「石井智宏」のニュース (359件)
石井智宏のプロフィールを見る-
【新日本】IWGPタッグ王者 強豪外国人チーム対決制す
新日本プロレスの28日の茨城・水戸市民体育館大会で,タッグリーグ公式戦ではIWGPタッグ王者のタマ・トンガ、タンガ・ロア組がランス・アーチャー、デイビーボーイ・スミスJr組を下して4勝目を挙げた。共に...
-
【新日本】棚橋 初進出ハマスタのメイン狙う「俺しかいねえじゃん」
新たな歴史を築けるか。5月3日の新日本プロレス福岡国際センター大会でジェイ・ホワイト(28)とのV2戦に臨むNEVER無差別級王者・棚橋弘至(44)が、スタジアムマッチの主役を見据えている。ベルトの価...
-
【新日本】KENTAがYOSHI―HASHIとの一騎打ち制す「お前たちの前で彼女を紹介できるなんて…」
新日本プロレス19日の後楽園ホール大会で、KENTA(40)がYOSHI―HASHI(38)とのシングルマッチに勝利。20日後楽園大会でのNEVER無差別級6人タッグ王座(現王者はYOSHI―HASH...
-
新日本『ワールドタッグリーグ』吉田綾斗&海野翔太など魅力あるチームがズラリ!
新日本プロレスは次期シリーズ『WORLDTAGLEAGUE2018』(17日から、開幕戦は神奈川・藤沢市秩父宮記念体育館)の出場チームを発表した。今年はなんと全14チームが総当たりリーグ戦で激突する。...
-
「俺の手のひらの上で転がした」内藤哲也“消化試合”をベストバウト級の試合で制す!
「レスリングどんたく2016」5・3福岡国際センターには、5,299人という超満員の観客が詰めかけた。【試合前は五分五分も試合後にはL・I・Jを支持】内藤哲也が石井智宏を相手に初防衛戦を行ったメインの...
-
【新日本】内藤「プロレス総選挙」の結果に不満 本紙に八つ当たり
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)が16日、完全にグレてしまった。トーナメント「NEWJAPANCUP」が大詰めを迎える中、内藤は優勝者にIWGPヘビー級王者オカダ・...
-
【新日本・ワールドタッグリーグ】石井、矢野組勝利で首位横並び
「ワールドタッグリーグ」公式戦が2日、エディオンアリーナ大阪第2競技場で行われ、石井智宏(42)、矢野通(40)組が天山広吉(47)、小島聡(48)組に勝利し、首位をキープした。名コンビの連係に苦しむ...
-
【スターダム】飯田沙耶がデビュー 目標は「柴田勝頼さんや石井智宏さんのような『ザ・レスラー』」
スターダムの新人・飯田沙耶(21)が14日、東京・後楽園ホール大会の刀羅ナツコ(27)戦でデビューした。145センチ、54キロと小柄ながら闘争心むき出しのファイトで挑んだが、ヘッドロック、逆エビ固めと...
-
【新日G1】棚橋が石井破り2敗キープ 内藤と決勝進出かけて激突へ
IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が6日、新日本プロレス・浜松大会で行われた「G1クライマックス」Aブロック公式戦で石井智宏(41)を下し6勝目。内藤哲也(35)も真壁刀義(44)を...
-
【新日G1】石井智宏3敗目に無言
4日の新日本プロレス愛媛大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、石井智宏(41)はバッドラック・ファレ(35)に黒星を喫し3敗目。首位争いから一歩後退した。右腕への一点集中攻撃で主導権を握った....
-
【新日本】G1の出場選手とブロック分けが発表 Aブロックで鷹木、飯伏、内藤が同組 Bブロックにオカダ、棚橋ら
【新日本】G1の出場選手とブロック分けが発表 Aブロックで鷹木、飯伏、内藤が同組 Bブロックにオカダ、棚橋ら。新日本プロレスは5日、最高峰のシングルリーグ戦「G1クライマックス」(18日、大阪大会で開幕)の出場全20選手とブロック分けを発表した。「真夏の祭典」として定着しているG1だが、東京五輪開催延期の影響...
-
【新日本】真壁 長州とのラストマッチで“22年越し”の悲願かなえる
新日本プロレスの真壁刀義(46)が23日、「POWERHALL2019」(6月26日、東京・後楽園ホール)で行われる長州力(67)のラストマッチで“22年越しの悲願”をかなえると予告した。1998年1...
-
【新日本】この表情!前哨戦で我を忘れた鈴木みのるが石井を衝撃KO
新日本プロレスのNEVER無差別級6人タッグ王座取りを狙う鈴木みのる(53)が、決戦前夜の前哨戦で同王者の石井智宏(45)をKOした。同王座戦(1日、後楽園ホール)でみのるは、タイチ、ザック・セイバー...
-
【新日本】内藤「何年プロレスやってるんだ…」 タッグ戦線ライバル・後藤&YOSHI―HASHIを酷評
新日本プロレス9月5日の埼玉・メットライフドーム大会でIWGPタッグ選手権3WAYマッチ(現王者はタイチ、ザック・セイバーJr.組)に臨む内藤哲也(39)が、もう1組の挑戦者組に〝疑問符〟を突き付けた...
-
【新日G1】永田6連敗でも目は死なず
新日本プロレス1日の鹿児島大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、石井智宏(41)は永田裕志(49)を下して4勝目を挙げた。ミスターの意地の猛攻にさらされながらも、岩石落としを頭突きで阻止すると...
-
【新日】G1覇者・内藤が「IWGP挑戦権利証」獲得 防衛戦に石井を指名
新日本プロレス「G1クライマックス」覇者の内藤哲也(35)が14日の一夜明け会見に出席し、来年1月4日東京ドーム大会のIWGPヘビー級王座(現王者はオカダ・カズチカ)挑戦権利証を獲得した。G1史上最長...
-
【新日G1】内藤 真壁に丸刈りの恨み晴らし再加速
新日本プロレス6日の浜松大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が石井智宏(41)を下して6勝目を挙げた。同ブロックの首位争いは2敗で並ぶ棚橋...
-
【新日本】昨年度覇者が石井&矢野組撃破! WTLは6チームが勝ち点10で並ぶ大混戦に
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」4日の大分・別府大会で、前年度覇者のジュース・ロビンソン(31)、デビッド・フィンレー(27)組が石井智宏(44)、矢野通(42)組を下して5勝目を挙げ首位タイに...
-
【新日本】鷹木組がWTL5勝目 試合後、棚橋を徹底挑発「もっとすげえレスラーって聞いてたぜ?」
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」4日の大分・別府大会で、鷹木信悟(38)、SANADA(32)組が棚橋弘至(44)、トーア・ヘナーレ(28)組を下し5勝目を挙げた。棚橋のスリングブレイドとヘナー...
-
タイチ誓った真夏の逆襲 6・9大阪大会で石井とNEVER王座V1戦
新日本プロレス6月9日大阪城ホール大会で石井智宏(43)とのV1戦が決まったNEVER無差別級王者・タイチ(39)が7日、真夏の逆襲プランを明かした。福岡大会(3日)で王座返り咲きを果たし、すぐさま「...
-
【新日本】鷹木 NJCに参戦する真の狙い
暴君王者は大胆不敵だ。新日本プロレスの東京・後楽園ホール大会(20日)で石井智宏(44)の挑戦を退け、NEVER無差別級王座の初防衛に成功した鷹木信悟(37)が「NEWJAPANCUP(NJC)」(3...
-
長州力 6・26ラストマッチで藤波、武藤、真壁と対戦
「POWERHALL2019」(6月26日、東京・後楽園ホール)の対戦カードが22日、発表になり、“革命戦士”長州力(67)はラストマッチの6人タッグマッチで越中詩郎(60)、石井智宏(43)と組み藤...
-
【新日本】鷹木&SANADA「冷静と情熱のあいだをつく!」クセ者・矢野に苦戦もWTL初白星
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」16日の石川・小松大会で、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの鷹木信悟(37)、SANADA(32)組が石井智宏(44)、矢野通(42)組を破り、リーグ戦初勝利...
-
【新日本】嘘かマコトか EVILが石井との一騎打ち前にまさかの〝クリーンファイト〟宣言
果たして本当なのか。新日本プロレスの〝キング・オブ・ダークネス〟ことEVILが虎視眈々と逆襲を狙っている。因縁の石井智宏(45)とのシングルマッチ(24日、愛知県体育館)に向け、信用度が著しく低い〝ク...
-
【新日本】石井組がCHAOS同門対決で〝貫禄勝ち〟
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」19日の東京・後楽園ホール大会で、石井智宏(45)、矢野通(42)組が後藤洋央紀(41)、YOSHI―HASHI(38)組とのCHAOS同門対決を制し2勝目をあげ...
-
新日本G1、飯伏幸太が石井智宏を粉砕「棚橋さん、待ってて!」
新日本プロレスは最強戦士決定戦『G1クライマックス30』Aブロック公式戦を27日、兵庫・神戸ワールド記念ホールで開催した。第4試合では、飯伏幸太と石井智宏が対戦。飯伏は開幕戦でオカダ・カズチカに勝利を...
-
【新日本】タッグリーグ戦 EVIL&SANADA組が首位を死守
29日の後楽園大会、1敗同士の対決となったタッグリーグ公式戦ではEVIL、SANADA(31)組が、石井智宏(43)、YOSHI―HASHI(37)組を下して首位タイをキープした。一進一退の攻防が続い...
-
新日本G1クライマックス参戦選手発表!ジェイ・ホワイトら海外組が来日
新日本プロレスは9日、宮城・仙台サンプラザホールで『NEWJAPANROAD』を開催した。第3試合終了後、通算30回目の記念大会となる新日本プロレス最強戦士決定戦『G1クライマックス30』の出場メンバ...
-
新日本ワールドタッグリーグ、ライフブラッドが単独首位に!
新日本プロレス『ワールドタッグリーグ2019』▽23日神奈川・カルッツかわさき観衆1,833人新日本プロレス『ワールドタッグリーグ2019』が23日、神奈川・カルッツかわさき(旧川崎市体育館)で開催さ...
-
新日本ワールドタッグ開幕!KENTAの次なる標的は後藤か?
新日本プロレス『ワールドタッグリーグ2019』▽17、18日東京・後楽園ホール新日本プロレス毎年恒例の『ワールドタッグリーグ2019』が16日、神奈川・藤沢市秩父宮記念体育館大会で開幕した。今年は史上...