「真壁刀義」のニュース (180件)
真壁刀義のプロフィールを見る-
【新日本】真壁 ワールドタッグリーグVが盟友・本間への“檄薬”だ
新日本プロレスの真壁刀義(45)が13日、「ワールドタッグリーグ(WTL)」(18日、後楽園で開幕)へ向け快気炎を上げた。新パートナーとしてニュージーランド出身のヘナーレ(24)を抜てきした経緯を明か...
-
【新日本】真壁 鈴木“みのらず”からIC王座強奪予告
新日本プロレスの真壁刀義(45)が5日、IWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)からのベルト強奪を予告した。前王者・棚橋弘至(41)が、1月の札幌大会でみのるに右ヒザを破壊されて欠場中。...
-
新日本G1出場選手発表!真壁刀義、鈴木みのるらが外れ、ジェリコの名前はなし!
新日本プロレスは16日、東京・後楽園ホール大会の第4試合終了後、今年の真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』に出場する10選手を場内のスクリーンで発表した。今年出場が決まった選手とブロック分け...
-
2010年2月28日 杉浦が聖地でG1の借り倍返し! 真壁を下し「GHC」V2
【プロレスPLAYBACK(111)】ノアが12日に約10年ぶりの日本武道館大会を開催した。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言下で4196人の観衆を動員。全9試合が行われ、団体にとって悲願だ...
-
【新日G1】内藤が難敵ザック撃破し5勝目「誰も俺を止められない」
新日本プロレス4日愛媛大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、内藤哲也(35)がザック・セイバーJr.(30)を下して5勝目を挙げた。関節技を得意とするザックの独特の動きに苦しめられた内藤だった...
-
【新日G1】ザックが得意の関節技で真壁退治
新日本プロレス1日の鹿児島大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、ザック・セイバーJr.(30)が真壁刀義(44)を破って2敗を死守した。真壁のキングコングニードロップをかわすと、両ヒザと左足首...
-
【新日本】タイガーマスク〝絶望宣告〟乗り越え約10か月ぶり復帰「戻ってこれてうれしい」
新日本プロレス21日の東京・後楽園ホール大会で、タイガーマスクが約10か月ぶりの復帰を果たした。タイガーは今年4月末に大腸に穴が空く「大腸憩室炎穿孔(けいしつえんせんこう)」の手術を受け、欠場が続いて...
-
【新日G1】EVILが真壁に完勝!白星先行
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は20日の東京・後楽園ホール大会でAブロック公式戦が行われ、EVILは真壁刀義に勝利し、2勝1敗と白星を先行させた。シングル初対決となった元IWGP王者....
-
【新日本・WTL】首位タイ死守のタイチがタイガーマスクを一刀両断「堂々とBOSJに出ろよ」
新日本プロレス7日岡山大会「ワールドタッグリーグ」公式戦で、IWGPタッグ王者のタイチ(41)、ザック・セイバーJr.(34)組が永田裕志(53)、タイガーマスク組を下し7勝目を挙げた。王者組の貫録を...
-
【新日本】旗揚げメンバー唯一の現役・藤波がニュージャパンランボーに電撃登場 50周年に花
新日本プロレス4日の東京ドーム大会で、レジェンドの藤波辰爾(68)が第0試合の「ニュージャパンランボー」に参戦した。旗揚げ50周年のメモリアルイヤーを迎えた新日本の年間最大興行に、唯一現役の旗揚げメン...
-
新日本NJC1回戦終了!棚橋、飯伏、オカダらベスト16進出も内藤が脱落!
新日本プロレスとROHから史上最多の32選手が参加している春の最強戦士決定トーナメント『ニュージャパンカップ2019』が8日、後楽園ホールで開幕。9日は愛知・愛知県体育館、10日は兵庫・ベイコム総合体...
-
【新日本】真壁撃破でIC王座V1 みのる「オカダぶちのめす!」
新日本プロレス6日の大田区総合体育館大会で、IWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)は、真壁刀義(45)の挑戦を退けて初防衛に成功した。ベルトを奪取した1月の札幌決戦で棚橋弘至(41)の...
-
【新日】飯伏幸太 2年ぶりG1参戦決定!「大爆発してしまうかもしれない」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」の出場20選手が20日、発表され、“ゴールデンスター”飯伏幸太(35)が2年ぶり3度目の参戦を果たすことが決定した。この日の後楽園ホール大会で参戦が発表さ...
-
【新日本】こけし本間 大ケガを負った沖縄の地で完全復活
本間朋晃(42)が27日の沖縄県立武道館大会で完全復活した姿を披露した。メインの6人タッグ戦では邪道に必殺のこけしを決めて大暴れし、最後は自軍の盟友・真壁刀義が勝利を収めた。試合後は感極まった表情を浮...
-
【新日G1】真壁が無傷の首位
新日本プロレス「G1クライマックス」25日の福島・郡山大会でAブロック公式戦が行われ、真壁刀義(43)は「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」のSANADA(28)を撃破して開幕3連勝。Aブロック単...
-
【新日G1】オカダが真壁下し2勝目「勝っていくしか道はない」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦(22日、東京・八王子大会)で、オカダ・カズチカ(30)が真壁刀義(45)を下し2勝目を挙げた。開幕からまさかの連敗を喫した優勝候補最右翼...
-
【新日本】飯塚高史が貫き通した悪の道 前代未聞「セレモニーなし」引退劇
極悪戦士の“素顔”とは――。新日本プロレスの怨念坊主・飯塚高史(52)が21日の東京・後楽園ホール大会で引退試合を行い、32年3か月の現役生活にピリオドを打った。2008年4月に悪の道へ足を踏み入れた...
-
【新日本】中西学「ファイナルロード」発進 真壁を担ぎ健在ぶり披露
2月22日の東京・後楽園ホール大会で現役を引退する新日本プロレスの“野人”中西学(53)が、「THENEWBEGINNING」開幕戦(25日、茨城・古河)でファイナルロードをスタートさせた。第3世代の...
-
【新日本】本間のためにも…小島がIWGPタッグ長期政権目指す
新日本プロレスのIWGPタッグ王者・小島聡(46)が18日、超長期政権樹立を予告した。天山広吉(45)との名コンビ「テンコジ」は6日の大田区大会で約3年4か月ぶりの同ベルト奪取に成功。当初、真壁刀義(...
-
鷹木信悟の提唱で新日本NEVER6人タッグ王座決定戦を後楽園4連戦で開催!
新日本プロレスは、NEVER無差別級6人タッグ王座第20代王者組のEVIL鷹木信悟BUSHI組が、7月31日付で正式に王座返上したため、同王座の新王者組を決定する「第21代NEVER無差別級6人タッグ...
-
【新日本】プロレスで逆襲開始! 真壁「全員引きずり降ろす」
新日本プロレス3月6日大田区総合体育館大会でIWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)に挑戦する真壁刀義(45)が18日、約2年半ぶりのシングル王座戦線出撃への思いを明かした。メディア出演...
-
【スターダム】横浜武道館大会 王者・岩谷VS朱里 4度目の防衛戦
【スターダム】横浜武道館大会 王者・岩谷VS朱里 4度目の防衛戦。女子プロレス団体「スターダム」が1日、「STARDOMYOKOHAMACINDERELLA20202Days」(8月22、23日、横浜武道館)の記者会見を行った。夏のビッグマッチと位置付けられる同大会...
-
【新日本】EVILが前哨戦で飯伏撃破 権利証奪取へ加速
新日本プロレス14日の両国国技館大会で、飯伏幸太(37)の持つ東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証に挑戦するEVILが7日、後楽園ホール大会で、権利証奪取へ大きく弾みをつけた。両国大会ではEVI...
-
越中詩郎が来年1月にデビュー40周年興行開催「平成最後の平成維震軍に新メンバーを」
フリーで活躍し、“ド演歌ファイター”として親しまれている越中詩郎が、自身のデビュー40周年記念大会『侍祭り~平成最後の平成維震軍~』を来年1月30日、後楽園ホールで開催することが明らかになった。越中は...
-
新日本『ワールドタッグリーグ』吉田綾斗&海野翔太など魅力あるチームがズラリ!
新日本プロレスは次期シリーズ『WORLDTAGLEAGUE2018』(17日から、開幕戦は神奈川・藤沢市秩父宮記念体育館)の出場チームを発表した。今年はなんと全14チームが総当たりリーグ戦で激突する。...
-
史上初!「プロレス総選挙」プロレスラーNo.1決定に珠理奈もドキドキ
歴代最高プロレスラーを決める「現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票!プロレス総選挙」が12日午後8時58分(WBC中継延長の場合、時間変更の可能性あり)からテレビ朝日系で放送される。同...
-
【新日G1】棚橋が石井破り2敗キープ 内藤と決勝進出かけて激突へ
IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が6日、新日本プロレス・浜松大会で行われた「G1クライマックス」Aブロック公式戦で石井智宏(41)を下し6勝目。内藤哲也(35)も真壁刀義(44)を...
-
【新日本】真壁 長州とのラストマッチで“22年越し”の悲願かなえる
新日本プロレスの真壁刀義(46)が23日、「POWERHALL2019」(6月26日、東京・後楽園ホール)で行われる長州力(67)のラストマッチで“22年越しの悲願”をかなえると予告した。1998年1...
-
【新日】本間が477日ぶりリング復帰 リハビリ支えた新妻・千恵さんに感謝
「こけし」こと本間朋晃(41)が23日の新日本プロレス・山形大会で、中心性頸髄損傷から477日ぶりにリング復帰を果たした。地元・山形の大声援に迎えられ、477日ぶりにリングに帰ってきた。本間は棚橋弘至...
-
【新日】本間朋晃 23日の10人タッグ戦で477日ぶり復帰!
中心性頸髄損傷で長期欠場中の人気プロレスラー・本間朋晃(41)の復帰戦(23日、山形)が10人タッグ戦で行われることが11日に決定した。昨年3月沖縄大会で選手生命の危機に瀕する大ケガを負った本間は、奇...