「静岡」のニュース (1,629件)
- 
                    
                                                                            東海道新幹線開業60周年記念イベントを名古屋駅で開催!お仕事体験や「アイス」販売、0系開業列車モデル展示など 10/1~10/6   JR東海は2024年10月1日(火)から、「東海道新幹線開業60周年記念イベントin名古屋」を開催します。60年間の感謝の気持ちと東海道新幹線が歩む未来への願いを込め、お仕事体験や「シンカンセンスゴイ... 
- 
                    
                                                                            東京湾や京浜運河を楽しむ「しながわクルーズ」 祭りコラボ便・芸人ガイドツアー便・羽田空港近くへの便なども運行 (品川区)   東京都品川区の、天王洲アイルや北品川地区から発着し、東京湾や京浜運河の水上から大都会東京の景色を眺められることで大人気の観光クルーズ「しながわクルーズ」。2024年9月下旬~10月にかけて、イベントと... 
- 
                    
                                                                            2024年秋の「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンは宇治エリアが舞台! 紅葉や街歩きを満喫できるプランが登場   皆さんは京都府の「宇治」と聞いて何を思い浮かべますか?特に有名なのは平等院鳳凰堂や宇治茶だと思われますが、最近だと今年の10月に、ニンテンドーミュージアムが宇治市にオープンするというニュースも記憶に新... 
- 
                    
                                                                            「サフィール踊り子」のカフェテリアメニューが10/1日一部リニューアル 4つのメニューが新登場   JR東日本の観光列車「サフィール踊り子」のカフェテリアで提供しているメニューが、2024年10月1日(火)より一部リニューアルします。クリーミーなスープの中に柚子の優しい酸味を感じる「柚子坦々復興麺」... 
- 
                    
                                                                            大井川鐵道、9/19からEL急行料金を改定   静岡県島田市に本社を置く大井川鐵道はこのほど、EL急行料金を改定すると発表しました。新料金は大人1名1,000円(現行500円)、小人1名500円(現行250円)。実施は2024年9月19日(木)から... 
- 
                    
                                                                            夜の大井川鐵道井川線全駅と本線休止駅見学を楽しめる「”超”普通列車」ツアー 9月開催(静岡県)   井川線夜間運行イメージ・尾盛駅(大井川鐵道提供)日本屈指の秘境鉄道である大井川鐵道井川線で、「”超”普通列車で行く夜の大井川鐵道井川線全駅制覇と本線休止駅見学」が開催されます。... 
- 
                    
                                                                            東海道・山陽新幹線「のぞみ」2024年度の年末年始も全席指定で運転   JR東海・JR西日本は9日、2024年度の年末年始も東海道・山陽新幹線「のぞみ」号を全席指定席で運転すると発表しました。◆期間2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)通常では1~3号車が... 
- 
                    
                                                                            地域の成長を支える静岡鉄道の歴史を振り返る 静岡市歴史博物館で企画展「走れ!しずてつ」開催中(静岡県静岡市)   長くしずてつの主力だった1000形電車がアピールする「走れ!しすでつ」のビジュアル(画像:静岡市歴史博物館)静岡の公共交通を支える静岡鉄道(しずてつ)の歩みをたどり、地域社会に果たす役割を考える、夏休... 
- 
                    
                                                                            静岡に“オールインクルーシブなリゾート旅館”誕生! 全室オーシャンビューの和モダン空間   静岡・河津町にある老舗旅館“伊豆今井浜温泉今井荘”は、8月5日(月)から、リゾート旅館としてフルリニューアルオープンする。■明るく落ち着いた空間今回、“スローリゾート”をコンセプトに生まれ変わる今井荘... 
- 
                    
                                                                            【伊豆・河津町「今井荘」リニューアル】オールインクルーシブに全室オーシャンビューのお部屋でゆったり   静岡県伊豆半島東部の河津桜で有名な河津町に位置する、1934(昭和9)年創業の由緒ある旅館「今井壮」がスローリゾートをコンセプトとして、2024年8月5日(月)にリニューアルオープン!歴史と伝統を受け... 
- 
                    
                                                                            東海道新幹線、あす9/2は始発から全線で通常通り運転   JR東海は1日、あす9月2日の東海道新幹線運転計画について、始発から全線で所定のダイヤにて運転する予定と発表しました。ただしこれまでに降った大雨の影響や今後の気象状況により、一部列車の運休や長時間にわ... 
- 
                    
                                                                            天竜浜名湖鉄道が10月運賃改定へ 2025年度から毎年1両ずつ車両更新   静岡県の第三セクター・天竜浜名湖鉄道は、2024年8月6日に鉄道事業の旅客運賃上限変更認可申請を行いました。認可されれば2024年10月1日に運賃を値上げします。申請理由として、同社は故障の多い老朽車... 
- 
                    
                                                                            ホームから改札まで約10分!?「日本一のモグラ駅」って? 9月にはビアフェスが開催、今秋も臨時特急が停車   皆さんは「日本一のモグラ駅」の異名を持つ、JR東日本上越線の「土合駅」をご存知でしょうか?土合駅は群馬県利根郡みなかみ町にあり、群馬県・新潟県の県境にある標高1977mの山「谷川岳」の登山客が多く利用... 
- 
                    
                                                                            【入場無料!大江戸ビール祭り2024秋】全国のクラフトビールが品川インターシティに集合   日本全国から個性豊かなブルワリーが集結する、クラフトビールのイベント「大江戸ビール祭り2024秋」が、品川インターシティS&R棟前広場にて2024年9月19日(木)〜29日(日)に開催決定!入場無料で... 
- 
                    
                                                                            静岡県が誇る中華ファミリーレストラン「五味八珍(ごみはっちん)」とは?   日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や... 
- 
                    
                                                                            じゃらん「親子でハマる体験スポットランキング」発表! 1位は飛行機を見学できる東京のツアー   旅行情報誌『じゃらん』は、「親子でハマる体験スポットランキング」を発表。1位には東京で体験できる“ANABlueHangarTour”が選ばれた。■大人も楽しめるスポット今回発表された「親子でハマる体... 
- 
                    
                                                                            静岡に“サウナ付きコテージ”誕生! 富士山を望むプライベート空間でBBQなどを満喫   静岡・伊豆の国市にある富嶽を望む貸別荘“プラネット”が、7月から、サウナ付コテージとしてリニューアルオープンした。■ウッドデッキで外気浴も今回リニューアルオープンしたプラネットは、南箱根の国立公園内に... 
- 
                    
                                                                            静岡のオーベルジュに“グランピング施設”誕生! サウナやフレンチシェフによるBBQを堪能   静岡・湖西市にあるオーベルジュ“浜名湖オーベルジュキャトルセゾン”は、7月11日(木)から、浜名湖を一望するグランピング施設“hamanakogreensprings”をオープンした。■客室は2つのタ... 
- 
                    
                                                                            「応援鉄」第4弾は東海や北陸の鉄道めぐり!明知鉄道のSLや富山の「テレビカー」に会いに行く旅   静岡県島田市に本社を置く大井川鐵道の蒸気機関車(写真提供:大井川鐵道)鉄道事業者への乗車を通して、人口減少による利用者減少や自然災害による路線不通に苦しむ事業者に対するエールを送り、日本の鉄道全体を盛... 
- 
                    
                                                                            大井川鐵道に「ロコトレインのニア」が仲間入り 7/26運転開始   ロコトレインのニア(イメージ)大井川鐵道(静岡県)は、「きかんしゃトーマス号運転」を中心とする「DAYOUTWITHTHOMAS2024」において、7月26日(金)より「ロコトレインのニア」の運転を開... 
- 
                    
                                                                            静岡県清水市が誇る絶品モツカレー煮込みを味わえる老舗酒場とは? / 静岡県静岡市清水区「金の字 本店」   どんな居酒屋にもそのお店に通う人々の思いが重なり、そしてそのたくさんの思いはそれぞれの居酒屋が醸しだす独特の雰囲気となっていく。それゆえ、日本各地に多く人々を虜にする居酒屋がキラ星のごとく数多存在して... 
- 
                    
                                                                            「三島スカイウォーク」で涼しさと絶景を体験 7月20日からサマーイベント開始   静岡県三島市の「三島スカイウォーク」で、きょう7月20日からサマーイベントが始まりました。爽快感と夏らしさを体験できる各種体験企画が登場します。三島スカイウォークは、全長400mを誇る日本一長い歩行者... 
- 
                    
                                                                            夏休みの自由研究にぴったり? 315系の静岡地区デビュー記念で「貸切列車ツアー」 富士山静岡空港非公開エリアへ潜入   JR東海315系(車両は8両編成)JR東海は315系の静岡地区デビューを記念し、2024年8月17日(土)に「夏休みの自由研究応援企画!貸切列車ツアー!!」を実施します。静岡県の特産であるお茶に関する... 
- 
                    
                                                                            【静岡県・伊東オレンジビーチほか海水浴場】7月13日より順次オープン!海も温泉も満喫できる夏旅   全国有数の温泉地である静岡県伊東市。市内にはさまざまな海水浴場が点在しており、夏には海水浴も楽しめるスポットとなっています。そんな伊東の海水浴場が2024年7月13日から順次オープン!各海水浴場の特徴... 
- 
                    
                                                                            「開業当時のきっぷを再現したデザイン」――有効期間1日だけのメモリアルきっぷ 東海道新幹線開業60周年で数量限定発売   東海道新幹線(写真提供:JR東海)JR東海は2日、東海道新幹線開業60周年企画として2種類の「記念きっぷ」を発売すると発表しました。券面のデザインは開業当時のきっぷを再現したもので、どちらも数量限定で... 
- 
                    
                                                                            夏の富士急ハイランド 花火&ドローンショー、ホラーアトラクション「戦慄迷宮」「トーマスランド」のリニューアル! (山梨県)   山梨県富士吉田市にある富士急ハイランドでは、2003年以来、530万人もの入館者たちを恐怖のどん底に陥れてきた世界最大級のホラーアトラクション「戦慄迷宮」を、「圧倒的にリアルな廃病院」「没入<イマーシ... 
- 
                    
                                                                            昭和の旧型客車でビールを満喫!酒・おつまみ持ち込み自由 大井川鐵道が納涼ビール列車を運転 2024年7月~9月(静岡県島田市)   大井川鐵道は今夏、お酒やおつまみも持ち込める「ビール列車」を運行します。普段は客車列車に充当されている昭和の旧型客車(2両)を使用し、夜の新金谷~家山駅間を一往復します。折り返しの家山駅待合室には生ビ... 
- 
                    
                                                                            早期に全線復旧させSL文化を後世に伝えたい 楽しい鉄道で子どもたちを笑顔に 大鐵の新社長に鳥塚亮さん就任(静岡県島田市)【コラム】   プラザロコに展示される一畑軽便鉄道、住友セメント七尾工場のドイツ製SL「いずも」の前に立つ鳥塚社長。会見は約1時間におよびました(筆者撮影)大井川鐵道(大鐵)の定時株主総会と取締役会が2024年6月2... 
- 
                    
                                                                            【浴衣姿で伊東温泉を満喫】着付け&レンタルサービス「ゆかたび」がオープン!|静岡県   2024年7月1日から9月30日まで、静岡県伊東市で"浴衣で旅を楽しむ"をコンセプトとした浴衣レンタルスペース「ゆかたび」がオープンします。JR伊東駅すぐのスペースで浴衣のフルセットレンタルと着付けサ... 
- 
                    
                                                                            子どもと楽しめる“オールインクルーシブ宿ランキング”発表! 1位は自然に囲まれた山梨のホテル   旅行予約サービス「楽天トラベル」は、「楽天トラベルオールインクルーシブサービスを子どもと楽しめる人気の宿ランキング」を発表。1位には山梨にある“1000Mのおもてなし八ヶ岳ホテル風か”が選ばれた。■家... 
 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    