「温泉」のニュース (4,299件)
-
【トルコ・シリア地震支援】岩手県湯川温泉の宿泊施設がチャリティープランを期間限定で実施
岩手県湯川温泉の宿泊施設「山人-yamado-」が、売上の一部をトルコ・シリア地震の災害支援活動の寄付金に充てるチャリティープランを発表。プランは、お肉とお魚のフルコースの夕食を含む1泊2食付きです。...
-
車窓に大絶景が広がる”黒部峡谷トロッコ電車”を知っていますか? 2023年は4月20日より営業開始(富山県 黒部市)
皆さんは「黒部峡谷」(くろべきょうこく)という場所をご存じですか?富山県に位置する黒部峡谷は、北アルプスを流れる黒部川の上~中流域に切り立った深いV字峡を形成する大峡谷です。この峡谷を観光するためには...
-
大分に“岩風呂&BBQ小屋付き1棟貸切タイプのヴィラ”誕生! 最大10人が宿泊可能
岩風呂付きでBBQ可能な1棟貸切タイプのヴィラ“AirstarNakatsu‐金色の里別荘”が、1月から、大分・中津市にオープンした。■徒歩1分のところに温泉も今回オープンした“AirstarNaka...
-
フラッシュ撮影すると「なにか」が浮かび上がる 福井県内5駅に「映え」スポット
福井県内のJR主要5駅(芦原温泉駅、福井駅、鯖江駅、武生駅、敦賀駅)に、県内企業の特許技術を活用した「映える」大型パネルが掲出されています。たとえば上の看板を携帯電話やカメラでフラッシュ撮影すると……...
-
【千葉】日替わりで楽しめるサウナイベント「澄流でととのうサウナウィーク」開催中!
2023年3月1日から3月7日まで、千葉県佐倉市の「佐倉天然温泉澄流(すみれ)」にて、サウナ特化イベント『澄流でととのうサウナウィーク』が開催中。オリジナルサウナハットプレゼントやスペシャル替わり水風...
-
仙台に“大江戸温泉物語”リブランドホテル誕生へ! 古きよき魅力を活かした温泉リゾート
宮城・仙台市にある大江戸温泉物語秋保温泉岩沼屋をリブランドした宿泊施設“TAOYA秋保”が、6月12日(月)にオープン。公式サイトでは、2月13日(月)から予約受け付けを開始している。■オールインクル...
-
京都市から足を伸ばして。古き良き京都府北部の魅力を再発見するおとな旅
お寺や城などの文化財が多く、日本を代表する観光地として名高い古都京都。しかし、京都の魅力はそれだけではありません。京都市から少し足を伸ばした京都府北部には、自然豊かな景観や、丹後ちりめんなどの伝統工芸...
-
【3月ベストシーズンの国内旅行先】深大寺「だるま市」・田縣神社の珍祭「豊年祭」・高知市「おきゃく」など3月の祭り・イベント5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。3月第1週は、その月の祭りやイベントに注目!東京都・深大寺の「だるま市」、静岡県・稲取温泉の「雛のつる...
-
【入場無料】国内外のクラフトビールを満喫!「大江戸ビール祭り2023春」有明ガーデンでGWに開催
2023年4月26日(水)~5月7日(日)に有明ガーデンにて、入場無料のクラフトビールイベント『大江戸ビール祭り2023春』が開催されます。日本国内のみならず、海外ビールのインポーターも出店!さまざま...
-
滋賀に“愛犬と泊まれる”絶景レイクビューヴィラ! プライベートプールやサウナも完備
滋賀にある“VILLAMAKINO‐ヴィラマキノ‐”は、愛犬と自由な滞在を楽しめる1日1組限定の絶景レイクビューヴィラ。そんな本施設の予約受付が、いぬやどでスタートした。■好きな時間に入れる客室温泉も...
-
星のや軽井沢“サウナを満喫できる滞在プログラム”販売へ! 温泉療法専門医が監修
サウナ付きの客室で心身ともにリフレッシュする滞在プログラム「軽井沢蒸湯逗留‐夏‐」が、6月1日(木)から、長野にある“星のや軽井沢”で販売される。■サウナにぴったりな食事も提供今回登場する「軽井沢蒸湯...
-
【静岡県伊東市のお花見スポット3選】全長3kmの桜のトンネルや「さくら名所100選」に認定されたスポットも
日本の春といえば、お花見。今回は、静岡県伊東市で、代表的なソメイヨシノを楽しめるスポットをお届けします。全長3kmの“桜のトンネル”や「さくら名所100選」に認定されたスポットなど、3カ所をご紹介。今...
-
ホテルと露天風呂を結ぶケーブルカーに19年ぶり新車両 徳島県「和の宿 ホテル祖谷温泉」
2月22日から運行を開始するケーブルカーの「肆号機(4号機)」は、エメラルドグリーンの車体にイワツツジが咲き誇る外観デザインが特徴徳島県西部、四国の真ん中に位置する秘境・祖谷渓(いやけい)――鉄道ファ...
-
JR品川駅内のイベントスペースで、神戸の名産品を集めた物販ブースを3/21まで開設!
神戸観光局は、神戸市の多彩な観光資源をPRするためのイベントを品川駅にて実施しています。神戸の名産品販売ブースは3月21日までJR品川駅中央改札内のイベントスペースでは、「神戸タータン」と呼ばれる青地...
-
東西の 有名駅弁 が週替わりで登場! 京王百貨店 新宿店で“ミニ駅弁大会” 3/29~4/12日にて開催 (新宿駅)
京王百貨店新宿店で、3月29日(水)~4月12日(水)の期間、MB階エキサイティングスポットにおいて「東西有名駅弁リレー」が初開催されます。毎年1月に開催している催事「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会...
-
特別な寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」を大阪駅~下関駅で貸切運行するツアー 5月に実施
T-LIFEホールディングスでは、JR西日本が運行している特別な寝台列車「TWILIGHTEXPRESS瑞風」を貸切運行する募集型企画旅行を、2023年5月に大阪駅から下関駅までの行程で実施します。特...
-
もうすぐ開業 新綱島駅の周辺は激変中
トップ画像は、新綱島駅の南側の出入口。既に工事中の新綱島駅のニュースが伝えられています。さて、新しい駅の周囲はどうなっているのでしょう?3月6日(月)、東急東横線綱島駅から綱島街道方面に歩いて新しい駅...
-
石川に“海の幸&天然温泉が楽しめるグランピング施設”誕生! 1日2組限定の贅沢空間
雄大な七尾湾を横目にプライベートアウトドアが楽しめるグランピング施設“glampark能登小牧台”が、1月から、石川・七尾市にオープンした。■展望露天風呂も完備今回誕生したのは、七尾湾が望める天然温泉...
-
湯西川温泉の鹿肉ステーキ&カルビラーメンが絶品すぎる! 栃木 日光の山深い秘湯で喰らう滋味ジビエへ、東武特急で東京から3時間で行ける!
会津・中通り・浜通りと、東西3つのエリアにわかれた文化圏をもつ、福島。この3つのエリアへは、都心からそれぞれに鉄路が敷かれている。浜通りへは常磐線、中通りへは東北線といった具合に。そして、会津へと導く...
-
星野リゾート“界”で「花見温泉」開催へ! 桜で彩られた大浴場や客室露天風呂を満喫
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド“界”は、3月26日(日)から、見頃を逃さず春を満喫できる「界の花見温泉」を、全国21施設で開催する。■全国21施設で展開今回展開される「花見温泉」は、“春...
-
湯西川温泉駅の鹿肉コロッケ&野岩鉄道ビュー温泉でもう至福! 東武鉄道 特急リバティ会津で2時間半、絶景&激渋グルメがある静寂の山奥へ
真冬の湯西川温泉と鹿肉コロッケ、鹿肉ステーキ、猪鍋、熊鍋、そしてかまくら祭……。そこはどんな居心地で、どんな絶景と絶品の至福を感じるか―――。そう思い立ったら、朝6時、ほぼ手ぶらで浅草駅へ。6時半に出...
-
箱根 「夜のあじさい号」が久しぶりに復活! 初夏の風物詩を4年ぶりに実施! (箱根登山鉄道)
箱根登山鉄道は、沿線のあじさいが見ごろを迎える時期に合わせて、座席指定列車「夜のあじさい号」運行と、沿線のあじさいを「彩る夜間ライトアップ」を実施します。座席指定列車「夜のあじさい号」(アレグラ号)箱...
-
北陸新幹線と名乗る不思議な少女がヒロイン、福井県が記念ドラマを放送 「TVer」「Hulu」でも配信します
2024年春の北陸新幹線敦賀延伸開業に向け、福井県では魅力を伝える様々な取り組みを実施しています。<関連記事>北陸新幹線敦賀開業に向け、福井県と崎陽軒がコラボ!1万個限定の「福笑御膳」完全予約制で発売...
-
北陸新幹線敦賀延伸開業へ向け、6駅の発車メロディが決定
2024年春の北陸新幹線金沢~敦賀間延伸開業を前に、新たに誕生する6駅の発車メロディが決定。各作編曲者とコンセプトが公開されました。<関連記事>北陸本線「金沢~敦賀」の廃止届提出2024年春の北陸新幹...
-
【佐賀県・嬉野温泉】2月19日まで50%オフ!滝サウナが楽しめるキャンプ場がプレオープン
佐賀県嬉野市の轟の滝公園に滝サウナが体験できるキャンプ場「嬉野アウトドアフィールド」が2023年2月7日にプレオープン。今まで、「轟の滝公園」では、散策やピクニックでの利用が中心でしたが、新たにデイキ...
-
「この春旅行に行きたい都道府県ランキング」発表! 2位の沖縄を抑えた1位は?
「この春旅行に行きたい都道府県ランキング」が、遊び予約サイト「アソビュー!」から発表。1位には、静岡が選ばれた。■9割超が「旅行に行きたい」と回答本ランキングは、2月16日(木)から2月21日(火)ま...
-
静岡に“温泉付きの貸別荘”が誕生へ! サンルーム付きの浴室で四季折々の景観を満喫
温泉付きの貸別荘“スイートヴィラ伊豆一碧湖”が、3月3日(金)から、静岡・伊東の人気別荘地、イトーピア一碧湖畔別荘地の敷地内にオープンする。■伊豆の温泉をプライベートで楽しめる今回誕生するスイートヴィ...
-
【長野県・菱野温泉】登山電車で行く本格フィンランド式サウナ施設 「Sauna Space TOJIBA」オープン!
800年の歴史ある温泉場・菱野温泉を楽しめる菱野温泉常盤館。同館に、登山電車で行く大自然の本格フィンランド式サウナ施設「SaunaSpaceTOJIBA」がオープンしました。また、これまでの旅館ではで...
-
東京ドームシティ“ラクーア”に新施設! 個室サウナ&フードゾーンがオープンへ
東京・水道橋にある東京ドームシティラクーアは、4月15日(土)から、新施設がオープンすることを発表した。■スパラクーアもリニューアル今回ラクーアに新たに誕生するのは、完全個室のプライベートサウナ“Re...
-
新たに出雲市→大阪・京都の片道コースも発売 「ウエストエクスプレス銀河」山陰へ 4~8月に58本運転
JR西日本は9日、長距離列車「WESTEXPRESS銀河」の運行概要を発表しました。2023年4月3日~8月10日は京都~出雲市間を行く夜行特急列車として運転します。運転本数は上下各29本(計58本)...