少し前まで半袖で過ごしていたと思ったら、急に寒くなったり忙しい毎日です。
とうとうコタツを出しました。
加藤レイズナです。

10月のエキレビは上位争いが熱い! 1~3位の記事は勢いがすごく、他の月ならどれが1位をとってもおかしくなかったです。

それでは、エキサイトレビューの10月1日から11月1日までのランキングはこちら!


1位 「メイド喫茶じゃ足りないんだよ! 『HOOTERS』で巨乳を堪能してきた」
2位 「落合福嗣『フクシ伝説』を笑わずにレジに出せる奴はいない」
3位 「水樹奈々から重大発表! 映画『ハートキャッチプリキュア!』完成披露試写会レポ」
4位 「女子のこころをガッチリつかむ。いくえみ男子って知ってる?」
5位 「今さら聞けないtwitter常識。実況、#(ハッシュタグ)って一体何!?」
6位 「エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が『タモリ倶楽部』に登場!」
7位 「廉価版発売記念! オトナが真剣に選んだ『クレしん』映画ベスト5」
8位 「ビッチでセレブな放送コードギリギリアウトアニメ。『パンティ&ストッキングWITHガーターベルト』」
9位 「ファミコンの裏ワザがここに集結!『ザ・裏ワザ ファミコン編』」
10位 「『ガンパレード・マーチ』復活。ただしバグには気をつけろ」


1位の「メイド喫茶じゃ足りないんだよ! 『HOOTERS』で巨乳を堪能してきた」
始めは2位の「落合福嗣『フクシ伝説』を笑わずにレジに出せる奴はいない」3位の「水樹奈々から重大発表! 映画『ハートキャッチプリキュア!』完成披露試写会レポ」と横並びのアクセス数だったけど、すぐにトップを独走。「この店みんなで行こう!」「いつ行く? 予定立てよう」とツイッターで大盛り上がり! おっぱいには誰も勝てないのか? ぜひみなさんも堪能してください。

出オチ感満載!?「落合福嗣『フクシ伝説』を笑わずにレジに出せる奴はいない」が2位に。
これはやられたー、と思いました。卑怯だよ! 

3位には「水樹奈々から重大発表! 映画『ハートキャッチプリキュア!』完成披露試写会レポ」
「プリキュア」記事がランクイン! 映画の方も週間ランキング2位を獲得していたようです。俺はまだ3回しか見ていないので、これから4回5回と見に行きたいですね。


そして、驚きなのが6位の「エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が『タモリ倶楽部』に登場!」
先月1位で今月は6位! 「タモリ倶楽部」放送日もツイッターや2chの実況はものすごい盛り上がりを見せていました。ツイッターをやっているエロ漫画家のほとんどが実況をしていたとの情報も!

他にも、7位の「廉価版発売記念! オトナが真剣に選んだ『クレしん』映画ベスト5」や8位「ビッチでセレブな放送コードギリギリアウトアニメ。『パンティ&ストッキングWITHガーターベルト』」9位「ファミコンの裏ワザがここに集結!『ザ・裏ワザ ファミコン編』」10位「『ガンパレード・マーチ』復活。ただしバグには気をつけろ」など、9月に引き続きアニメ、ゲーム系が強い! 

5位の「今さら聞けないtwitter常識。実況、#(ハッシュタグ)って一体何!?」
ツイッターの説明記事は需要があるんですね。シリーズ化していくと面白そう!


続いては10月のamazon売れ行き商品。

「どうやったら完治する? 巻き爪対策グッズを試してみた」で紹介していた「巻爪用 足用 つめきり」が2ヶ月連続で売上トップです。エキサイトレビューの定番商品になる日も近いですね。

10月に増刷された影響からなのか『ホームセンターてんこ』が売れています。「ハツラツ女子高生と一緒に工作! リアルにも飛び出して来た『ホームセンターてんこ』」で記事にしたのは8月。見事に返り咲きました。

先月のアクセスランキングで2位と8位に入っていた「漫画家たちが観た、描いた『ゲゲゲの女房』」のおかげで「NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』オリジナル・サウンドトラック」もなかなかの売れ行きを見せています。



「水樹奈々から重大発表! 映画『ハートキャッチプリキュア!』完成披露試写会レポ」が初日にものすごい伸びていたので「これで今月1位はもらったな……」と考えていたら上には上がいました。いつかプリキュア記事で1位を取るまで、俺は書き続けます!(加藤レイズナ)
編集部おすすめ