を撃破する快進撃で故障からの完全復活を強く印...
-
【ウインターカップ女子2回戦】まもなく開始!札幌山の手vs白鵬女子
【ウインターカップ女子2回戦】まもなく開始!札幌山の手vs白鵬女子。この後12/2410:40より、ウインターカップ女子2回戦札幌山の手高等学校(女子)vs白鵬女子高等学校(女子)の試合が東京体育館にて行われます。
-
【大相撲】鶴竜は合同稽古3日目も相撲取らず「ちょっと難しい」
大相撲の合同稽古3日目(20日)が東京・両国国技館の相撲教習所で行われた。横綱鶴竜(35=陸奥)はしこやすり足などの基礎運動で調整。ぶつかり稽古では横綱白鵬(35=宮城野)に胸を出す場面もあった。この...
-
【大相撲秋場所】稀勢の里 昨秋以来の巡業皆勤
大相撲秋場所(9月9日初日、東京・両国国技館)の新番付が27日、発表された。7月場所は19年ぶりに3横綱が全員休場。その横綱陣の中で、最も注目されるのが稀勢の里(32=田子ノ浦)だ。ここまで8場所連続...
-
白鵬の “後継者” 誕生に期待 師匠・宮城野親方「自分と似たような素晴らしい力士を」
大相撲の元横綱白鵬の間垣親方(36)が1日、東京・両国国技館で引退会見を行った。古傷の右ヒザが限界を迎え、7月の名古屋場所で引退を決断。会見に同席した師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)は「稽古が終わった...
-
【大相撲名古屋場所】大関・高安 勝ち越し翌日に休場で協会幹部が苦言 カド番回避?
異常事態だ。大相撲名古屋場所11日目(17日、愛知県体育館)、大関高安(29=田子ノ浦)が左ヒジの負傷で途中休場。昭和以降で初めて4大関が不在となった。日本相撲協会は、この日に予定されていた高安と横綱...
-
【大相撲名古屋場所】吉田沙保里氏 全勝ターン横綱白鵬とガッチリ握手
大相撲名古屋場所8日目(14日、愛知県体育館)、横綱白鵬(34=宮城野)が幕内正代(27=時津風)を引き落としで退け、初日から8連勝。優勝争いの先頭を快走している。5月場所は右腕のケガで全休。全勝タ....
-
大栄翔の平幕優勝はただのマグレ? 史上21人目の偉業、朝乃山・德勝龍らの二の舞は避けられそうなワケは
10~24日にかけて行われた大相撲1月場所。白鵬、鶴竜の両横綱が休場の中、賜杯を手にしたのは西前頭筆頭の大栄翔だった。西前頭2枚目で迎えた2020年11月場所で10勝5敗と2ケタ勝利を挙げるも、上位陣...
-
【大相撲】引退意向の白鵬に著名人らが惜別メッセージ 新日・タイチ「数々の記録を打ち立てたのは事実。尊敬する」
大相撲の第69代横綱白鵬(36=宮城野)が現役引退の意向を示したことを受け、多くの著名人がねぎらいの言葉を送った。〝スー女〟として知られるタレント・山根千佳は、自身のSNSで「大好きだった朝青龍関と白...
-
【大相撲】横審委員長が引退白鵬に「態度、振る舞いなど目に余る。反省してほしい」
日本相撲協会の諮問機関、横綱審議委員会が27日、東京・両国国技館で定例会合を開いた。矢野弘典委員長(産業雇用安定センター会長)は、現役引退の意向を固めた横綱白鵬(36=宮城野)について言及した。同委員...
-
【大相撲】大横綱・白鵬「コロナ全休」から引退 自ら〝史上最強2世〟育成へ!
大相撲の第69代横綱白鵬(36=宮城野)が現役引退の意向を固めたことが分かった。26日に千秋楽を迎えた秋場所(東京・両国国技館)は同部屋の力士が新型コロナウイルスに感染した影響で全休していた。一方で、...
-
【秋場所】照ノ富士「ヒザがいつまで持つか…」 死力V5のウラに “短命横綱” 辞さぬ壮絶覚悟
【秋場所】照ノ富士「ヒザがいつまで持つか…」 死力V5のウラに “短命横綱” 辞さぬ壮絶覚悟。「短命上等」だ。大相撲秋場所千秋楽(26日、東京・両国国技館)、新横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が大関正代(29=時津風)を寄り切り、13勝2敗で2場所ぶり5回目の優勝を果たした。新横綱Vは15日制以...
-
【秋場所】新横綱Vの照ノ富士「土俵で頑張る姿を見せるのがお相撲さんの仕事」
大相撲秋場所千秋楽(26日、東京・両国国技館)、新横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が大関正代(29=時津風)を寄り切って、13勝目(2敗)。2場所ぶり5回目の優勝を果たした。新横綱Vは15日制以降では大...
-
「定期検診で病院に行ったら…」武藤敬司が意外な人物との2ショットを披露
蝶野正洋、橋本真也(2005年没)と共に“闘魂三銃士”として一世を風靡し、55歳となった現在でも国内外に根強い人気を誇るプロレスラー・武藤敬司。3月末に両ひざの手術を行い、人工関節を埋め込んだことも記...
-
【大相撲】前頭3枚目・琴勝峰 横綱白鵬との対戦「こんなところまできたのかって感じです」
大相撲初場所(来年1月10日初日、東京・両国国技館)で琴勝峰(21=佐渡ヶ嶽)が横綱との対戦に臨む。3場所連続の勝ち越しで自己最高位となる前頭3枚目に浮上。初場所では2横綱3大関と対戦する可能性もある...
-
【大相撲】琴ノ若 〝親子2代〟で白鵬と対戦の可能性に「なかなか経験できることじゃない」
大相撲秋場所(12日初日、東京・両国国技館)を控えた3日、幕内琴ノ若(23=佐渡ヶ嶽)が電話取材に応じた。西前頭11枚目で臨んだ名古屋場場所は12勝3敗で初の三賞となる敢闘賞を獲得。秋場所は西前頭3枚...
-
【大相撲九州場所】稀勢の里 残り4日間全勝か「いつもの」で終わるのか
大相撲九州場所11日目(23日、福岡国際センター)、大関稀勢の里(30=田子ノ浦)が横綱鶴竜(31=井筒)を小手投げで破って2敗を死守。全勝の相手を引きずり降ろし、優勝争いのトップと1差に迫った。取組...
-
稀勢の里「出稽古空振り」の悲しい誕生日
まさかの“空振り”だ。大相撲名古屋場所(8日初日、愛知県体育館)を控えた3日、7場所連続で休場中の横綱稀勢の里(田子ノ浦)が名古屋市緑区の宮城野部屋で出稽古を行った。目的は2日続けて横綱白鵬(33)に...
-
【大相撲九州場所】痛恨2敗の豪栄道 1敗日馬富士との違い
大相撲九州場所8日目(20日、福岡国際センター)、綱取りに挑む大関豪栄道(30=境川)が関脇隠岐の海(31=八角)に押し出されて痛恨の2敗目を喫した。物言いがつき行司差し違えとなる微妙な勝負。ただ、横...
-
【速報中】3Q終了し札幌山の手が白鵬女子に19点リード
【速報中】3Q終了し札幌山の手が白鵬女子に19点リード。東京体育館で行われているウインターカップ女子2回戦の札幌山の手高等学校(女子)vs白鵬女子高等学校(女子)の試合は、3Qを終えて現在79-60で札幌山の手が19点をリードしています。続いて4Qが開始さ...
-
【秋場所】先輩を〝反面教師〟に…照ノ富士が目指す横綱像「自分の生き方で証明」
〝優等生横綱〟となれるか。大相撲秋場所(9月12日初日、東京・両国国技館)の新番付が30日に発表され、新横綱の照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)は「みんなに尊敬される横綱になりたい」と番付最高位の責任感をにじ...