「関東」のニュース (1,659件)
-
春に行きたい!東京で良縁を引き寄せる“縁結びスポット”3選
穏やかな気候に胸躍るこの季節、せっかくお出かけするなら、少しだけ神様の力を借りに、パワーがみなぎる神社へ出かけてみませんか?今こそ神聖な場所で心のチャージをしたい、都内の“縁結びパワースポット”をご紹...
-
関東近郊から行ける、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」の宿泊ルポまとめ
星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」。全国に展開する界ブランドの施設は、全部で18施設あります。温泉にゆっくり浸かってのんびりする時間は、まさに至福そのものですよね。旅館内でのアクティビティや、お料理...
-
【伊香保温泉編】JTB全国ホテル・旅館ランキングTOP10
【伊香保温泉編】JTB全国ホテル・旅館ランキングTOP10。旅行に出かける際、重要なことのひとつが宿選び。その宿の人気の高さは選ぶときの参考になるのではないでしょうか?JTBがお客様アンケートの評価やサイトの閲覧数をもとに総合的に作成している、全国ホテル・旅館...
-
意外と行きやすい富士山の絶景!「新倉山浅間公園・忠霊塔」を現地ルポ【山梨】
夏をすぎ、散策にもいい気候となりました。東京から電車を乗り継ぎ約3時間、到着した山梨県の下吉田駅から1㎞ほど歩いて到着する「新倉山浅間公園・忠霊塔(あらくらやませんげんこうえん・ちゅうれいとう)」。関...
-
JR貨物、コンテナ列車は日本海縦貫線をう回_石油列車もう回して運行へ
台風19号の影響で複数の不通区間があるなか、JR貨物の貨物列車は10月11~16日、東海・関東・東北地区を通過・発着するコンテナ列車369本、車扱列車21本が運休に。10月16日15時時点で、貨物列車...
-
一度は行きたい「日本の離島」40選!青い海と空に囲まれた離島へ行こう!
海に囲まれた日本には、大小問わず数々の絶景「離島」があります。今回は、その中でも美しい景色や島時間が魅力的な離島を厳選してご紹介。青い海と空に囲まれた島から、動物たちが出迎えてくれる島、自然豊かな島々...
-
初お披露目!明治時代のVIPの邸園が大磯で記念公開中【現地ルポ】
旧陸奥邸の日本庭園明治元年から150年を記念して、明治記念大磯邸園が公開されています。明治中期に建てられた旧大隈邸、旧陸奥邸は、今年9月に国に建物が寄贈されるまで、古河電工の迎賓施設として使われていま...
-
最新テクノロジーを体感できる 第6回 鉄道技術展 2019、11/27-29 幕張メッセで開催
車両・構造、運行管理、旅客設備、軌道、土木など、鉄道分野の技術が一堂に会する総合見本市「鉄道技術展」。ことしも幕張メッセで11月27~29日10~17時に開催される。出展企業・団体は500社以上。JR...
-
本当に人気の温泉は?楽天トラベル「2020年 関東の人気温泉地ランキング」
関東地方の温泉地といえば、どこが思い浮かびますか?今回は、RakutenTravelGuide(楽天トラベルガイド)「関東の人気温泉地ランキング」のトップ15を発表します!絶景が素晴らしい温泉地、美肌...
-
オーガニック、マクロビ、ヴィーガン♪健康食でキレイになれる宿4選【関東近郊】
旅行の楽しみのひとつと言えば、食事。せっかく食べるなら、健康的な料理を食べて体の中からキレイになりたい!今回は、そんな2018年のトレンド「へるしい旅」を楽しみたい女性へ向けて、関東近郊でオーガニック...
-
クチコミで絶賛!赤ちゃん・子連れ旅行で泊まってよかった宿10選【東海】
赤ちゃんや小さな連れの旅行は何かとバタバタしてしまうもの。赤ちゃんのペースに合わせて過ごすためにも、安全にも考慮した赤ちゃん用の遊びのスペースや、離乳食対応、家族風呂や貸切風呂のある宿なら、安心ですね...
-
「#しゃべ鉄」でも大人気!? 「飲むシャンプー」「つかめる水」という噂も……JR東日本エキナカ自販機で買える「天然水ゼリー」とはなんなのか?
鉄道チャンネルがLINELIVEとYoutubeで毎週水曜18時からお送りする「しゃべ鉄気分!」、通称「#しゃべ鉄」――皆さんご存知三人組がお送りする鉄分多めのトークライブで二度も取り上げられたペット...
-
絶景露天風呂や貸切風呂も♪日帰り温泉総まとめ【関西近郊・中国・四国】
冷え症の方々には、そろそろ辛い季節になってきましたが、そんな時こそあったかい温泉につかって、寒さで強ばったからだをほぐしたいですよね。今回は関西近郊・中国・四国にある日帰りで行けちゃう温泉を、いっきに...
-
【関東】金運をアップしたい!お金にご利益のあるオススメ最強神社5選
※2017.12.30最新情報に更新毎年気になるのがお金の流れ。2017年こそ金運を高めて、より快適な生活を手にいれたいですよね。そこで都内から行ける関東の金運にご利益のある神社を5つご紹介。気になる...
-
【関東】悪縁を切って良縁に恵まれる!オススメの縁切り神社仏閣5選
※2017.12.30最新情報に更新新年を迎えるタイミングで、不要になった縁を切り、新たに良縁を呼び込みたいですよね。そんな時に力になってくれるのは縁切り神社やお寺。今回は関東の悪縁を切り、良縁を呼び...
-
新年初デートで運気をアップ!おすすめ初詣&絶景初日の出スポット29選【関東・甲信越】
新しい年の幕開けデートは、絶景初日の出と初詣スポットを巡るよくばり参拝しませんか!初日の出を拝んだあとは、二人の運気を上げるご利益いっぱいの初詣スポットへ。近場で移動も簡単な関東・甲信越エリアの絶景&...
-
【2020年開運】新潟県のパワースポット3選!美人林、神の降り立つ場所、商売繁盛
【2020年開運】新潟県のパワースポット3選!美人林、神の降り立つ場所、商売繁盛。2020年、全世界がコロナ禍に見舞われました。今までの日常が失われ、世界中の人々の生活が変化しています。こんなときだからこそ、パワースポットの良い運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです...
-
「私鉄10社 駅名かるたスタンプラリー」で各社オリジナルの電車カードを集めよう 11/1~1/31開催
関東の民営鉄道10社共同企画「私鉄10社駅名かるたスタンプラリー」がまもなく始まります。このイベントは、参加する私鉄10社のスタンプ設置駅およびその周辺をモチーフにしたかるたの絵札を見ながら、その読み...
-
クイズ:03-04
<きょうのメモ>◆テレワーク時代のニューノーマルな超かんたん腹筋運動みつけた!シックスパッドアブズベルト体験記https://tetsudo-ch.com/10628167.htmlテレワークや在宅勤...
-
お土産にも「インスタ映え」が求められる結果に!「2017年東京帰省土産ランキング」ベスト10
『関東・東北じゃらん』編集長とフードジャーナリスト里井真由美氏が選ぶ「2017年東京帰省土産ランキング」を発表!これさえ買えば間違いなしのお土産がズラリ。もうお土産選びで迷うことなし!注目トピックスや...
-
内側の車輪は平ら【私鉄に乗ろう95】箱根登山鉄道 その14
行き違い所に差し掛かりました。強羅駅と早雲山駅の中間、600m地点です。ケーブルカーは通常の鉄道と異なって、外側の車輪に溝がついていてガイドの役をしています。内側の車輪は平らです。筆者の乗っている車両...
-
温泉に行きたい人は要チェック!TABIZINE2021年4月の人気記事ランキング
毎月、旅やグルメを中心に、各国や地方の豆知識などの情報を掲載していますが、4月によく読まれたのはどんな記事だったでしょうか?4月の人気記事ランキングを紹介します。(C)tawawa※ランキング集計期間...
-
後方展望です【私鉄に乗ろう95】箱根登山鉄道 その6
後方展望。と言われても静止画ですから単線の場合は前面展望にも見えてしまいます。左下の線路から出山信号場に入って、スイッチ・バックして右の方に登ってきました。箱根湯本行に乗って前面展望を撮っても同じ写真...
-
助走も無くいきなり80パーミル【私鉄に乗ろう95】箱根登山鉄道 その4
さて、ようやく箱根登山鉄道の標準軌線に乗りますが、実は大きな問題があります。箱根湯本から先頭車両に乗って前面展望を撮っていた場合「出山信号場」でスイッチ・バックをするので後方展望になってしまいます。車...
-
【関東近県日帰りドライブ】温泉、絶景、スイーツが楽しめるコース5選
お出かけにぴったりの季節、わざわざ遠くに行かなくても関東近県には魅力的なスポットがいっぱい!自然の絶景はもちろん、スイーツや温泉まで、いつもの仲間や家族とのドライブで、近場トリップを楽しみましょう!お...
-
どん兵衛の東版と西版、パッケージにもあちこち違いがあるって知ってた?
以前、どん兵衛の東西食べ比べを実施したTABIZINE編集長が、「どん兵衛きつねうどん」のパッケージに微妙な違いがあるのを発見しました。その謎を解明せよというミッションが下った筆者が、日清の広報部に問...
-
思わず連泊したくなる!1泊3500円の和モダン温泉宿に泊まってみた【坂聖・日光】
鬼怒川温泉の上流に位置し、自然に包まれ、静かにのんびりと過ごせるのが魅力的な川治温泉。その川治温泉にある「坂聖・日光(さかひじり・にっこう)」。なんと1泊3,500円というコスパ最高の温泉宿なのですが...
-
箱根・草津・熱海…気ままに巡る!“大人流”人気温泉地の愉しみ方
温泉大国ニッポンには、名湯・秘湯、さまざまな温泉がありますが、今回は関東近郊の人気温泉地、箱根・草津・熱海の大人ならではの温泉地の愉しみ方をご紹介します!温泉地としての伝統を守りながらも、新しい取り組...
-
SNS映えも!景色や施設がステキなキャンプ場20選【関東近郊】
いよいよお出かけシーズン到来☆今オススメしたいのはSNS映えする「おしゃれアウトドア」♪非日常たっぷりのBBQやキャンプなら思わず自慢したくなる素敵な写真がいっぱい撮れること間違いなし!今回は、東京か...
-
1本の木に会いに行く(18)村を守った巨大スギ「箒杉」<神奈川県>
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道でほとんどの人が関心を持たない1本の木は現代の秘境です。その秘境に分け入って、ふと周囲を振り返ると人と自然のかかわりや歴史が見えてくるように思えます...