「福岡」のニュース (1,217件)
-
3/24まで NELLマットレス が15%オフ、3/3まで抽選で NELL マットレスが当たる! 六本木駅壁面ポスターや Instagram「#NELL愛」で検索
WEBのみで販売するこだわりの寝具ブランド『NELL』が、六本木駅をジャックしてるぞ!しかも3月3日まで、「NELL」公式SNSをフォローし、100件の「#NELL愛(=NELLの使用クチコミ)」のう...
-
工房系ランドセルトップの池田屋「2025年入学のお子さま向け展示会」全国で開催中! すぐに満席になるほど人気の理由_お気に入りの高品質ランドセルを決める絶好機会、早目のWEB来場予約を
高学年になっても飽きないシンプルなデザイン。持った瞬間すぐわかる驚きの軽さ。壊れた理由を問わず6年間完全無料修理。牛革も人工皮革も全モデル同じ性能。―――そんな優位性で、工房系ランドセルのトップを走る...
-
【熊本県のお土産にも】常温で90日保存できる油揚げ「塩山の南関あげ」に極上シリーズが登場
熊本県のお土産として知られる南関あげ。これまで業務用として一部の高級店にのみ出荷されていた特別な塩山食品の南関あげ「極上塩山の南関あげ」が直売店「特産品センターなんかんいきいき村」および公式オンライン...
-
西鉄天神大牟田線に14年ぶりの新駅誕生 平日昼の特急も復活 2024年春ダイヤ改正
2024年1月時点の「桜並木駅」の様子(画像:西鉄)西日本鉄道は2024年3月16日にダイヤ改正を実施、西鉄天神大牟田線に新駅「桜並木駅」(福岡市博多区竹丘町)が開業します。2010年3月に開業した紫...
-
午後の紅茶 ホットミルクティー&チョコレートティーラテで心も身体もあったかバレンタイン! 冬のミルクティースタンドでみんなほっこりぽかぽかシアワセ気分を実感!
うわっ、ほっこりぽかぽか。「午後の紅茶」のホットミルクティーって、こんなに身体も心もあたたまるんだ―――。乾いた冷たい風が吹き抜ける東京都心で、そう感じた人たちが、いっぱい。ここは東京ミッドタウン日比...
-
3/16.17 開催 @横須賀 春の野外フェス Creema YAMABIKO FES 2024 はサウナーやキャンプ&アウトドア派も野外音楽ステージの熱狂とハイブリッドした感動ブースト 2days に!
夏にラッシュをむかえる野外音楽フェスシーズンまで「待てなーーーーーい」という人、野外ライブもサウナもキャンプも「ぜーーーんぶまるっと楽しみたーーーい!」という人、3月16・17日、長井海の手公園ソレイ...
-
全国初!鹿児島市電・バスで「クレカタッチ」月9660円を超えたら無料に 3月から
鹿児島市民の足、鹿児島市電イメージ(写真:show999/PIXTA)鹿児島市交通局は2024年3月1日から、市電・市バスのクレジットカードタッチ決済運賃月額上限設定サービスを始めます。このサービスは...
-
小倉総合車両センターで「キハ66・67形国鉄色」「キハ40形」「783系ハイパーサルーン」車両見学会 2月開催
写真はイメージで、実際に見学できる車両とは異なります(画像:JR九州)JR九州は福岡県北九州市の小倉総合車両センターにて、廃車解体のため入場する「キハ66・67形国鉄色」「キハ40形」「783系ハイパ...
-
中谷医工計測技術振興財団が順天堂大学に3億円の長期大型研究助成_中谷生体空間オミクス医療解析拠点を設立し、難治がん創薬や3次元病理学などの革新的研究を加速
医工計測技術分野で技術開発や技術交流などの促進と人材育成を目的に、技術開発研究助成、長期大型研究、技術交流助成、大学院生奨学金、科学教育振興助成など、幅広い助成事業を展開している公益財団法人中谷医工計...
-
九州・福岡圏の大晦日~元旦・年始の列車運行まとめ 西鉄は終夜運転、福岡地下鉄は2時台まで、JR九はカウントダウン列車を
九州・福岡近郊の2023年大晦日から2024年元旦にかけての、終夜運転の状況をまとめました。西鉄電車は終夜運転を行います西日本鉄道では、西鉄天神大牟田線の各駅から太宰府駅への大晦日(終夜)臨時電車を運...
-
福岡に“動くコンテナホテル”オープンへ! 災害時にはレスキューホテルとして出動
災害時に出動するコンテナホテル“HOTELR9TheYard中間”が、2024年1月22日(月)から、福岡・中間市にオープンする。■全45室を用意今回オープンするHOTELR9TheYard中間は、出...
-
クリーマ野外春フェス Creema YAMABIKO FES 2024 @横須賀 3/16.17 出演アクトは ウルフルズ/KIRINJI/NakamuraEmi/ハンバート ハンバート/YONA YONA WEEKENDERS/Lucky Kilimanjaro/SPECIAL OTHERS/toconoma/SOIL&”PIMP”SESSIONS/chelmico/maco marets/グソクムズ/umitachi …残り1組は?
3月16・17日、長井海の手公園ソレイユの丘(神奈川県横須賀市長井)で、春一番の野外フェス―――。14組の注目アーティストによる野外音楽ステージライブ、100組の作家によるマーケット・ワークショップ“...
-
ゆめタウン博多に「JR貨物コンテナ駅弁」「トワイライトエクスプレス弁当」など各地の名物駅弁が集結!「九州・西日本 駅弁大会」開催へ 新幹線で運ぶ作り立ての弁当も
寝台列車トワイライトエクスプレスの先頭車両を模ったお弁当箱に大阪名物箱寿司と北海道名物海鮮寿司を詰めた「トワイライトエクスプレス弁当」JR九州フードサービスが1月と2月に、福岡市のゆめタウン博多で九州...
-
【バレンタイン期間限定】大丸札幌店・博多阪急に初出店!東京発祥のチョコレート専門店「ドレンティチョコレート」
D'RENTYCHOCOLATE(ドレンティチョコレート)が、2024年バレンタインシーズンに大丸札幌店、博多阪急に初出店!販売開始当初、オンラインで1カ月待ちとなった話題の「カカオベイクサンド」が、...
-
「借りて住みたい」「買って住みたい」街はどこ?LIFULL HOME’Sが2024年のランキング発表 リニア神奈川県駅周辺は不動産業界も注目
LIFULLHOME’S総研副所長/チーフアナリストの中山登志朗さん(左)、タレントの井上咲楽さん(右)東京都千代田区に本社を置くLIFULL(ライフル)は31日、2023年における実際の問合せ数から...
-
【お土産や旅行中にも】甘みと辛みのハーモニー!味の明太子ふくや「いか×明太子」の押し寿司が登場
味の明太子ふくやでは、いかと明太子を組み合わせた博多新名物「イカす!めんたい寿司」を2023年12月23日から直営店2店舗(福岡空港店・博多デイトス売店)で先行販売中。いかの甘味と明太子のぴりりとした...
-
食べログユーザーが選ぶ年間レストランアワード「The Tabelog Award 2024」決定! 寺門ジモンも称賛、食材を地産地消する店がGold受賞_気になる2024年 注目レストランを一挙紹介
掲載レストラン数85万、口コミ投稿数6000万、月間利用者数9077万人―――誰もが毎日のように利用するレストラン検索・予約サイト「食べログ」(byカカクコム)。この食べログユーザーが投票で選んだ店を...
-
応援鉄ツアー、第三弾は「九州」へ 門司港レトロ観光列車や3月引退の「SL人吉」に乗車
「SL人吉」を牽引する国内最古の現役SL「58654」号機(写真:大井川鐵道)大井川鐵道(静岡県島田市)が2022年9月より実施している「応援鉄ツアー」、第三弾は九州行きとなりました。今回は大井川鐵道...
-
プロカメラマンに「小田急」の撮り方を学ぶ 親子で気軽に参加できる撮影会を2月開催 カメラなしでもOKです
新百合ヶ丘駅付近での敷地内撮影イメージ(写真:小田急電鉄)小田急電鉄は2月、小学校3年生~6年生のお子さまとその保護者を対象とした撮影会イベント「プロカメラマンに学ぶ、小田急の撮り方(入門編)」を開催...
-
筑鉄3000形に「黄電」復刻塗装 1月26日運行開始
筑豊電気鉄道(福岡県中間市)は、2024年1月26日から2000形「黄電(きなでん)」カラーの復刻車両の運行を開始します。2022年11月をもって引退した2000形の塗装を、筑豊電気鉄道3000形1編...
-
渋谷「酒場トリノ」がゴリ本格でガチ安いし「宮崎にいる感」 国産鶏かご焼きが喰える専門ネオ居酒屋に20代が注目する理由がわかった! 金曜土曜はあさ5時まで
鶏をメラメラ炎で焼くのを目の前で観て喰らう宮崎名物「鶏かご焼き」が渋谷で体感できる。しかも安くてうまい!いま20代が注目するネオ居酒屋は、これだったのか!―――そう思わせる店が、渋谷モディ前にオープン...
-
福岡県 遠賀町のふるさと納税 返礼品で特産品を味わう…町長が言う通りその豊かな風土を感じるうまさ! 純米吟醸&純米焼酎 遠賀の雫、芋焼酎 遠賀の赤芋、赤しそドリンク、菜種油、 特別栽培米 夢れんげ
山陽新幹線小倉駅から普通列車で30分。北九州、遠賀川のおだやかな流れとゆったりとした風土がおりなす町―――遠賀町。その遠賀町の古野修町長や、遠賀町産業振興課農業推進係濱田美孝係長、日永信隆主事の話を聞...
-
安達建之 写真展「LION NIGHT」1/17~1/21 @東京 青山 スパイラルガーデンで開催、夜行性ライオンの真実の姿がここで明らかに_by ロイヤル・アーツ
「これまでのライオンのイメージを一新し、これまでにない写真表現に挑んだ作品ができた」―――そう語るのは、ロイヤル・アーツ代表取締役で、ネイチャーフォトグラファーという別の顔を持つ、安達建之。これまで大...
-
2024年に登場する新型車両 新幹線や特急「やくも」の振り子車両など
昨年は東武の新型特急N100系「スペーシアX」、OsakaMetro「400系」、宇都宮ライトレール「HU300形」など個性的な車両が次々登場しました。2024年はどんな車両が登場するのでしょうか?山...
-
福岡市地下鉄空港線・箱崎線へ新型車両「4000系」導入 24年秋ごろ運用開始
爽やかなブルーが印象的な福岡市地下鉄空港線・箱崎線用新型車両の外観イメージ(画像:福岡市地下鉄)福岡市交通局は30日、地下鉄空港線・箱崎線へ導入する新型車両について発表しました。名称は「4000系」で...
-
福岡市地下鉄で「マイティパウパト号」12月出発進行!映画『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』とコラボ
マイティパウパト号車両イメージ(画像:福岡市交通局)福岡市地下鉄はこのほど、12月15日(金)全国公開となる映画『パウ・パトロールザ・マイティ・ムービー』とコラボ。「マイティパウパト号」の運行や映画特...
-
「かっぱの駅にも停まります!」D&S列車「かんぱち・いちろく」の停車駅や運転時刻発表 24年春に福岡・大分で走り始める観光列車
新D&S列車に生まれ変わる「いさぶろう・しんぺい」の車両(写真:JR九州)JR九州は30日、2024年春の福岡・大分デスティネーションキャンペーンにあわせ運行を開始する特急「かんぱち・いちろく」の停車...
-
JR九州が「スプラトゥーン3」とタイアップ!885系特急1編成をラッピング 3日間乗り放題なおトクきっぷも発売します!
JR九州が任天堂のゲームソフト『スプラトゥーン3』とタイアップ。2024年1月9日(火)~5月12日(日)まで、「スプラトゥーン3×JR九州カモン!キュウシュウ」プロジェクトを実施します。プロジェクト...
-
グラニフ東京 graniph Tokyo が楽しすぎる! グラニフ史上最大面積の旗艦店が東京 原宿にオープン、ここでしか手に入らないヱヴァ&グレムリン限定アイテムやカフェ&ビューティフルシャドードーナツに注目!
「わたしたちがグラフィックを通して提案するのは、ファッションではなく、その先にある豊かな暮らしです」「グラニフはTシャツや雑貨をはじめとしたさまざまなグラフィックアイテムを通じて、あらゆる人が自分らし...
-
埼玉工業大学や東海理化の技術を結集、アイサンテクノロジーの自動運転大型バスが国や愛知県の期待を背負って全国各地へ視界良好ランウェイ…
ドライバーが車内にいない特定自動運行、いわゆる自動運転レベル4がことし4月に道路交通法で許可され、全国で自動運転バスの実証実験が活発化した2023年。自動運転バスの世界はどう進化し、どんな走りをみせて...