「相撲協会」のニュース (1,315件)
-
【大相撲九州場所】貴ノ岩にケガと“もう一つ”の戦い
大相撲九州場所(11日初日、福岡国際センター)を控えた5日、福岡・篠栗町で行われた千賀ノ浦部屋の朝稽古で小結貴景勝(22)や幕内貴ノ岩(28)らが汗を流した。元貴乃花親方(46)が日本相撲協会を退職し...
-
貴乃花親方の引退届で焦点の協会「圧力」 真実か勘違いか
大相撲が空前絶後の激震に見舞われた。これまで数々の騒動を起こしてきた貴乃花親方(46=元横綱)が25日、日本相撲協会に「引退届」を提出。都内で会見を開き、角界との決別を宣言した。相撲協会側は書類や手続...
-
貴乃花親方「引退届」にNHKレジェンドアナから異例のお願い
貴乃花親方(46=元横綱)が25日、日本相撲協会に「引退届」を提出して件で開いた記者会見で異例の要望だ。NHKアナウンサーとして大相撲中継を長く担当した刈屋富士雄解説委員(58)から「告発状の内容を事...
-
【大相撲】協会退職 阿武松親方の「心労」
大相撲の阿武松親方(58=元関脇益荒雄)が日本相撲協会を退職することになった。現役時代は1987年春場所で千代の富士ら2横綱4大関を撃破。角界に「益荒雄旋風」を起こし「白いウルフ」の異名で人気を集めた...
-
元貴乃花親方がイベント参加もちびっこ相撲大会には参加しなかった裏事情
空気を読んだ!?元貴乃花親方(46)が4日、福岡・田川市で行われた「第13回TAGAWAコールマイン・フェスティバル~炭鉱節まつり~」に参加。綿菓子を作って来場客に振る舞った。イベントには旧貴乃花部屋...
-
元若嶋津「深刻病状」と高田みづえ「芸能界復帰」急転(1)昏睡状態にいたった理由とは?
元大関・若嶋津の二所ノ関親方(60)が路上で倒れ、一時は「意識不明の重体」と報じられた。現役時代は「南海の黒豹」の異名で人気を博し、現在は相撲協会で審判部長の要職に就く。突然の出来事に、九州場所を控え...
-
【九州場所】元横綱白鵬が “親方デビュー” 相撲協会ジャンパー姿で「史上最強」の館内警備
大相撲九州場所初日(14日、福岡国際センター)、現役を引退した元横綱白鵬の間垣親方(36)が報道陣の電話取材に応じた。この日は日本相撲協会のジャンパー姿で館内警備などを行った間垣親方は「まず土曜(初日...
-
【九州場所】3場所出場停止処分明けの竜電が白星発進 取材対応なし
大相撲九州場所初日(14日、福岡国際センター)、幕下竜電(31=高田川)が、幕下漣(21=伊勢ノ海)を上手投げで下し、3月の春場所以来の復帰を白星で飾った。竜電は、昨年3月から今年1月にかけ、原則外出...
-
【九州場所】栃ノ心が急性腰痛症で休場 7年ぶり十両転落の可能性も
大相撲九州場所初日(14日、福岡国際センター)、幕内栃ノ心(34=春日野)が休場を届け出た。日本相撲協会に「急性腰痛症のため14日より約2週間の治療を要する見込み」との診断書を提出した。栃ノ心の休場は...
-
【九州場所】幕下竜電が出場停止処分から復帰後2連勝 この日もノーコメント
大相撲九州場所3日目(16日、福岡国際センター)、幕下竜電(31=高田川)が、幕下頂(27=伊勢ノ海)を上手投げで下し2連勝を飾った。昨年3月から今年1月にかけ不要不急の外出を繰り返し日本相撲協会の新...
-
【大相撲】貴景勝の綱取りに水差すコロナ第3波 無事に15日間開催できるのか
〝逆風〟を乗り切れるのか。大相撲初場所(来年1月10日初日、東京・両国国技館)で綱取りに初挑戦する大関貴景勝(24=常盤山)が「全員ができることではない。感謝して伸び伸びとやりたい」と意気込んでいる。...
-
大相撲、八角理事長が協会あいさつ中に涙? 千秋楽での恒例行事、冒頭の“10秒無言”にファンから反響
22日に行われた大相撲春場所千秋楽(エディオンアリーナ大阪)。その千秋楽で行われた日本相撲協会・八角理事長の協会あいさつが、ネット上の相撲ファンの間で話題となっている。協会あいさつは初日、千秋楽の幕内...
-
【大相撲春場所】朝乃山10勝目 大関昇進のハードル下がる!?
大相撲春場所(大阪府立体育会館)で関脇朝乃山(26=高砂)の大関取りが現実味を帯びてきた。12日目(19日)は幕内隆の勝(25=千賀ノ浦)を押し倒して10勝目(2敗)。大関昇進は三役(関脇・小結)の地...
-
貴景勝は九州場所に意欲も 「貴乃花騒動」収まる気配なし
大相撲九州場所(11月11日初日、福岡国際センター)の新番付が発表された29日、小結貴景勝(22)が福岡・篠栗町の千賀ノ浦部屋宿舎で会見した。師匠だった元貴乃花親方(46)が日本相撲協会を退職したこ....
-
横綱白鵬 出稽古なしでのぶっつけ本番を不安視「そのまま場所を迎えるのは想像できない」
大相撲7月場所(19日初日、東京・両国国技館)を控えた6日、V45を目指す横綱白鵬(35=宮城野)が報道陣の電話取材に応じた。新型コロナウイルスの影響で5月の夏場所は開催中止となった。まだ相撲を取る....
-
【大相撲】照ノ富士を何度も引き留めた師匠 伊勢ヶ浜部屋のおかみ「素晴らしい関係」
【大相撲】照ノ富士を何度も引き留めた師匠 伊勢ヶ浜部屋のおかみ「素晴らしい関係」。日本相撲協会は31日、東京・両国国技館で大相撲夏場所(5月9日初日、国技館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、関脇照ノ富士(29、本名・ガントルガ・ガンエルネデ=伊勢ヶ浜)の大関昇進を正式に決定した。...
-
【大相撲】照ノ富士が大関復帰 高島理事「他の3人より力は一つ上」
【大相撲】照ノ富士が大関復帰 高島理事「他の3人より力は一つ上」。日本相撲協会は31日、東京・両国国技館で大相撲夏場所(5月9日初日、国技館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、関脇照ノ富士(29=本名・ガントルガ・ガンエルデネ、伊勢ヶ浜)の大関昇進を正式に決定した。...
-
【大相撲秋場所】右手小指骨折で休場 白鵬「一代年寄授与」の条件
大相撲秋場所2日目(9日、東京・両国国技館)、3場所ぶり43回目の優勝を目指していた横綱白鵬(34=宮城野)が右手小指の骨折のため休場した。3日には念願の日本国籍を取得したばかりだが、「日本人初V」は...
-
【大相撲7月場所】幕内阿炎 新妻から〝炎上〟禁止令「あれはダメでしょと言われた」
大相撲7月場所(7月19日初日、東京・両国国技館)を控えた29日、幕内阿炎(26=錣山)が報道陣の電話による代表取材に応じた。阿炎は同じ埼玉・越谷市出身で3歳年下の一般女性と今月24日に入籍した。3年...
-
デーモン閣下 輪島さんに捧げた「千秋楽」
8日に死去した大相撲の元横綱でプロレスラーとしても活躍した輪島大士さん(本名・輪島博、享年70)の告別式が15日、東京・青山葬儀所でしめやかに営まれた。式には約300人が参列し、元横綱の交友範囲の広さ...
-
【春場所】芝田山広報部長「開催は見切り発車ではない」コロナ感染の音羽山親方が退院
大相撲春場所8日目(21日、東京・両国国技館)、日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が電話取材に応じ、新型コロナウイルスに感染した音羽山親方(36=元幕内天鎧鵬)が退院したことを明らかに...
-
貴ノ岩が元横綱日馬富士を民事訴訟 請求総額は2413万5256円
日本相撲協会を退職した貴乃花親方(46=元横綱)の元弟子で千賀ノ浦部屋へ移った幕内貴ノ岩(28)の代理人弁護士が4日、都内で会見し、昨秋に起きた元横綱日馬富士(34)による暴行事件について東京地方裁判...
-
【春場所】親方17人が仕事復帰 PCR再検査で全員陰性
大相撲春場所4日目(17日、東京・両国国技館)、日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が電話取材に応じ、新型コロナのPCR検査で初日から自宅待機していた親方らが全員陰性だったことを明らかに...
-
【RIZIN】「無免許運転」大砂嵐との試合契約を解除
格闘技イベント「RIZIN」を運営する「RIZINFF」は26日、大相撲の元幕内大砂嵐(26=本名アブデルラフマン・シャーラン)との試合契約を解除したと発表した。大砂嵐は9月30日の「RIZIN.13...
-
【大相撲】横綱鶴竜が現役引退 左足負傷で春場所休場 年寄「鶴竜」襲名
大相撲の横綱鶴竜(35=陸奥)が24日、現役を引退し、年寄「鶴竜」を襲名した。25日に引退会見を行う。鶴竜は昨年の5場所のうち4場所で休場。横綱審議委員会から史上初の「注意」を決議された。今年1月の初...
-
【輪島さん追悼】藤田紀子さん「二子山親方との縁をつないでくれた人」
1日に日本相撲協会を退職した元貴乃花親方(46=元横綱)の母親でタレントの藤田紀子さん(71)が、輪島さんとの思い出を明かした。2人の出会いは、輪島さんが日大3年のころ。もう50年前にもなる。9日午前...
-
【大相撲】関脇御嶽海の悩みは稽古不足「モチベーションは難しい」
大相撲7月場所(7月19日初日、東京・両国国技館)を控えた24日、大関候補の関脇御嶽海(27=出羽海)が報道陣の代表取材に応じた。5月の夏場所は新型コロナウイルスの影響で開催中止となった。御嶽海は1週...
-
【追悼】元横綱 輪島さんがプロレス・格闘技界に残した功績。レスラー時代を振り返る
大相撲の第54代横綱、輪島こと輪島大士さんが死去したことが9日分かった。70歳の若さだった。横綱でライバルの北の湖さん(故人)とともに、70年代の大相撲界で“輪湖時代”を築いた輪島さんだが、81年3月...
-
相撲協会退職の元貴乃花親方 プロレス転向は…?
日本相撲協会を退職した元貴乃花親方(46=元横綱)はどこへ向かうのか。4日に元文部科学相の馳浩衆院議員(57)の事務所をサプライズ訪問したことで、ささやかれていた来夏の参院選出馬が現実味を帯びてきた。...
-
元貴乃花親方 困惑顔でプロレス転向を否定
日本相撲協会を退職した元貴乃花親方(46=元横綱)は4日、都内で馳浩元文科相(57)と会談し、相撲界引退を報告した。4日の日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」ではその際、元貴乃花親方が「プロレスラーには...