1842年の同日、江川英龍が日本で初めてパンを焼いたと言われているのが由来の記念日です。
世界の幅広い地域で主食となっているパンは、アニメやゲームでもお馴染みです。作中に美味しそうなパンが登場したり、菓子パンが大好きだったり、食パンをくわえて登校したり……。
そこでアニメ!アニメ!では「“パン”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。3月23日から3月30日までのアンケート期間中に172人から回答を得ました。
男女比は男性約25パーセント、女性約75パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約55パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。
■誰もが知るヒーローがトップに!
第1位
1位は『それいけ!アンパンマン』のアンパンマン。支持率は約13パーセントでした。
主人公のアンパンマンはジャムおじさんが作ったパンに、いのちの星が落ちてきて生まれたヒーロー。「長年愛されている国民的ヒーロー。アンパンマンから顔をもらって食べたら皆が“美味しい!”と言っているので、ちょっと食べてみたい気もします」や「子どものころにアンパンマンの形をしたチョコパンをよく買ってもらっていました」とアニメや絵本はもちろん、お菓子でもお馴染みのキャラクターであることが票を集めた理由です。
第2位
2位は『銀魂』の山崎退。支持率は約6パーセントでした。
真選組の監察役である山崎退は第205話「食事はバランスを考えろ」のエピソードが人気。「張り込みのため、あんパンと牛乳だけの日々を何日も続ける話がすごく面白かった」や「“スパーキング!”のセリフと共にあんパンを投げつけるシーンに爆笑しました」、「やがて見る物すべてがあんパンに見えてくる描写が衝撃!」と、まさかの展開に驚いたという読者が目立ちました。