「東北」のニュース (1,913件)
-
JR東日本、京浜東北・根岸線と中央・総武線各駅停車で2027年春からワンマン運転実施へ
JR東日本は24日、首都圏の主要路線である京浜東北・根岸線と中央・総武線(各駅停車)において、2027年春からワンマン運転を実施すると発表しました。対象区間と今後の計画2027年春にワンマン運転が実施...
-
JR東日本が開発中のE10系新幹線がインドを走る!? 来日したモディ印首相が東北新幹線に乗車
E5系をパックに握手する石破総理(左)とインドのモディ首相(右)インドのナレンドラ・モディ首相が2025年8月29、30日に来日。石破茂総理大臣との初日の日印首脳会談では、インドが日本の技術支援で20...
-
NEW
量子力学のネコも登場 小田急の「ムーンアートナイト下北沢2025」始まる
今秋も登場。「ミュージアム・オブ・ザ・ムーン」小劇場、ライブハウス、古着店……。東京を代表するサブカルの聖地が世田谷区下北沢界わいだ。小田急小田原線と京王井の頭線がクロスする交通の要衝。東京都心に比べ...
-
NEW
新宿駅西口 9/27から交通動線が大幅変更!車両の南北通り抜け不可で ドライバーは要注意、歩行者は西新宿へ直進可能に
国内最大のターミナル駅・新宿駅の周辺で進められている、複数の大規模な再開発の一環として、新宿駅西口駅前広場の動線が大きく変わります。2025年9月27日の未明からは、広場を通り抜けていた車両(一般車)...
-
“びゅうダイナミックレールパック” タイムセール!【8/27〜1週間限定】東北・北海道へ「はやぶさ」「こまち」列車・宿泊セットでお得に旅しよう!
JR東日本は、列車と宿泊・日帰りプランを自由に組み合わせられる旅行商品「びゅうダイナミックレールパック」で、1週間限定のタイムセールを開催します。2025年8月27日(水)から9月2日(火)までの申込...
-
JR東日本の「えきねっとQチケ」、東北新幹線と東京都区内へエリア拡大 10/1から
JR東日本は2025年10月1日から、QRコードを利用したチケットレスサービス「えきねっとQチケ」のサービスエリアを拡大します。東北新幹線の郡山駅~東京駅間の各駅と、東京都区内のJR線が新たに対象エリ...
-
植栽500本の空中庭園や立ち読み歓迎の大型書店も JR東日本の高輪ゲートウェイシティに大型商業施設「ニュウマン高輪」誕生(東京都港区)
ルミネ、JR東日本関係者などによるテープカット。開店を待ちかねた約2500人が列をつくった2025年3月にまちびらきしたJR東日本のTAKANAWAGATEWAYCITY(高輪ゲートウェイシティ)に同...
-
日向坂46のスタンプラリー、新幹線車内限定音声コンテンツなど 「MONSTER GROOVE」宮城公演TRAINキャンペーン 9/11スタート
9月20日・21日の日向坂46ARENATOUR2025「MONSTERGROOVE」宮城公演にあわせ、JR東日本が11日からタイアップキャンペーンを実施します。宮城県内5駅を巡るデジタルスタンプラリ...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】012 浅草駅 散歩 その4 浅草駅を出発したら 南千住駅 その1
※2025年6月撮影トップ画像は、浅草駅A1出口から改札口に向かう壁面。興行の街だった時代の浅草の写真がコラージュされています。※2025年6月撮影丁寧に時間をかけて見ているととても面白いので、興味の...
-
「歴史ある鉄道のまちの未来を高校生がつくる!」14回目の地鉄交流会、JR3線が集まる宮城県美里町で開催【レポート】
鉄道のまち健在。小牛田駅の留置線にはキハ110気動車や、2016年に鉄道友の会のローレル賞を受賞したHB-E210系のほか、さまざまな事業用車両が並ひます(筆者撮影)鉄道を愛する高校生の情熱は猛暑・酷...
-
JR東日本、モビリティ中長期成長戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定 未来のモビリティを見据え10年後の姿と成長戦略を示す
未来を見据えた10年後のモビリティ(イメージ)JR東日本は9日、モビリティ事業として初となる中長期成長戦略「PRIDEINTEGRITY」を策定しました。7月に発表したグループ経営ビジョン「勇翔203...
-
藤崎プレゼンツ 六角精児&南田裕介と行く陸羽東線の旅「びゅうコースター風っこ号」9/21貸切運行
東北の百貨店として知られる藤崎が、俳優の六角精児さんとホリプロ社員で鉄道ファンの南田裕介さんをゲストに迎える日帰り鉄道旅行「六角精児さん&南田裕介さんと『びゅうコースター風っこ号』で行く初秋の陸羽東線...
-
【福島県「道の駅 いわき・ら・ら・ミュウ」オープン】特産品をそろえた銘品プラザや飲食店も
福島県内36カ所目の道の駅として「道の駅いわき・ら・ら・ミュウ」が、2025年9月12日(金)にグランドオープン!小名浜港のふ頭エリアにあるため、“常磐もの”を使用した究極のあじフライが食べられる専門...
-
深夜の仙石線を走る205系「快速ムーンライトうみかぜ号」 9月に夜行列車楽しむ企画
JR東日本東北本部が205系を使用する夜行列車の旅を企画しました。旅行商品「『快速ムーンライトうみかぜ号』で行く深夜の仙石線を205系で楽しむ旅」と銘打ち、夜行の団体臨時列車ムーンライト号を仙石線で再...
-
「東京近郊路線図カレンダー」2026年度版は9/12発売 引退したカシオペアなど全6種のリアルな車両BOX入りで登場!
鉄道ファンに人気の「JR東日本東京近郊路線図カレンダー」の2026年度版が、2025年9月12日(金)に発売されます。駅や車内で見かける本物の路線図をそのまま使用したB2サイズのカレンダーで、今年は新...
-
諏訪湖や伊東の花火大会、帰りの混雑どうする?JR東日本の臨時特急が解決!東北の夏祭りへは新幹線で【2025年】
夏の夜を彩る花火大会や、熱気に満ちた夏祭り。そんな特別なイベントへのお出かけは、交通渋滞や駐車場の心配がないJR東日本の臨時列車が便利です。2025年夏も、長野県の「諏訪湖祭湖上花火大会」(8/15)...
-
私鉄初!「JR東日本トレインシミュレータ」に東武線がいよいよ登場 8月26日DLC配信
PCゲーム配信サービス「Steam」の人気タイトル「JR東日本トレインシミュレータ」に、「東武鉄道編」が追加されます。発売予定日は8月26日(火)。同ゲームに私鉄の路線が加わるのは初めてです。臨場感溢...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】001 秋葉原は久しぶりです
※2025年6月撮影では【駅ぶら】を再開します。今回は、2025年8月、開業20周年を迎えるつくばエクスプレスです。秋葉原駅からつくば駅までの20駅をコンパクト・デジタルカメラ片手にのんびり歩きます。...
-
夏に乗って楽しいJR東日本の観光列車「ひなび」「あいづSATONO」「HIGH RAIL 1375」など2025年の運行情報まとめ
移動時間さえも特別な思い出に変えてくれる「のってたのしい列車」。JR東日本では、2025年夏も個性豊かな観光列車を多数運行します。東北の絶景を大きな窓から楽しむ「ひなび(陽旅)」や、会津の里山風景に癒...
-
YOASOBIの全国ツアーにタイアップ JR東日本がメンバーの特別アナウンスなどで来場者歓迎(新潟県、岩手県、福島県)
(画像:JR東日本)夏は音楽フェスの季節。多数のアーチストが出演する「フジロックフェスティバル’25」や「サマーソニック2025」のほか、単独で全国ツアーするアーチストも多い。その一つが音...
-
“大人の休日倶楽部”20周年が豪華すぎ!四季島や東北レストラン鉄道へ招待、吉永小百合さん竹野内豊さんイベントも【50歳からのお得旅】
JR東日本の50歳からの旅と暮らしを応援する会員サービス「大人の休日倶楽部」が、2025年に設立20周年の大きな節目を迎えました。これを記念し、JR東日本は”大人はみんな、旅の途中。”をキャッチコピー...
-
JR東日本、団体臨時列車「ぐるっと信州号」第2弾を運行!信州の美食と絶景を堪能する日帰り旅
キハE200形車両(イメージ)JR東日本長野支社が、信州の「美・食・健康」をテーマにした団体臨時列車「ぐるっと信州号」の第2弾を運行すると発表しました。このツアーでは、ハイブリッド車両「キハE200形...
-
現代は睡眠不足との戦い…交通広告グランプリ2025優秀作品賞は「脳が眠る電車」車両メディア部門
睡眠不足に悩む現代人をテーマにした電車内広告が評価されました。睡眠関連事業を手がけるブレインスリープが制作した「脳が眠る電車」が、交通広告グランプリ2025の車両メディア部門で優秀作品賞を受賞しました...
-
JRグループ、2025年度お盆期間の利用状況を発表
JRグループは18日、2025年度お盆期間(8月8日~17日)の利用状況を発表しました。JR旅客6社(調査区間46区間)の利用者数は合計で1317万9千人となり、前年の1223万6千人を上回りました(...
-
【2025けやきひろば秋のビール祭り】イベント限定ビールも!400種類以上のクラフトビールが集結
ビール好きにはたまらない!全国各地のブルワリーや海外インポーターが集結する、日本最大級のクラフトビールの祭典「2025けやきひろば秋のビール祭り」が2025年9月19日(金)〜23日(火・祝)の5日間...
-
ねぶた・竿燈などの祭りや大曲の花火、夏フェスへ便利な臨時新幹線 列車の情報! JR東日本
勇壮なねぶた囃子、夜空を彩る大輪の花火。日本の夏を象徴する風景へ、今年は新幹線で快適に旅しませんか?JR東日本は、東北の夏祭りや各地の花火大会に合わせ、2025年夏に新幹線3,190本を含む合計7,3...
-
最も混雑する鉄道はどこか 国交省の都市鉄道混雑率調査結果を読む
国土交通省が令和6年度における三大都市圏の都市鉄道の混雑率調査結果を公表しています。調査によると、東京圏、大阪圏、名古屋圏の全てで前年度より平均混雑率が上昇しており、通勤・通学ラッシュの状況に変化が見...
-
乃木坂46で仙台が染まる「真夏の全国ツアー宮城公演」応援キャンペーン完全攻略ガイド!限定グッズ入手方法から全パネル場所、新幹線アナウンスまで徹底解説
この夏、JR東日本と乃木坂46によるコラボが実現します。8月2日(土)、3日(日)に開催される「乃木坂46真夏の全国ツアー2025宮城公演」にあわせ、JR東日本東北本部が、仙台駅や周辺の駅などをを乃木...
-
会津の伝統工芸「赤べこ」が新幹線に!?「新幹線赤べこコインケース」はやぶさ、こまちなど全5車種
福島県会津若松市のアカベコランドが「新幹線赤べこコインケース」を発売しました。「走る縁起物」をコンセプトにした手のひらサイズの可愛らしいコインケースです。伝統工芸と人気新幹線が夢のコラボ!今回発売され...
-
JR東日本、山形新幹線「E8系」車両故障の調査結果を発表 今後の運転計画や指定席発売予定は?
E8系新幹線JR東日本は22日、先月発生した山形新幹線E8系車両故障の調査結果と、今後の運転計画について発表しました。故障の概況と調査結果2025年6月17日(火)11時24分頃、東北新幹線を走行中の...