芸能界には楽器を趣味にする人は少なくない。本業アーティストにも負けない華麗なプレイを極める人、こだわりの名器を手に入れる人、実際に本格的なバンド活動をしている人など、今回は芸能界の楽器プレイヤーたちを紹介していこう。
【写真】深キョン、のん、ドリフ…楽器好き芸能人たちをイッキ見
2022年、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合)で、主人公・義時(小栗旬)のクセの強い親友・三浦義村を演じ話題を集めた山本耕史は、芸能界きってのギター好き。バラエティ番組などで度々その実力を披露している。昨年12月に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系/毎週月曜21時)に出演した際は、大ファンだというバンド・BOOWYの楽曲を即興で披露するなど、共演者を驚かせた。
4歳からピアノを続けているというのが、女優の深田恭子。1999年にはピアノアルバム『Dear…』を発売し、現在も趣味として続けているそう。YouTubeやインスタグラムで、その実力を伺い知ることができる。また、フジテレビ系で放送されていた音楽バラエティ番組『新堂本兄弟』では、番組内で演奏を担当するバックバンド「堂本ブラザーズバンド」の一員としてピアノを担当していた時期も。
女優ののんは、アコースティックもエレキもお手のものという名ギタリスト。コロナ禍に入ってからは積極的に配信でのライブも行っている。愛用するエレキギターのメーカー・フェンダーのインタビューでは「ギターを弾いていると、無敵な気持ちになってくる」(※1)と語っているのん。ステージでギターをプレイするクールな姿をインスタグラムで公開すると、ファンから「かっこ良すぎやしないかい?」「キマってます」「最高なパフォーマンス」といった声が寄せられた。
俳優の中村梅雀は大のベース好きとして知られる。
今では、伝説的コントグループというイメージの強いザ・ドリフターズは、元々はバンドとしてスタートを切った。1966年、ビートルズ日本公演の前座を務めたことで世に広く知られるようになったドリフ。リーダーのいかりや長介さんがベース、仲本工事さんと志村けんさんがギターを担当。高木ブーはギターとキーボードを弾き、加藤茶はドラムを叩いた。2021年には加藤・高木・仲本さんの3人で、ももいろクローバーZと日本武道館公演も実施。加藤の妻・加藤綾菜のインスタグラムにドラマーとしての加藤の姿が掲載されると、ファンから「いくつになっても楽器演奏できる人ってカッコいい」「茶さんのドラム..懐かしいです」などとコメントが集まった。
芸人界には、まだまだ“楽器大好きさん”が。ギター芸人として山口智充やフットボールアワーの後藤輝基、さまざまな楽器を操る霜降り明星の粗品などがよく知られているが、ギターをプレイする様子に「意外!」という声が寄せられたのがチャンス大城だ。昨年12月にフジテレビ系で放送された『フジ芸人ロックフェスティバル』で、真剣な表情でギターを奏でる様子が放送されると、「あんなに楽器上手いの知らなかった」「意外性しかない」「テレビで芸人さんがこんなにメタル弾き倒してるの見たことない」とSNSに反響が。
楽器好きが高じて、本格的なバンド活動をしている人も。indigo la End、ゲスの極み乙女。のボーカル、川谷絵音がプロデュースするバンド、「ジェニーハイ」には、2人の芸人が参加している。吉本新喜劇の元座長・小籔千豊と、お笑いコンビ・野生爆弾のくっきー!だ。ドラムを担当する小籔は、バンド参加以前より音楽フェス・コヤブソニックを主宰するなど生粋の音楽好き。自身のインスタグラムでも度々、スタジオでドラム練習にいそしむ様子を公開している。またくっきー!はジェニーハイではベースを弾いているが、他に参加しているバンドではギター担当。楽曲製作も手掛けている。
“副業”的に活動するバンドで、アーティストたちの憧れを次々実現させたのが、俳優・脚本家の宮藤官九郎。『池袋ウエストゲートパーク』(TBS系)や『木更津キャッツアイ』(TBS系)といった大人気ドラマの脚本家でありながらドラマや舞台に出演する俳優でもある宮藤。実はギターの実力も高く、同事務所の阿部サダヲ・村杉蝉之介と“パンク・コント・バンド”「グループ魂」を結成。
引用:「深田恭子」インスタグラム(@kyokofukada_official)
「のん」インスタグラム(@non_kamo_ne)
「中村梅雀」インスタグラム(@baijaku_nakamura)
「加藤綾菜」インスタグラム(@katoayana0412)
「チャンス大城」ツイッター(@ooshirofumiaki)
「小籔千豊」インスタグラム(@koyabukazutoyo_shinkigeki)
※1 Music Plus Yourself | のん FenderNews
※2 「中村梅雀」公式ホームページ