「飯伏幸太」のニュース (827件)
飯伏幸太のプロフィールを見る-
【新日本】ケニーがIWGP王座V2戦前哨戦で石井下す
新日本プロレス15日広島大会でV2戦に臨むIWGPヘビー級王者のケニー・オメガ(34)が、7日の後楽園大会で石井智宏(42)との前哨戦で勝利を収めた。盟友・飯伏幸太(36)との「ゴールデン☆ラヴァーズ...
-
新日本、内藤哲也のインターコンチ封印案に飯伏幸太「全く理解出来ない」
新日本プロレスは15日、『RoadtoCASTLEATTACK』を東京・後楽園ホールで開催した。メインイベントでは、2.28大阪・大阪城ホール大会でIWGPインターコンチネンタル選手権が決定したチャン...
-
【新日本】内藤哲也が飯伏提唱“2冠統一プラン”に反対するワケ「棚橋やオカダはどう思ってるの?」
28日の新日本プロレス大阪城ホール大会で飯伏幸太(38)の持つIWGPインターコンチネンタル(IC)王座に挑戦する内藤哲也(38)が「2冠統一阻止」の思いを激白。IWGPヘビー級王座との2冠王者の先駆...
-
新日本、内藤哲也「インターコンチは俺が終止符を打つ」飯伏幸太との前哨戦制す!
新日本プロレスは14日、新シリーズ『RoadtoCASTLEATTACK』開幕戦を東京・後楽園ホールで開催した。第3試合では、2.28大阪・大阪城ホール大会でIWGPインターコンチネンタル選手権が決定...
-
【新日本】ケニーが棚橋の“リタイア”を予言
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が、G1クライマックス覇者・棚橋弘至(41)の“リタイア”を予言した。石井智宏(42)とのV2戦(15日、広島サンプラザホール)ではG1の雪辱...
-
【新日本】2・28大阪城 ヒロム vs ファンタズモ、棚橋 vs オーカーン等4タイトル戦開催
新日本プロレスは12日、次期シリーズ(14日、後楽園ホールで開幕)の主要対戦カードを発表した。大阪城ホール2連戦の2日目となる28日大会は、メインイベントのIWGPインターコンチネンタル王座戦(王者・...
-
【新日本】28日大阪城決戦で飯伏VS内藤のIC王座戦が正式決定 2冠統一巡る大一番に
新日本プロレスのIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の飯伏幸太(38)が、28日の大阪城ホール大会で内藤哲也(38)とIC王座V3戦を行うことが12日、正式決定した。飯伏は11日広島大会で...
-
【新日本】飯伏、SHO―SANADA、ヒロムのダブル前哨戦は4者譲らずドロー
新日本プロレス8日の後楽園ホール大会で行われた飯伏幸太(38)、SHO(31)組とSANADA(33)、高橋ヒロム(31)組のタッグマッチは30分フルタイムドローに終わった。IWGPヘビー級&インター...
-
【新日本・G1】ザックはタンガに痛恨3敗目…初の決勝逃し「全員食中毒か下痢で苦しめばいい」
新日本プロレス18日横浜大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、ザック・セイバーJr.(34)がタンガ・ロア(38)に痛恨の3敗目を喫し、優勝決定戦(21日、日本武道館)進出の可能性が消滅した。...
-
新日本G1、Aブロック最終戦のメインは飯伏幸太対KENTA!飯伏3連覇へ負けられない闘い
新日本プロレスは最強戦士決定戦『G1クライマックス31』Aブロックの最終公式戦となる、10.18神奈川・横浜武道館大会の試合順を発表した。Aブロックは公式戦最終戦を前に、飯伏幸太、鷹木信悟、ザック・セ...
-
【新日】IC王者・棚橋 挑戦者・飯伏に上から目線「もっとしっかりしなさい」
新日本プロレスは30日、都内で、11・5エディオンアリーナ大阪大会のタイトルマッチの調印式を行い、IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)と挑戦者・飯伏幸太(35)が火花を散らした。飯伏は...
-
【新日本】ケニーが明かす「これが俺の再起道」
新日本プロレスのIWGP・USヘビー級王者ケニー・オメガ(33)が16日、再起に向けた思いを明かした。連覇を狙ったG1クライマックス優勝決定戦(13日、両国国技館)では内藤哲也(35)に敗れて準優勝に...
-
【新日1・4東京ドーム】飯伏悲願の2冠奪取!カミゴェ3発で内藤撃破「本当の神になる」
4日の新日本プロレス東京ドーム大会で行われたIWGPヘビー級&インターコンチネンタルダブル選手権は、挑戦者の飯伏幸太(38)が内藤哲也(38)を撃破し新2冠王者となった。昨年のG1クライマックスで史上...
-
新日本G1クライマックスの出場選手&ブロック分けを発表!飯伏幸太三連覇なるか?
新日本プロレスは5日、埼玉・メットライフドーム大会で、いよいよ9月18日、大阪府立体育会館より開幕を迎える『G1クライマックス31』の出場メンバーブロック分けを発表した。東京オリンピック・パラリンピッ...
-
【新日本】棚橋が飯伏下しUS王座V1 「いつもそこにいて『おかえり』と言う係、俺がやります」
新日本プロレス4日の埼玉・メットライフドーム大会で、IWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(44)が飯伏幸太(39)の挑戦を退け初防衛に成功した。棚橋は8月14日(日本時間15日)の米国・ロサンゼルス大...
-
【新日本】IWGP初防衛のケニー G1との2冠狙う
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」が、14日に東京・大田区総合体育館で開幕する。7日(日本時間8日)には米カリフォルニア州サンフランシスコのカウパレスで行われたビッグマッチでIWGPヘビー...
-
新日本IWGP“二冠王”飯伏幸太「2つのベルトを一つにしたい」IWGP5代目ベルト誕生か?
新日本プロレスの飯伏幸太は12日、都内の事務所で会見を開いた。4日の東京ドーム大会で内藤哲也からIWGPヘビー級IWGPインターコンチネンタル王座を奪取し、翌5日にジェイ・ホワイトを相手に防衛に成功し...
-
【新日本】ロッポンギ3Kが新野望明かす
新日本プロレス6日の大田区総合体育館大会でV1戦に臨むIWGPジュニアタッグ王者・YOH(29)とSHO(28)の「ロッポンギ3K」が4日、防衛ロードと並行した新野望を明かした。王座戦はLIJの高橋ヒ...
-
【新日本】IWGPタッグ選手権 挑戦者のタイチ&ザック組が棚橋&飯伏組を破り第87代王者組に
新日本プロレス12日大阪城ホール大会で行われたIWGPタッグ選手権は、挑戦者のタイチ(40)、ザック・セイバーJr.(32)組が棚橋弘至(43)、飯伏幸太(38)の「ゴールデン☆エース」を破り第8...
-
新日本7.11大阪城大会NJC決勝全カード決定!マスター・ワト参戦
新日本プロレスは3日に開催された『ニュージャパンカップ2020』(NJC/無観客試合・会場非公表)準決勝の結果を受けて、11日に大阪・大阪城ホールで開催するNJC決勝戦、その他全対戦カードを発表した。...
-
【新日本】飯伏 プロレス広めるため”東京ドームのメインに立つ”
新日本プロレス16日の鹿児島アリーナ大会で、今夏のG1クライマックス覇者・飯伏幸太(37)がKENTA(38)を下し、東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証の防衛に成功。これで来年のドーム大会(1...
-
【新日本・G1】負傷の飯伏は右肩脱臼 優勝決定戦での悲劇にレスラーたちからも激励の声
新日本プロレス21日の日本武道館大会で行われたG1クライマックス優勝決定戦で、Aブロック1位の飯伏幸太(39)がBブロック1位のオカダ・カズチカに負傷によるレフェリーストップ負け。史上初の3連覇の夢が...
-
【新日本・G1】オカダがコブを下し逆転突破でG1制覇に王手 優勝決定戦で飯伏と激突へ
新日本プロレス20日日本武道館大会「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、オカダ・カズチカ(33)がジェフ・コブ(39)との天王山を制して優勝決定戦(21日、日本武道館)進出を決めた。ここまで7勝1...
-
【新日本】ライガーがG1大総括「飯伏選手はあの技出さなかったら、不完全燃焼だったかもしれない」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は21日に幕を閉じた新日本プロレス「G1クライマックス」を大総括だ。負傷により優勝決定戦で無念のレフェリーストップ負けを喫した飯...
-
【新日本】G1優勝決定戦で負傷…飯伏幸太は右肩脱臼 精密検査後に詳細を発表へ
新日本プロレスの菅林直樹会長は22日、G1クライマックス優勝決定戦(21日、日本武道館)で負傷した飯伏幸太の症状について説明を行った。史上初の大会3連覇を狙った飯伏は同戦でオカダ・カズチカと対戦。フェ...
-
【新日本】1・5決戦での2冠戦はファン投票で決まる!? オカダがまさかの提案
新日本プロレス3日のエディオンアリーナ大阪大会で、IWGPインターコンチネンタル王者ジェイ・ホワイト(27)が後藤洋央紀(40)の挑戦を退け初防衛に成功した。次期挑戦者には内藤哲也(37)が現れ、来年...
-
新日本、IWGP王者オカダが優勢のまま1.4東京ドームへ!
新日本プロレス『RoadtoTOKYODOME』シリーズ最終戦▽21日東京・後楽園ホール観衆未発表(札止め)新日本プロレスが来年1.4、1.5に東京ドームで開催する年間最大のビッグマッチ『レッスルキン...
-
【新日本】ザックがIWGP世界王者・鷹木に忠告「偽物のベルトを振り回してるヤツらに構うな」
新日本プロレス25日の後楽園ホール大会で、IWGP世界ヘビー級王座(現王者は鷹木信悟)の次期挑戦者ザック・セイバーJr.(34)が混迷する〝ベルト問題〟を一刀両断した。ザックは11月6日大阪大会で鷹木...
-
【新日本・G1】オカダが飯伏との優勝決定戦を制し7年ぶり3度目のG1制覇
【新日本・G1】オカダが飯伏との優勝決定戦を制し7年ぶり3度目のG1制覇。新日本プロレスの祭典「G1クライマックス」は21日の東京・日本武道館大会で優勝決定戦が行われ、Bブロック1位のオカダ・カズチカ(33)がAブロック1位の飯伏幸太(39)を下し、7年ぶり3度目の優勝を果...
-
【新日本】鷹木が混乱の〝ベルト論争〟に終止符を打つ「猪木氏に返還」のウルトラC案披露
新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が、団体を混乱させる〝ベルト論争〟に終止符を打つウルトラC案を披露した。6日の大阪大会ではザック・セイバーJr.を下しV3に成功。来年1月4日...