「温泉」のニュース (4,383件)
-
兵庫DCの開幕飾る「ウエストエクスプレス銀河」 去年とは異なるルートで城崎温泉へ
2023年7月~9月にかけて開催される「兵庫デスティネーションキャンペーン」(兵庫DC)。そのオープニングを飾る列車として、JR西日本の長距離列車「WESTEXPRESS銀河」が7月1日・2日に運行し...
-
「島根に来てよかった」と思う一畑口駅のひととき_電車にチャリを載せて宍道湖畔を自由に旅する時間、古刹の絶景とオフショアでリラックス
「松江方1番線出発」「出雲方1番線出発」という信号表示。全国でも珍しい平地スイッチバック駅。―――といったら、もう鉄道好きはピンとくるかも。そう。ここは島根県出雲市小境町。一畑電鉄(一畑電車)の松江・...
-
銚電が開業100周年イベントを7月9日開催 当日は全線で運賃無料(千葉県銚子市)
「銚電まつり」が開かれる犬吠駅前広場=2021年11月撮影=千葉県の銚子電気鉄道(銚電)は2023年7月9日、犬吠駅前広場で開業100周年記念「銚電まつり」を開催する。大正年間の1923年7月5日に、...
-
2022年夏の「人気プールランキング」発表! 東日本の1位は遊園地を併設したスポット
遊び予約サイト「アソビュー!」は、「2022年夏の人気プールランキング」を東日本と西日本それぞれのエリアに分けて発表。東日本の1位には、東京の“東京サマーランド”が選ばれた。■各エリアとも複合施設が人...
-
東武、一部特急列車の両数を6両に 日光線では列車名の変更も
東武鉄道はこのほど、500系「リバティ」3両で運転している一部の特急列車を、100系「スペーシア」6両、または「リバティ」6両に変更すると発表しました。変更日は2023年8月1日(火)、日光線・伊勢崎...
-
愛媛に“日本初のゼロエネルギーホテル”誕生へ! 全室露天温泉付きの客室など用意
日本初のゼロエネルギーホテル“ITOMACHIHOTEL0(ゼロ)”が、5月27日(土)から、愛媛・西条市にある商業ゾーン“いとまち”にオープンする。■客室は2つのタイプを用意今回オープンするITOM...
-
相鉄・東急直通線の新工法から7月全線復旧の南鉄の絶景橋りょうまで プロが選ぶ優秀な鉄道プロジェクトは【コラム】
阿蘇の山並みに赤い鉄橋が見事なコントラストを描く南鉄「第一白川橋りょう」(画像:土木学会)2022年9月に開業した西九州新幹線に続き、2023年3月のダイヤ改正では相鉄・東急直通線が営業運転に入るなど...
-
熊本に“天草のオーシャンビューを楽しむホテル”誕生! 全室温泉付きのスイートルーム
今回オープンした天ノ寂は、JR天草三角駅から車で20分、天草の海を一望できる全室オーシャンビューのスモールラグジュアリーホテル。■海を眺めるダイニングも併設今回オープンした天ノ寂は、JR天草三角駅から...
-
新 鉄道ひとり旅〜上田電鉄編ショート版〜
鉄道チャンネルスカパー!放送の人気番組!鉄道ファンであるダーリンハニー吉川正洋が出演する「新鉄道ひとり旅」をyoutubeショート版として、ぜひご覧ください!何が起こるかわからない、何も起こらないかも...
-
BIGLOBE ビッグローブ 2023夏の生活とお金の調査結果に注目_物価上昇で8割が不安、コロナ5類移行後初の夏ボーナスは旅行などで消費に意欲
BIGLOBEが6月初旬、全国の20代から50代の男女1,000人に、昨今の物価上昇に関連し「2023年夏の生活とお金に関する意識調査」を実施したところ、その8割が物価上昇で「生活に不安」、6割が夏の...
-
旅する観光列車〜SL大樹で行く鬼怒川の旅ショート版〜
東武鉄道の特急リバティきぬ・SL大樹の旅を紹介します。浅草~下今市間を特急リバティに乗車。下今市からは迫力あるSL大樹に乗車し、栃木県の和やかで力強い景色をSLの汽笛とともに楽しみます。鬼怒川温泉では...
-
岩盤浴が人気の「温泉・スーパー銭湯ランキング」発表! 1位は大阪のスーパー銭湯
「岩盤浴が人気の温泉・スーパー銭湯ランキング」が、スパの総合情報メディア「ニフティ温泉」から発表され、1位には大阪・八尾市にあるスーパー銭湯・八尾温泉喜多の湯が選ばれた。■大阪エリアが人気今回発表され...
-
東武新型特急「スペーシアX」へ試乗 浅草から東武日光へ2時間弱の旅【レポート】
浅草駅に到着する東武新型特急「スペーシアX」東武鉄道の新型特急N100系「スペーシアX」の報道陣向け試乗会が6日に行われ、浅草から東武日光駅間を運行した。日光市内では車内で提供するメニューの試食会や、...
-
湯河原“天然温泉付きグランピング施設”に新客室が誕生! 贅を尽くした最上級のスイート
神奈川・湯河原町にある全棟源泉かけ流し温泉付きグランピング施設“THEBASEGLAMPINGYUGAWARA”は、4月から、贅を尽くした最上級のスイート客室“THEYUGAWARA”をオープンした。...
-
山梨の“食”を体験できるグランピング施設が誕生へ! 客室温泉&オリジナルBBQ付き
山梨の食を体験するグランピング施設“カノア富士山中湖グランピングリゾート‐KANOAFUJIYAMANAKAKOGLAMPINGRESORT”が、7月から、山梨・山中湖エリアにオープン。リゾートグラン...
-
静岡に“愛犬と泊まる温泉ホテル”誕生! ワンちゃんとくつろげる貸切温泉も用意
愛犬とともに宿泊できる温泉ホテル“ドギーズ伊豆城ヶ崎”が、3月21日(火)から、静岡・伊豆高原エリアにオープンした。■ワンちゃん用アメニティーも充実今回オープンしたドギーズ伊豆城ヶ崎は、愛犬と楽しめる...
-
静岡に“熱海市街地を眼下に望む1棟貸しリゾート”誕生へ! 全部屋オーシャンビューの絶景空間
一軒家の1棟貸しリゾート“GLAMPETITHORIZON(グランプティ・ホライゾン)”が、6月30日(金)から、静岡・熱海市にオープンする。■浴室からも絶景を堪能今回オープンするGLAMPETITH...
-
北海道・洞爺湖に“オールインクルーシブの温泉旅館”誕生! 日本酒バーやドッグランも無料に
北海道・洞爺湖にある温泉旅館“ゆとりろ洞爺湖”は、4月10日(月)から、館内コンテンツを無料で利用できるオールインクルーシブサービス“まるまるゆとりろ”を導入した。■愛犬との旅行にも今回導入された“ま...
-
静岡・熱海に“日本家屋の1棟貸しリゾート”誕生へ! 海上花火を望むテラスも用意
日本家屋の1棟貸しリゾート“GLAMPETITKOH(グランプティ・コウ)”が、6月30日(金)から、静岡・熱海市にオープンする。■心温まる雰囲気の宿今回オープンするGLAMPETITKOHは、西熱海...
-
静岡・熱海に“海の見える丘に建つ宿泊施設”誕生へ! 1日1組限定のプライベート空間
1日1組限定のリゾート施設“GLAMDAYPORT(グランディ・ポート)海の見える丘”が、6月30日(金)から、静岡・熱海市にオープンする。■最大16人まで宿泊可能今回オープンするGLAMDAYPOR...
-
岐阜“標高1000mのキャンプ場”がオープン! 眺望抜群のテラスや天然温泉などを満喫
スポーツ用品販売の「アルペン」が手掛ける、標高1000mのキャンプ場“AlpenOutdoorsしろとりフィールド”が、4月29日(土)から、岐阜・郡上市に第2期グランドオープンする。■手ぶらで参加で...
-
「ウエストエクスプレス銀河」山陰コース、7月分から「e5489」などで販売
JR西日本は長距離列車「WESTEXPRESS銀河」の山陰コース(2023年運行分)について、7月3日以降の列車をインターネット予約「e5489」などで販売します。【関連記事】新たに出雲市→大阪・京都...
-
期間限定「神戸・姫路デジタルパス」が超おトク!JR線は利用分を後日ポイントでお返し
2023年7月から9月にかけて開催される「兵庫デスティネーションキャンペーン」(兵庫DC)にあわせ、JR西日本は「(ICOCAでGO)神戸・姫路デジタルパス」を発売します。有名観光施設への入館券や交通...
-
【シャングリ・ラ 東京】心も体も心地よくヘルシーに!ウェルネス サマー アフタヌーンティー&朝食が登場
シャングリ・ラ東京のラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」にて、2023年7月1日(土)より、心も体も心地よく、ポジティブな毎日を送ることを目指すウェルネスをテーマに、ヨガインストラクターのエドワーズ壽...
-
「ご当地Suicaペンギングッズ」青森・岩手・秋田で27日発売!7月からは首都圏でも
青森県・岩手県・秋田県の3県では、2023年5月27日から「Suica」サービスが始まります。【関連記事】青森・岩手・秋田の45駅へ「Suica」導入来年5月27日から(※2022年12月掲載記事)J...
-
山梨に“富士山を望む温泉付きホテル”誕生! 大自然と一体になれる究極の“ととのい”満喫
ダイナミックな富士の大自然とラグジュアリーが融合した大人の宿“THESENSEFUJI”が、4月18日(火)から、山梨・富士の麓にオープンした。■全棟富士山ビューのホテル今回オープンしたTHESENS...
-
京都るり渓温泉に“全天候型BBQ施設”オープンへ! 手ぶらで楽しめるアウトドアスポット
京都・南丹市にある高原スパリゾート“京都るり渓温泉forRESTRESORT”内にあるBBQ施設が、4月28日(金)から、全天候型となってリニューアルオープンする。■雨の日でもBBQが楽しめる今回リニ...
-
JR三島会社とJR貨物、2023年度の針路は 新しいプロジェクトなど話題をご紹介【コラム】
室蘭線でキハ143形気動車を置き換える737系電車。電車化による走行性能向上で、苫小牧―東室蘭間は所要平均9分短縮します(写真:鉄道チャンネル編集部)2023年度が始まって間もなく2カ月。1987年4...
-
愛犬と一緒に宿泊!大阪市内の温泉旅館「不死王閣」に小型犬と泊まれる客室とドッグランが新設
大阪府池田市の温泉旅館「不死王閣」が、愛犬と一緒に泊まれる客室の予約受付をスタート。露天風呂付き客室とスタンダードツイン、2つの客室タイプがあります。ワンちゃんが思いっきり走り回れるドッグランも新設!...
-
岐阜県関市・板取川温泉の癒しの湯を満喫!「板取川温泉バーデェハウス」リニューアルオープン
岐阜県関市の「板取川温泉バーデェハウス」が2023年4月1日にリニューアルオープンしました。清流板取川のほとり、大自然に囲まれた板取川温泉。肌の乾燥を防ぎ、なめらかに整える、まるで天然の美容液のような...