男性社員数名が会議室の小さなスペースにいると、だんだんと息苦しくなってくる……。僕がクサイのだろうか……。
女性社員から「スメハラ(スメルハラスメント)じゃないかしら、これ!」と思われないか心配な今日このごろ。加齢臭、というわけでもないし、汗臭いというわけでもない。なにかアブラっぽいようなニオイである。

実はこれ、「ミドル脂臭(ししゅう)」というらしい。これは(株)マンダムが発見・解明したもので、一般的な汗・加齢臭に次ぐ"第3のニオイ"だそう。

このミドル脂臭が発生するメカニズムは、ざっと下記のような感じである。

原因は、ニオイ成分「ジアセチル」。ジアセチルは、頭部から首に分泌される、汗に含まれる乳酸が頭皮のブドウ球菌により代謝・分解されることで発生するそう。一方で、頭部から分泌される皮脂は微生物により代謝・分解され中鎖脂肪酸(一般的な頭皮臭の原因成分)が発生している。ジアセチルがこの中鎖脂肪酸と合わさることにより、ニオイが増悪したものをミドル脂臭というようだ。主に頭部や頚部から発生する。

なおミドル脂臭は、「2-ノネナール」が原因成分の"枯れ草のようなニオイ"を発する加齢臭とは異なる。


30代後半~40代の男性は、特に皮脂の量が多いことに加え、加齢による抗酸化力が低下することと、他世代と比べて頭から首の後ろに汗量が増加する傾向があるので、ミドル脂臭が発生しやすいそうだ。これってもしかして、男性であれば誰もが通る道なのでは……。また、抗酸化力の低下は女性も加齢によっておこるので、皮脂が多い、汗をかきやすいという女性は、もしかしたらミドル脂臭が発生しているかも!?

ミドル脂臭が出やすい35~45歳くらいになると、職場でもある程度の地位に付く人が多くなる。人前にでる機会も多いし、周囲の目を気にしたファッションや、清潔感を気にしている人も多い。だが、このミドル脂臭はどうだろう。加齢臭やワキなどの汗のニオイとは違い、自身の鼻先から遠い後頭部が発生場所なので、気が付きにくくケアが行き届かない。
また、マンダムによるとこのミドル脂臭は、"女性のほうがより不快に感じるニオイ"との調査結果もでている。これは困った……。

自分からは発生してないことを願うのだが、先述したミドル脂臭の発生条件を見るとどれも当てはまる。いてもたってもいられないので調べてみると、下記の方法でミドル脂臭を予防対策することができるらしい。

1,頭・首の後ろをよく洗う
2,タバコの量、お酒の量をへらす
3,バランスの良い食生活をする
4,適度な運動

ミドル脂臭の原因のひとつは"皮脂"なのだが、若い頃とくらべて加齢によりベタベタした皮脂に変化していくので、なかなか一般のシャンプーでは落としにくいそうだ。本格的にケアをするなら、ミドル脂臭に対応したシャンプーやデオドラントが良いらしい。


マンダムの「ルシード」は、シャンプー、ボディソープ、制汗剤とラインアップしている男性向けブランドで、ミドル脂臭初の対策商品だ。香りで上からカモフラージュするタイプの商品はよく見かけるが、こちらは無香料なので、ニオイが落ちたかが明確にわかる。

試しに『ルシード 薬用スカルプデオシャンプー』を使ってみた。泡立ちもよく、かなりスカッとする洗い心地。取ってつけたような人工的な香りがしないのもうれしい。さっぱりとした爽快感があり、皮脂溶解成分が皮脂に詰まったアブラを一気に除去してくれそうだ。
実は、枕・寝具のニオイが少し気になっていたのだが、シャンプー翌日はあまり感じなかった。続けていくと効果的とのこと。シャンプーするだけでケアできるなんて楽ちんだ。

一歩早くミドル脂臭を知れてよかった。「あの課長、臭くない?」なんてヒソヒソ言われ始めないうちに、ケアしていくこととしよう。