「飯伏幸太 棚橋弘至」のニュース (297件)
飯伏幸太のプロフィールを見る-
【新日本】G1クライマックス出場20選手が決定 KENTA、ジェイ・ホワイトら海外組も合流
新日本プロレスは9日、「G1クライマックス」(19日、大阪で開幕)の出場メンバーを発表。KENTA(39)、ジェイ・ホワイト(27)ら海外在住選手を含む全20選手の参戦が決定した。この日の仙台大会で発...
-
【新日G1】棚橋 オカダと30分ドローでAブロック1位死守「ちょっくら優勝してきます」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」10日の日本武道館大会Aブロック最終公式戦で棚橋弘至(41)がオカダ・カズチカ(30)と30分時間切れ引き分けで勝ち点を15に伸ばし、Aブロック1位を死守...
-
G1クライマックス6戦全勝のオカダ・カズチカ、止めるのはSANADA?EVIL?飯伏?
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』Aブロックは7月30日の高松市総合体育館第1競技場大会から後半戦に突入した。IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカが、開幕から無傷の6連勝で...
-
【新日本】飯伏がザック下し6勝目 オカダに勝てばAブロック突破
新日本プロレス7日の浜松大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦が行われ、飯伏幸太(37)がザック・セイバーJr.(32)を下し6勝目を挙げた。開幕戦(日本時間7月7日、米国・ダラス)...
-
【新日本】IWGP王座V2のケニー 飯伏とのV3戦白紙…棚橋との対戦熱望
新日本プロレスのIWGPヘビー級選手権(15日、広島サンプラザホール)は王者のケニー・オメガ(34)が石井智宏(42)の挑戦を退け、2度目の防衛に成功した。海外でも評価を高めるベストバウトマシンが最高...
-
【新日G1】4日直接対決 飯伏が内藤を挑発“トランキーロなんて嘘”
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(1日、鹿児島アリーナ)のBブロック公式戦、飯伏幸太(36)が地元大会のメインでNEVER無差別級王者・後藤洋央紀(39)を撃破し、4勝目を挙げた。悲願の...
-
「令和」の新日本プロレス“エース候補”は成田蓮!
新日本プロレスは今年3月、旗揚げ47周年を迎えた。昭和はアントニオ猪木という絶対エースのもと、坂口征二、藤波辰巳(辰爾)、長州力、初代タイガーマスク、キラー・カーン、前田明(日明)、タイガー・ジェット...
-
【新日本】V候補オカダとジェイ NJC1回戦で激突
新日本プロレスは25日、春の最強戦士決定トーナメント「NEWJAPANCUP」(3月4日、後楽園ホールで開幕)の組み合わせを発表した。昨年同様32選手がエントリーした同トーナメントの優勝者には、IWG...
-
新日本9.4メットライフドーム大会のメインは棚橋対飯伏のUS戦に決定!
新日本プロレス『WRESTLEGRANDSLAMinMetLifeDome』9.4埼玉・メットライフドーム大会“1日目”のメインイベントは、IWGPUSヘビー級選手権試合、チャ...
-
【新日本】「元3K」のYOHとSHOが9・4メットライフドームで因縁のシングルマッチ決定
新日本プロレスは30日、埼玉・メットライフドーム2連戦(9月4、5日)の全カードを発表した。2連戦初日となる4日大会では、先シリーズのジュニアタッグリーグで空中分解した「ロッポンギ3K」のYOHとSH...
-
【新日本】SANADAが2冠統一目指す飯伏にメッセージ「純粋にワクワクする試合をしましょう」
17日の新日本プロレス後楽園ホール大会で、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのSANADA(32)が、IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の飯伏幸太(38)にメッセージを送った。2月11...
-
【新日本】飯伏欠場で緊急出撃の棚橋は惜敗もエースの証明「もう二度と口が裂けても弱音は吐かない」
新日本プロレス25日東京ドーム大会で、棚橋弘至(44)はIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)に敗れ同王座初戴冠はならなかった。当初挑戦が予定されていた飯伏幸太(39)が「誤嚥性肺炎」からの回復が...
-
新日G1で浴びた力強いコメントの数々に感銘 「棚橋語録本」を作って
【プロレスキャスター・元井美貴の本日、プロレス日和】2019年の新日本プロレス「G1クライマックス」も心が燃える戦いの連続でした!引き出しの多さを見せつけたジョン・モクスリー選手、鷹木信悟選手のヘビー...
-
【新日本】挑戦者・飯伏が分析 ROH王者・Codyは性悪男
新日本プロレス来年1月4日の東京ドーム大会でROH世界王者・Cody(32)に挑戦する飯伏幸太(35)が14日、元WWEスーパースターを独自分析した。国内外で注目が集まる初対決がドーム決戦で実現するが...
-
【新日本】昨夏G1覇者・飯伏が悪夢のNJC2回戦敗退「まだ終わっていない…」
新日本プロレス1日の無観客試合で「NEWJAPANCUP」2回戦が行われ、昨夏のG1クライマックス覇者・飯伏幸太(38)がタイチ(40)に敗れ無念の敗退となった。飯伏はIWGPタッグ王座を保持する棚橋...
-
ケニー・オメガDDT凱旋!継続参戦に含みも「竹下、遠藤は…」
DDTプロレス『UltimateParty2019~DDTグループ大集合!~』▽3日東京・両国国技館観衆5,869人(超満員札止め)ケニー・オメガがDDTマットに帰ってきた。3日、5年ぶりにDDT時代...
-
【新日本】ジェイ前哨戦で大暴れ「飯伏はG1優勝者にふさわしくない!」7日大阪で権利証挑戦
新日本プロレス7日大阪大会でG1クライマックス覇者・飯伏幸太(38)の持つ来年1月4日東京ドームIWGPヘビー級・インターコンチネンタルダブル王座挑戦権利証に挑戦するジェイ・ホワイト(28)が、2日の...
-
【新日本】内藤 “暫定最下位”だった「春の祭典」からの汚名返上プラン・1人NJC
新日本プロレスのマジソンスクエア・ガーデン(MS・G)大会(4月6日、米ニューヨーク)で飯伏幸太(36)とのV2戦に臨むIWGPインターコンチネンタル(IC)王者・内藤哲也(36)が28日、汚名返上の...
-
新日本『G1』Bブロック、ザック・セイバーJr.決勝進出にあと一歩届かず…「最後の相手はタナハシか」
新日本プロレスは14日、神奈川・横浜武道館に初進出し、最強戦士決定戦『G1クライマックス30』Bブロック公式戦を開催した。第3試合では、ジュース・ロビンソン(3勝4敗)とザック・セイバーJr.(4勝3...
-
棚橋弘至、オカダ・カズチカ、後藤洋央紀、飯伏幸太が、ジェイ・ホワイトと対峙!
新日本プロレス『旗揚げ記念日』▽6日東京・大田区総合体育館観衆4,000人(札止め)『旗揚げ記念日』史上初の外国人同士によるメインイベントとなったIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトとNEVER無差別...
-
【新日G1】飯伏が地元・鹿児島で棚橋撃破 フィニッシュ技を「カミゴエ」命名
飯伏幸太(35)が1日、新日本プロレス・鹿児島大会で行われた「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)を撃破し3勝目を挙げた。地元・鹿児島での凱旋大...
-
【新日G1】内藤哲也が後藤下し4勝目 Aブロック首位タイ浮上
内藤哲也(35)が1日、新日本プロレス・鹿児島大会で行われた「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、後藤洋央紀(38)を下し4勝目。同ブロック首位タイに浮上した。デスティーノを変型牛殺しで切り返され...
-
【新日】ザックがNJC初出場初V! 次はオカダとIWGP戦
新日本プロレス「NEWJAPANCUP」は22日長岡大会で最終戦を迎え、ザック・セイバーJr.(30)が棚橋弘至(41)との決勝戦を制し初出場初優勝を飾った。鈴木軍が誇るダークホースが勢いそのままに頂...
-
新日本NJC、デビッド・フィンレーの代替選手は“69代王者”にこだわる田口隆祐!
新日本プロレスは2月23日の東京・後楽園ホール大会で左肩を負傷し、しばらく欠場を余儀なくされたデビッド・フィンレーの代替選手を田口隆祐にしたと発表した。『ニュージャパンカップ2019』の1回戦(3月1...
-
新日本、雪の札幌全カード決定!オカダ・カズチカがタイチと一騎討ち
新日本プロレスは1月8日、『THENEWBEGINNINGinSAPPORO~雪の札幌2連戦~』2.1、2.2北海道・北海きたえーる大会の全カードを発表した。札幌2連戦は、1月6日の東京・大田区総合体...
-
新日本アメリカツアー、G.o.DがIWGPタッグ王座戴冠で棚橋&飯伏出陣か?
新日本プロレスのアメリカツアー『THENEWBEGINNINGUSA』が日本時間2日、ジョージア州・アトランタ大会で最終戦を迎えた。今回は日米同時ツアーとあって、日本人選手も日本とアメリカに分かれて出...
-
【新日本】飯伏「神」との“約束”果たす 7日MS・G大会で内藤とIC王座戦
新日本プロレス6日(日本時間7日)の米ニューヨーク、マジソンスクエア・ガーデン(MS・G)大会でIWGPインターコンチネンタル(IC)王座取りに臨む飯伏幸太(36)が、決戦に向けて秘める胸中を明かした...