「ホテル」のニュース (4,533件)
-
富士山の大自然に包まれる!音楽と冒険のキャンプインフェス「FUJI & SUN '25」今年も開催
富士山のふもとで開催される「FUJI&SUN'25(フジアンドサンニジュウゴ)」は、音楽とアウトドアが融合するキャンプインフェスティバル。2025年も国内外の豪華アーティストが集結し、ジャンルを超えた...
-
渥美半島「伊良湖オーシャンリゾート」は絶景と天然温泉が楽しめるホテル
愛知県の南端、渥美半島の伊良湖岬。その先端に建つ「伊良湖オーシャンリゾート」は全室オーシャンビューのリゾートホテルです。北は三河湾、南は太平洋、西は伊勢湾と三方を海に囲まれており、ゲストルームは朝日の...
-
茨城・つくば市に“動くコンテナホテル”オープンへ! 有事の際はレスキューホテルとして出動
災害時に出動するコンテナホテル“HOTELR9TheYardつくば”が、2月26日(水)から、茨城・つくば市にオープンする。■建築用コンテナモジュールを利用今回オープンするHOTELR9TheYard...
-
和歌山に“2年半ぶりの新築コンフォートホテル”誕生へ! 地産地消の朝食ビュッフェを提供
全国に展開するコンフォートホテルは、5月29日(木)から、2年半ぶりの新築ホテル“コンフォートホテル紀伊田辺”を、和歌山・田辺市にオープン。公式サイトでは2月5日(水)より宿泊予約の受付を開始した。■...
-
世界初「お~いお茶」コラボレーションルーム誕生! 155cmの特大「お~いお茶くん」が窓際に
伊藤園の「お~いお茶」と愛知・名古屋にあるストリングスホテル名古屋がコラボレーションした「『お~いお茶くん』デコレーションルーム」が、世界で初めて登場。3月10日(月)から5月31日(土)までの期間限...
-
【オールインクルーシブの温泉リゾート】「TAOYA川治」グランドオープン|栃木県日光市
栃木県日光市にある、古くから湯治の湯としても親しまれた川治温泉に、大江戸温泉物語が展開する温泉リゾートホテル「TAOYA川治」が2025年2月1日(土)にグランドオープンしました。四季折々の景観に癒さ...
-
JR神戸線”須磨海浜公園駅”どこが変わった? 西日本で唯一”シャチ”に出会える 「神戸須磨シーワールド」は学べるエンタメ水族館!
海で一最も強いといわれている「シャチ」ですが、日本でシャチに出会える水族館はわずか3か所しかないのをご存じですか?そのうちの一つが「神戸須磨シーワールド」なんです。2024年6月1日にオープンしたこの...
-
長野に“日本の伝統×和モダンを満喫するホテル”誕生! 女性専用のバレルサウナも併設
長野・白馬村にある“ホテルアベスト八方アルデア”は、2024年12月21日(土)から、“日本の伝統技法×和モダンデザイン”な空間に生まれ変わりリニューアルオープンした。■サウナやダーツスペースを新設今...
-
渥美半島の太平洋ロングビーチを一望できるコテージ「VILLA YAHACHI GARDEN」
サーフィンの世界大会が行われ、オリンピック会場候補地になった愛知県田原市の太平洋ロングビーチ。道路沿いには背の高い椰子の木が並び、日本にいながらまるでウェストコーストの雰囲気が漂うこの海岸には、遠方か...
-
大鉄が4月ダイヤ改正、SL急行列車は「金谷駅」始発に 東海道新幹線に乗る旅行者には助かる変更か
大井川鐵道(静岡県島田市)は5日、2025年4月7日(月)にダイヤ改正を実施すると発表しました。本改正ではSL急行列車の運行区間拡大や、普通電車の時刻・停車駅の見直しが行われています。大井川本線下りS...
-
奥多摩“沿線まるごとホテル”の宿泊棟がオープン決定! 自然を感じるテラス付きの贅沢空間
沿線まるごとホテル“Satologue”の宿泊棟が、5月25日(日)から、東京・奥多摩町にオープン決定。1月23日(木)より予約受付を開始した。■ゆっくりとくつろげる今回誕生するSatologueは、...
-
沖縄“日本最南端のビーチリゾート”がリニューアルへ! 絶景インフィニティプールやサウナを新設
沖縄・八重山郡にある日本最南端のアイランドビーチリゾート“はいむるぶし”は、7月15日(火)から、リニューアルオープン。公式サイトでは2月26日(水)より宿泊予約の受付を開始した。■客室は148室を用...
-
札幌に“北海道の美しさを表現したホテル”誕生へ! 旅の疲れを癒やす大浴場やサウナも併設
特別な体験を提供する「FIFTHSEASONHOTELS」シリーズの1つとして展開するホテル“暖雪札幌”が、4月から、北海道・札幌市にオープン。公式サイトでは1月23日(木)より宿泊予約の受付を開始し...
-
創業1世紀の地方私鉄に地元のJR系ホテルがエール ホテルアソシア豊橋に「豊鉄100周年記念コラボルーム」(愛知県豊橋市)
部屋のすべてが豊鉄!!アソシア豊橋の「豊鉄100周年記念コラボルーム」(写真:ホテルアソシア豊橋)1世紀を迎えた地域私鉄を祝して、JR系ホテルがコラボ!!ジェイアール東海ホテルズが運営する、東海道新幹...
-
浜松町駅周辺の再開発進捗状況 羽田空港からの玄関口&地下鉄 大門駅、東京タワーが近い「広域品川圏」北の拠点駅
浜町町駅東側の歩行者デッキ3階レベルからの景色3月27日には、高輪ゲートウェイシティが開業を迎え、周辺の広域品川圏ではも様々な工事が続いています。今回は、高輪ゲートウェイ駅の2つ隣、広域品川圏の北側に...
-
じゃらん「行ってみたい絶景サウナランキング」発表! 1位は北海道の“流氷”が見えるホテルのサウナ
旅行情報誌『北海道じゃらん』(リクルート)は、「行ってみたい絶景サウナランキング」を発表。“流氷”が見えるホテル“北海道・北こぶし知床ホテル&リゾート”のサウナが1位に輝いた。■贅沢なととのう旅を今回...
-
宮崎・えびの市に“動くコンテナホテル”誕生へ! 有事の際はレスキューホテルとして活躍
災害時に出動するコンテナホテル“HOTELR9TheYardえびの”が、2月14日(金)から、宮崎・えびの市にオープンする。■市と災害協定を締結したホテル今回オープンするHOTELR9TheYardえ...
-
長野“創業300年の温泉旅館”に別館が誕生! 快適さと自由な旅をサポートする洋室ホテル
長野・木曽郡にある温泉旅館“街道浪漫おん宿”は、1月から、新しいニーズに応える別館の“ANNEXHATAGO”をオープンした。■客室は全8室を用意今回本館の向かいにオープンしたANNEXHATAGOは...
-
【一夜限りの Candle Night 2025】2,000個のキャンドルが煌めく空間で特別な夜を|ホテル「セトレマリーナびわ湖」
滋賀県に位置する、琵琶湖と比良の山並みに抱かれたプライベートリゾート「セトレマリーナびわ湖」では、2025年2月2日(日)に2,000個のキャンドルが煌めく「CandleNight2025」を開催!キ...
-
箱根の32店舗がスペシャルメニューを提供 「箱根スイーツコレクション2025」いよいよ開幕 特急ロマンスカーで甘い旅はいかが?(神奈川県箱根町)
シェフやパティシエとともに「箱根スイーツコレクション2025」をアピールする水上秀博小田急箱根社長(前列左から2人目)と勝俣浩行箱根町長(右隣)(筆者撮影)長く厳しかった2024~2025年の冬。よう...
-
鎌倉に“ペットと宿泊できるラグジュアリーヴィラ”誕生! オーシャンビューの非日常空間
ペットと宿泊できるラグジュアリーヴィラ“UMITO鎌倉材木座”が、2月17日(月)から、神奈川・鎌倉市に開業。シェア販売ならびに一般宿泊予約受付を開始した。■スキップフロア建築を採用今回開業したUMI...
-
栃木・日光に“大江戸温泉物語”リブランドホテル誕生! 岩風呂の露天風呂やバイキングを満喫
大江戸温泉物語が展開する温泉リゾートホテルブランド“TAOYA”シリーズの7つめとなる施設“TAOYA川治”が、2月1日(土)から、栃木・日光市にオープンする。■日本庭園には静かにくつろげる足湯を用意...
-
ぼくの、わたしの夢を乗せたラッピング電車が武蔵野を行く 西武鉄道に「みらい絵トレイン」登場(埼玉県所沢市)【コラム】
「みらい絵トレイン出発進行!」。山本管区長と代表の子どもたちが出発合図を送ります(筆者撮影)鉄道会社にとって、子どもたちは未来に向けた大切なお客さま。そんな子どもの夢を乗せたラッピング電車が、西武鉄道...
-
【オールインクルーシブ&インフィニティ温泉】サウナと岩盤浴を新設!「TAOYA和倉」がリブランドオープン
大江戸温泉物語グループが運営する「湯快リゾートプレミアム金波荘」が、2025年4月12日から「TAOYA和倉」としてリブランドオープン。目の前に海が広がるインフィニティ温泉が楽しめて、開放感もたっぷり...
-
鉄道生まれの新ビジネス・新サービスが宿泊・飲食業界で躍動! 総合展示会「HCJ2025」で2社をウォッチング(東京都江東区)【コラム】
ビッグサイトの6ホールを宿泊、飲食に分けたHCJ2025の会場風景。飲食ブースでは有名シェフのレシピ通りに調理するマシンが話題でした(画像:HCJ2025事務局)宿泊サービスと飲食ビジネスの総合展示・...
-
札幌に“地上約100mの宿泊特化型ホテル”誕生へ! 露天風呂や絶景レストランも併設
地上約100mの大規模な宿泊特化型ホテル“札幌ホテルbyグランベル”が、3月1日(土)から、北海道・札幌市にオープンする。■客室は全605室を展開今回オープンする札幌ホテルbyグランベルは、札幌駅16...
-
史上初!?東海道新幹線に「ディズニー」の特別塗装!2月21日から9月中頃まで運行 ファン必見のポイントを解説します
JR東海の浜松工場(静岡県浜松市)で報道公開されたN700A(G25編成)「東海道新幹線」と聞けば、私たちは白と青の車体を思い浮かべるでしょう。東京~新大阪を結び、60年以上にわたりのべ70億人もの人...
-
千葉・八街市に“動くコンテナホテル”誕生へ! 有事の際にはレスキューホテルの役割も
災害時に出動するコンテナホテル“HOTELR9TheYard八街”が、1月30日(木)から、千葉・八街市にオープンする。■建築用コンテナモジュール利用の独立客室今回オープンするHOTELR9TheYa...
-
「新京成電鉄8800形トレインルーム」宿泊プランが登場 合併前に最初で最後のメモリアル、本物の運転台も 京成ホテルミラマーレ
新京成電鉄8800形トレインルーム(イメージ)千葉市の京成ホテルミラマーレと聞いて、鉄道ファンが最初に思い浮かぶのは「京成電鉄3400形トレインルーム」かも。実車の部品を再利用し、本物の運転台でシミュ...
-
渥美半島菜の花まつり2025開催中。菜の花とコラボしたアート作品を見に行こう!
日本のほぼ中央、愛知県の東南端に位置する渥美半島・田原市。北は三河湾、南は太平洋、西は伊勢湾と、三方を海に囲まれ、温暖な気候と自然環境に恵まれており、漁業と農業が盛んです。特に花きの産出量は日本一で、...