「石井智宏」のニュース (359件)
石井智宏のプロフィールを見る-
【新日本】石井、YOSHI-HASHI組がリベンジに成功
1日の滋賀大会「ワールドタッグリーグ」で、石井智宏(43)、YOSHI―HASHI(37)組はKENTA(38)、高橋裕二郎(38)組を下し、揃ってリベンジに成功した。裕二郎を孤立させ、石井が垂直落....
-
【新日1・4ドーム】ブリティッシュヘビー ザック汚名返上V
ブリティッシュヘビー級選手権は英国出身の挑戦者ザック・セイバーJr.(31)が王者の石井智宏(43)を破り、ベルト奪還に成功した。英「RPW」が管理する同王座を昨年4月に奪われたザックが汚名返上だ。パ...
-
【新日本G1クライマックス予想合戦(下)】野人・中西 飯伏はもうひと皮むけるんちゃうかな
“秋男”の称号は誰の手に――。新日本プロレスの祭典「G1クライマックス」は19日にエディオンアリーナ大阪で開幕する。東京五輪の影響で史上初の秋開催となったリーグ戦を、「月刊野人通信」の中西学(53)が...
-
【新日本】内藤、SANADA、BUSHIがNEVER無差別級6人タッグ王座挑戦を表明
新日本プロレス26日後楽園大会で、「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」内藤哲也(38)、SANADA(33)、BUSHI(38)がNEVER無差別級6人タッグ王者の後藤洋央紀(41)、石井智宏(4...
-
【新日本】NEVER王者・KENTA 柴田が巻いたベルト全否定
新日本プロレスの11月3日エディオンアリーナ大阪大会で石井智宏(43)とのV2戦に臨むNEVER無差別級王者のKENTA(38)が16日、同王座の歴史を全否定した。大阪決戦では前王者のリマッチを受けて...
-
【新日】トンガ兄弟「GOD」が「KES」撃破 1敗キープし首位タイ
新日本プロレスの大阪大会(2日)で行われた「ワールドタッグリーグ」Bブロック公式戦は、極悪外国人バレットクラブが誇るタマ・トンガ(年齢非公表)&タンガ・ロア(34)の「GOD」が、IWGPタッグ王者....
-
「ボッコボコにします!!」飯伏幸太、挑戦権利証初防衛戦は地元でKENTAと再戦!
『G1クライマックス29』覇者で、1.4東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証を持つ飯伏幸太の初防衛戦が決定した。『DESTRUCTIONinKAGOSHIMA』9.16鹿児島・鹿児島アリーナ大会...
-
【新日】ワールドタッグリーグ出場チーム発表 真壁とヘナーレが合体
新日本プロレスは6日、ワールドタッグリーグ(18日、後楽園ホールで開幕)の出場16チームを以下のように発表した。【Aブロック】天山広吉&小島聡組、永田裕志&中西学組、ジュース・ロビンソン&サミ・キャラ...
-
【新日本】EVIL&SANADA3連覇なるか いよいよ12・8広島でタッグリーグ最終戦
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ(WTL)」は、8日の広島大会でいよいよフィナーレを迎える。出場16チームによる総当たりリーグ戦の優勝争いは3チームに絞られた。広島大会では3連覇を狙うEVIL、S...
-
新日本、ボストン大会でオカダ&飯伏&棚橋の豪華トリオが実現!
新日本プロレスは、アメリカ東海岸での3連戦『FIGHTINGSPIRITUNLEASHED』(現地時間27日ボストン大会、28日ニューヨーク大会、29日フィラデルフィア大会)の全対戦カードを発表した。...
-
新日本NJC、石井智宏と高橋ヒロムが激アツ前哨戦!
新日本プロレスは7月1日、32選手が参加しているトーナメント『ニュージャパンカップ2020』(NJC)の2回戦を、動画配信サービス新日本プロレスワールドで世界生配信した。第3試合の特別戦で、石井智宏矢...
-
【新日】IWGP王者ケニー 両国で飯伏、Codyと3WAYルール防衛戦
新日本プロレス9月30日(日本時間10月1日)の米国・ロサンゼルス大会で、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が飯伏幸太(36)とのタッグ「ゴールデン☆ラヴァーズ」で激勝。10月8日両国国技館....
-
【新日本】SANADAが石井との大激闘制す NJC初戦突破で「今年は優勝します」
新日本プロレス9日の岡山大会「NEWJAPANCUP」1回戦で、SANADA(33)が石井智宏(45)との実力者対決を制して2回戦に進出した。いきなり実現した好カードは、互いに一歩も譲らぬ意地の張り合...
-
新日本Wタッグ、テンコジ天山広吉が覚悟のムーンサルト!チャッキーがまさかの大暴走
新日本プロレス『WORLDTAGLEAGUE2018』▽29日東京・後楽園ホール観衆1,723人(札止め)「最後はね、パーフェクトに決まったと思うよ。何年かぶりだけども。あそこはやるしかないと決めまし...
-
新日本イギリス大会はG1スペシャル!鈴木みのると棚橋弘至がチャンスを掴む!
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』が終わり、ジュニアヘビー級勢はアメリカで『スーパーJカップ』に参加し、31日には英ロンドン・ザ・カッパー・ボックスで新日本ロンドン大会『NJ...
-
【新日LA】内藤哲也 USヘビー級初代王者決定Tまさかの初戦敗退
【カリフォルニア州・ロサンゼルス1日(日本時間2日)発】新日本プロレス初の米国ビッグマッチ(ロングビーチ・コンベンション&エンターテイメントセンター)で行われたIWGP・USヘビー級初代王者決定トーナ...
-
【新日本】ジェイが〝天敵〟石井に雪辱 「NEW JAPAN CUP? どうしようかな…」
新日本プロレス27日の大阪城ホール大会で、ジェイ・ホワイト(28)が石井智宏(45)とのスペシャルシングルマッチを制した。昨年の「G1クライマックス」最終公式戦で敗れ、優勝決定戦を阻まれた〝天敵〟と激...
-
【新日本】オカダがEVILとの雪辱戦へ「離れてしまったファンを引き戻そうぜ」
新日本プロレスの18日・後楽園ホール大会で、オカダ・カズチカ(33)がEVILとのリベンジマッチへ猛デモを敢行した。オカダはこの日、石井智宏(45)、YOSHI―HASHI(38)と組みEVIL、高橋...
-
長州力 ラストマッチ終えて猪木氏に感謝「あの方をずっと見てここまでやってきた」
“革命戦士”長州力(67)が26日、「POWERHALL2019」(東京・後楽園ホール)でラストマッチを行い、リングを去った。長州は越中詩郎(60)、石井智宏(43)とトリオを組んで藤波辰爾(65)、...
-
【新日本・G1】前年度覇者・飯伏が石井との激闘制し2勝目 白星先行もノーコメントで退場
新日本プロレス23日大田区総合体育館大会の「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、前年度覇者の飯伏幸太(39)が石井智宏(45)を下し2勝目(不戦勝1を含む)を挙げた。開幕戦(18日、大阪)で高橋裕...
-
【新日本・G1】鷹木信悟 “王者V”で権利証は潰す! 飯伏&内藤踏み台に米で「挑戦者探しプラン」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」が、18日にエディオンアリーナ大阪で開幕。Aブロック公式戦で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が石井智宏(45)を下して白星発進した。この...
-
【新日本・G1】王者・鷹木信悟 石井との激戦制し “3強” 唯一の白星「いいスタート切れたぜ」
新日本プロレスの最高峰リーグ戦「G1クライマックス」が18日、エディオンアリーナ大阪大会で開幕。IWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟(38)が石井智宏(45)を下し、2000年の佐々木健介以来となる王者...
-
【新日本・G1】後藤洋央紀 5戦目でようやく初白星 数字上では脱落も「ここからが始まりだ」
新日本プロレス4日後楽園大会の「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、後藤洋央紀(42)がYOSHI―HASHI(39)とのCHAOS同門対決を制し、5戦目にしてようやく今大会初白星を挙げた。NEV...
-
【新日本・G1】石井智宏 ザックの全勝を止める3勝目「俺はそう簡単に壊せねえんだ」
新日本プロレス3日名古屋大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、石井智宏(45)がザック・セイバーJr.(34)との激闘を制し、3勝目(不戦勝1を含む)を挙げた。優勝候補を立て続けに破り、Aブロ...
-
【新日本】内藤のあざといメガネ姿 テレプロレスリングで解説
新日本プロレスはゴールデンウイーク恒例の「レスリングどんたく」が予定された3日と4日に動画配信サービス「新日本プロレスワールド」で、過去の試合を選手と観戦する「テレプロレスリング」を配信して話題を呼ん...
-
【新日本】洋央紀 同門対決で石井下しV戦線残った「G1まだまだ続きます」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」1日の福岡大会Bブロック公式戦で、荒武者・後藤洋央紀(40)がNEVER無差別級王者・石井智宏(43)とのCHAOS同門対決を制し3勝目を挙げた。過去数々...
-
新日本『G1』Bブロック開幕! G1に強い後藤洋央紀がジェイを撃破、内藤哲也は黒星発進
新日本プロレス『G1クライマックス29』▽13日東京・大田区総合体育館観衆4,074人(札止め)「G1のGは、後藤のG!以上!」久々に“荒武者”後藤洋央紀の雄叫びが、大田区総合体育館に響き渡った。春の...
-
【新日1・4ドーム】IWGPタッグ選手権3WAY戦は逃げて逃げて最後に…矢野が盗った!
IWGPタッグ選手権3WAY戦は挑戦者の矢野通(38)、石井智宏(41)組が勝利。第73代王者に輝いた。王者のタマ・トンガ(年齢非公表)、タンガ・ロア(33)組にもう1チームの挑戦者、真壁刀義(44)...
-
「これがプロレスだ!」新日本、鷹木信悟とSHO&YOHが防衛!
新日本プロレス『NEWJAPANROAD』▽20日東京・後楽園ホール観衆1,353人新日本プロレス後楽園大会4連戦の2日目が20日、同所で開催された。この日は、メインイベントでNEVER無差別級選手権...
-
【新日本】棚橋弘至 アーチャー破り日本人初のUS王者に ロス大会「愛してま~す!」で大団円
新日本プロレス14日(日本時間15日)の米国・ロサンゼルス大会で行われたIWGP・USヘビー級選手権は、挑戦者の棚橋弘至(44)がランス・アーチャー(44=AEW)を撃破し第10代王者に輝いた。米国で...