「福岡」のニュース (1,217件)
-
日田市を走る久大本線に「進撃の巨人」列車が登場! 市内のトンネルには「ウォール・マリア紋章」など壁面アートも期間限定で設置【2024年6月~8月下旬】
大分県日田市は人気マンガ『進撃の巨人』原作者・諫山創さんの故郷。市内では「進撃の日田」プロジェクトが展開され、キャラクターの銅像や「進撃の巨人inHITAミュージアム」が設置されるなど、同作ゆかりの地...
-
【全国のおいしいが集まったお取り寄せモールEC】「PAF MALL<パフモール>」がグランドオープン
2024年5月10日(金)からお取り寄せモールEC「PAFMALL(パフモール)」が、グランドオープンしました。「PAFMALL」は、「PersonalAttentionFoodMall」の頭文字をと...
-
華やかに開幕「福岡・大分DC」 博多駅前でオーブニングセレモニー(福岡県福岡市)
4月26日にデビューする特急「かんぱち・いちろく」外観デザイン(designedbyIFOO)新しいDS(デザインストーリー)列車「かんぱち・いちろく」のデビューや、引退した「SL人吉」の50系客車を...
-
福岡に“公園で楽しむグランピングリゾート”誕生へ! 市内を見渡す丘の上にサウナなどを設置
市民憩いの場・吉井百年公園で楽しむグランピンリゾート“マルッテラ”が、4月27日(土)から、福岡・うきは市にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、宿泊予約の受付を開始した。■3種の客室を用意今...
-
岐阜 東美濃 恵那「東京から最もちかい日本三大山城」岩村城へ、まずは明知鉄道 食堂車じねんじょ列車の絶景食体験を
「東京から最もちかい日本三大山城」へ。東京から新幹線で名古屋、中央線で恵那へ。そして、恵那から明知鉄道に乗って―――。めざすは岐阜県恵那市岩村町。信濃国から木ノ実峠を越え、三河国へと抜ける街道の要地に...
-
クレカタッチで鉄道へ乗車 都営浅草線・大江戸線、京急線で相互利用 年内に実証実験へ 羽田空港から都心への移動などがよりスムーズに
都営地下鉄浅草線の車両(写真:tarousite/PIXTA)東京都交通局と京急電鉄などは9日、2024年内にクレジットカードやデビットカードなどのタッチ決済を活用した乗車サービスに関する実証実験を開...
-
西鉄天神大牟田線に臨時有料座席列車「Nライナー」走る 2024年4・5月に計4日間運転(福岡県)
2006年にデビューした西鉄3000形(写真:西日本鉄道)西日本鉄道は11日、天神大牟田線で臨時有料座席列車「Nライナー」を運行すると発表しました。イベント開催時・週末などの多客時に確実に座れる有料座...
-
福岡市地下鉄がクレカなどの「タッチ決済」4月本格導入へ 夏頃には「1か月どれだけ乗っても12,570円」の新サービスも 全3路線・全36駅で使えます
福岡市地下鉄の路線図(画像:福岡市地下鉄)福岡市地下鉄が2024(令和6)年4月1日からクレジットカードなどによるタッチ決済乗車サービスを本格導入します。決済ブランドはVisa、JCB、America...
-
JR九州の新たなD&S列車「かんぱち・いちろく」に乗ってみた 九州の大都市と大分の温泉地を結ぶ長旅、楽しむコツは『ラウンジ杉』に
博多駅に停車中の「かんぱち・いちろく」JR九州の新たなD&S列車(※)「かんぱち・いちろく」が2024年4月26日(金)から運行を開始しました。新観光列車のコンセプトは「ゆふ高原線の風土をあじわう列車...
-
新D&S列車 特急「かんぱち・いちろく」にJALとJR九州の客室乗務員が乗車するツアー 5/1~31受付で抽選
2024年4月26日(金)より運行を開始した新D&S列車・特急「かんぱち・いちろく」に、JALとJR九州の客室乗務員が乗車するツアーが販売されます。designedbyIFOO特急「かんぱち・いちろく...
-
「福岡有明のり」一番摘みが絶品! 口どけよく香り豊か、口いっぱいに広がる海の旨みと甘さで指名買いする理由を実感_柳川雛祭り さげもんめぐり といっしょに五感で福岡の魅力をいまこそ体感
福岡の海の幸というと玄界灘をすぐに思い浮かべるけど、実は県南側の有明海にも絶品がいろいろあるって、知ってた?その福岡県・有明海の絶品代表格が、「福岡有明のり」。この「福岡有明のり」について、福岡県農林...
-
大阪最大級のグルメフェス 5/2-6 花博記念公園鶴見緑地で!ペット同伴エリアも 「スマレジ presents はらぺこサーカス」(大阪市 鶴見区)
大阪最大級のフードフェスである「スマレジpresentsはらぺこサーカス」が、2024年5月2日から5月6日までの全5日間、鶴見緑地大芝生(大阪メトロ鶴見緑地線「鶴見緑地駅」すぐ)で開催されます。今年...
-
【福岡空港発着の日帰りツアー】天草エアラインで行く!春のイベント&恐竜がテーマの新施設など
天草エアラインでは、春の旅行にぴったりな天草らしい魅力が詰まったイベント・お祭りや、天草市の離島・御所浦にニューオープンする「御所浦恐竜の島博物館」に参加できるツアーの販売がスタート。これまでなかなか...
-
福岡市地下鉄七隈線の博多延伸1周年で「1日乗車券」が期間限定でめっちゃおトクに!春休みは家族みんなで使えちゃう!?
福岡市地下鉄ホームページ福岡市地下鉄七隈線の博多駅延伸開業からまもなく1周年を迎えます。福岡市交通局はこのほど、家族で地下鉄を利用しやすくなる春休み限定の取り組みとして、1日乗車券で福岡市地下鉄に乗車...
-
快速「ゆふいん」号だけじゃない、SL人吉の「50系客車」に乗れるツアーは意外とある!豊肥本線夜行列車ツアーや「JR九州旧本社ビル6階指令室」見学など(2024/4/19~21)
SL人吉の50系客車をディーゼル機関車で牽引(写真:JR九州)2024年3月に引退した「SL人吉」――その客車として使用されていた「50系客車」が、ゴールデンウィークに久大本線を走る快速「ゆふいん」号...
-
福岡市地下鉄七隈線、2024年3月23日ダイヤ改正で平日ラッシュ時間帯に増便 土休日ダイヤも本数増えます
福岡市地下鉄の路線図。緑色の線が今回ダイヤ改正で増発する七隈線(画像:福岡市地下鉄)福岡市地下鉄は2024年3月23日(土)、七隈線のダイヤ改正を実施します。空港線・箱崎線は現行のダイヤのまま、変更は...
-
【福岡・博多天神】カフェもあり!約30種類が並ぶドーナツ専門店「JACK IN THE DONUTS」が 3月1日にオープン
こだわりの濃厚カスタードがたっぷり入った「クリームブリュレ」、思わず写真を撮りたくなる「ギャラクシードーナツ」、ドライフルーツがたっぷり入ったオランダのドーナツ「オリーボーレン」など、多彩なドーナツが...
-
JR九州、100円で1日乗り放題の「こどもぼうけんきっぷ」2024年GWも発売 特急券を買えば新幹線や特急列車も利用できる超おトクきっぷ
「こどもぼうけんきっぷ」ならJR九州の普通・快速列車が1日乗り放題。さらに特急券を別途購入すればJR九州の特急列車や新幹線にも乗車できます(写真:ninochan555/PIXTA)JR九州は28日、...
-
じゃらん「卒業旅行で行った都道府県ランキング」発表! 1位は何度訪れても楽しい古都
旅行情報誌『じゃらん』は、「卒業旅行で行った都道府県ランキング」を発表。1位には京都が選ばれた。■人気観光地がランクイン今回発表された「卒業旅行で行った都道府県ランキング」は、1月24日(水)~1月2...
-
【博多】ふぐ刺しもふぐしゃぶも楽しめる贅沢新メニュー「虎ふぐびっくりしゃぶ」スタート|日本料理てら岡本店
博多・中州にある「日本料理てら岡本店」では、自家製ふぐ魚醤ポン酢で食べる「虎ふぐびっくりしゃぶ」が、2024年3月15日(金)から提供されています。「虎ふぐびっくりしゃぶ」は、新鮮な虎ふぐを自家製のふ...
-
JR九州の新D&S列車 特急「かんぱち・いちろく」デザイン発表 2024年春の福岡・大分DCにあわせ運行開始
特急「かんぱち・いちろく」外観デザイン(designedbyIFOO)JR九州は2024年2月19日、春の福岡・大分デスティネーションキャンペーンの開催に合わせて運行を開始する新D&S列車、特急「かん...
-
bijoux ビジュー AUDITION 2024 supported by KeyHolder Group グランプリは宮崎18歳 秋好美桜!
bijoux(ビジュー)が開催する全国大型オーディション「bijouxAUDITION2024supportedbyKeyHolderGroup」の最終審査が、東京・KeyStudioで行われ、グラン...
-
福岡に“海を一望できるホテル”誕生へ! ペット同伴可など11タイプの客室を展開
FAVHOTELから誕生した新ブランド“sevenxseven(セブンバイセブン)」”の1施設目となるsevenxseven糸島が、3月1日(金)から、福岡・福岡市にプレオープン。現在公式サイトでは、...
-
特急「かんぱち・いちろく」は2024年4月26日デビュー!初日は博多へ向かう「いちろく」号で運行
特急「かんぱち・いちろく」外観デザイン(designedbyIFOO)JR九州は22日、福岡・大分DCにあわせてデビューする新たなD&S列車、特急「かんぱち・いちろく」の運行開始日を2024年4月26...
-
平成筑豊鉄道、自転車ラック搭載の「黒銀」3月20日デビューへ 501号車「へいちく浪漫号」を改造
「黒銀(KUROGIN)」外観イメージ(画像:平成筑豊鉄道)平成筑豊鉄道(福岡県)の新たな車両「黒銀(KUROGIN)」が2024年3月20日(水)から運行を開始します。同社としては初めて自転車ラック...
-
サッポロビール「サッポロ ニッポンのシン・レモンサワー」新CMで松重豊が8変化で「これ!」連発! レモンの果実感とスッキリ感のバランスをさらに追求した新作を絶賛
これがなかった!発見!まんなかを突くうまさ。ニッポンのシン・レモンサワー!―――そうか。まんなかを貫くレモンサワーだと、こんなにいろいろな人たちが「これ!」って唸るのか。これ、サッポロビール「サッポロ...
-
2024春 全国の新線・新駅開業まとめ! 北陸新幹線の延伸、北大阪急行の延伸、新線「ハピラインふくい」誕生など
ダイヤ改正の時期が近づいてきました。2024年3月-4月にかけての、鉄道路線・新駅の開業などに関しての情報をまとめてお届けします。最大の話題は北陸新幹線の敦賀への延伸!2015年の金沢までの延伸以来、...
-
池田屋ランドセルをパパママが選ぶ理由が明らかに、小学校6年間 安心して使い続けられる独自の高品質&サービスは全国44都道府県で6/30まで開催中の展示会でチェック
「ママ友から『行ってみな』っていわれて、展示会を予約して来てみました。やっぱり実際に観て触れて背負って、子どもが気に入ってくれると、納得できるし小学校6年間が安心ですよね」―――そう語るのは、工房系ラ...
-
【九州沖縄フェア2024】駅ナカでご当地グルメ&スイーツが買える!3日間限定で人気の駅弁も
東京駅~新大阪駅の「ベルマートキヨスク」「グランドキヨスク」「ギフトキヨスク」「キヨスク」「デリカステーション」では、2024年3月5日(火)より「九州沖縄フェア2024」が開催されます。九州・沖縄地...
-
名古屋の老舗化学メーカー アイカ工業の新CMに生見愛瑠がドキドキワンピダンスで登場! 変幻自在、化学とデザインをコア技術に時代に合わせて柔軟に変化できるアイカ工業の強みを表現
化学もアイカ♪デザインもアイカ♪♪すごいじゃないか!だってメラミン化粧板国内トップシェア!だけじゃない!変幻自在がいいんじゃないナイカ――――――まっ赤なワンピでそう伝えるのは、生見愛瑠。これ、コア技...