
2018年、社会現象を巻き起こしたドラマ『おっさんずラブ』が、『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』となって凱旋。8月23日(金)より全国公開される。
“はるたん”こと、春田役の田中圭をはじめ、ヒロイン黒澤役の吉田鋼太郎、ライバル牧役の林遣都、らのドラマメンバーが勢ぞろい。そこへ新たに沢村一樹、志尊淳が演じる新キャラクターも加わり恋の五角関係!?が繰り広げられる。ドラマ版以上に撮影規模も面白さもスケールアップした、再びこの夏のブームとなること間違いなし!の作品となっている。

エキサイトニュースでは、ドラマ版ではモンスター新入社員として場をかき回しまくった、マロこと栗林歌麻呂を演じた金子大地にインタビューを実施。黒澤の元妻・蝶子(大塚寧々)に年の差を超えて猛アタックをしていたマロは、一年が経っても蝶子さんに絶賛特攻中。とはいえマロも多少は成長していて、恋愛模様に新たな局面が。その辺りのマロとしての変化や、マロの存在を脅かす!? 志尊演じるジャスティスへの想いなどを話してくれた。
取材・文/瀧本幸恵 撮影/石井小太郎
ヒットの秘訣は……面白いからですよね?(笑)


――ドラマのヒットを受けて今回の映画化となりましたが、世間の反響は実感していますか?
金子大地(以下、金子):地元の友達が観てくれていたので連絡をもらったりはしていましたが、僕自身が感じる反響はそこまでないんです。でも圭さんが毎日テレビに出ているのを見ていると、すごかったんだなって思います。
――当事者として、このヒットの秘訣はなんだったと思いますか?
金子:まず脚本からめちゃくちゃ面白かったです。でもやっぱりこのメンバーだからこそ、ここまで面白くなったんじゃないかなと思います。まさかここまでヒットするとは自分でも思っていなかったので、正直、秘訣はわからないです……面白いからですよね?(笑)



――今回、久しぶりにまたマロを演じることになりましたが、現場に入る前に何か準備はされましたか?
金子:クランクインの前日までマロとは真逆の役を演じたドラマ(『腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。』NHK)の撮影をしていたので、上手く切り替えができなくて。もう現場に行くしかないと思っていたんですけど、行ったら何とかなりました(笑)。ドラマから1年後の物語が描かれていたこともあって、現場で雰囲気をつかもうっていう思いもありましたね。
――ドラマのヒットを受けての劇場版ということで、気持ち的に違いがでたりとかは。
金子:そのことで気持ちが変わるということはなかったですね。結果的に大ヒットして映画化されましたが、ドラマのときも特別気合を入れていたというわけではなかったですし。ほかの作品と変わらず、一生懸命に演じました。
純粋に、ホントに好きな人と一緒にいるっていう雰囲気を出そう


――金子さんにとってマロはどんなキャラクターですか?
金子:ドラマのときはイマドキというか。怒られてるのに携帯をいじったりとか、台本にも“モンスター新入社員”って書かれていたので、その辺りは意識していました。映画ではその当時よりもわりと大人になったというか。前は周りがどう扱っていいかわからない、という感じだったと思うんですけど、付き合い方もうまくなって、周りを見ることも少しはできるようになったのかなと思いました。あとは、天空不動産で働いているときはちょっと気が張っているんですけど、蝶子さんと二人でいるときはデレデレというか、純粋に、ホントに好きな人と一緒にいるっていう雰囲気を出そうと心がけました。
――この一年、マロはどんな風に過ごしていたんでしょうね。
金子:新入社員っていうところから一年が経って、関係性もいろいろできたんだろうなって。おでこを叩かれるシーンがあるんですけど、愛されキャラみたいなところも見えたらいいなと思います。あとは、蝶子さんとも一年経ってはいますけど、ずっと素直に自分の気持ちを伝え続けてきたんだろうな、と思いました。

――先ほど、おっしゃってたおでこを叩かれるシーンもそうですが、他にも抱きついたり、テンポ感のあるお芝居もされていましたね。
金子:おでこのシーンは何回か演じたので、ちょっとおでこがピンクになりました(笑)。抱きついたりするのは、僕もわりと先輩にそういうスキンシップをしたりするので、抵抗なく演じることができました。ドラマからの仲ということもあって、現場の雰囲気もすごく良かったので。
――今作では恋愛における嫉妬であったり、結婚とは?ってことであったり、わりとリアルなテーマも描かれていますよね。
金子:恋愛って実際に自分でしてみないとわからないことの方が多いから、僕自身、そうやって人の恋愛を見て何か感じたりすることがなかったんですけど、マロを演じる上では、若いのにすごいな、自分もあれくらい大きな男になりたいな、と思いました。
志尊淳はお兄ちゃん、吉田鋼太郎は新しい扉を開いてくれる人


――映画から新キャストも加わって、志尊淳さん演じるジャスティスとマロは同じ東京第二営業所で働く仲間でもありましたが、ご一緒してみてどうでしたか?
金子:(志尊は)すごく優しかったです。お兄ちゃんみたいな人でした。でも最初に台本を読んだときは「ジャスティス……」って思いました(笑)。ドラマでマロは新入社員だったので、まさか後輩が入ってくるとは思っていなかったですし、しかも栗林歌麻呂でもすごい名前だと思ってたのに、さらにすごい名前の人がきて。その上、言動もすごいし、春田さんとのシーンもたくさんあるし、「くそー」っていう気持ちはありましたね。ちょっとジェラシー感じました(笑)。ただマロには蝶子さんがいるのでね。
――吉田鋼太郎さんとは来年上演される金子さんの初舞台作『ヘンリー八世』でも一緒ですよね。
金子:初舞台の演出をしてくださる方なので、僕の新しい扉をこれから開いてくださる、そんな存在ですね。鋼太郎さんからは「一緒に頑張ろうね」って声をかけていただけて、僕も「本当によろしくお願いいたします!」って言いました。いつもカッコイイなって思いながら見ています。鋼太郎さんが言うセリフは説得力があるんです。存在感がある。もうあのすごさは言うまでもないですよね。心から尊敬しています。



――新キャラも加わって、ドラマのとき以上に天空不動産は賑やかになりましたが、こうやって人がたくさん集まったときって、素の金子さんは誰のポジションに近いですか? わりと自然とみんなから愛されている感じは春田に近いのかな?って思ったんですが。
金子:僕はあんなに愛されキャラじゃないですよ(笑)。やっぱりマロじゃないですかね。
――以前、マロとはあんまり似てるところがないっておっしゃってましたけど。
金子:そうですね(笑)。でもよくよく考えたらどのキャラとも似てないですし、難しいけど演じてるっていうのもあってマロが近いんじゃないかな。
――どの辺が近いんですか?
金子:新人感……ですかね(笑)。あとは僕も純粋でありたい、と思って生きているので、そこは似ているのかなと。
――好きな人の前だとデレデレしちゃうところも?(笑)
金子:そこは似てないかもしれないけど……もしかしたらちょっとはあるのかもしれないですね(照笑)。


――最後に完成作を観ての感想を教えてください。
金子:やっぱり見どころは爆破シーンですかね。あそこはもう完全に不動産屋ではないです(笑)。刑事ものみたいですよ、『相棒』(テレビ朝日)なんじゃないかと思うくらい(笑)。ぶっ飛んだ話だなって思いながらも、そこが『おっさんずラブ』のいいところで、面白さだなって思います。スケールを大きくすればするほど面白いので、映画化したら面白いんだろうなって思ってはいましたが、予想をはるかに超えていました。どのシーンをとっても手抜きがなくって、全部が面白いので、ぜひ観に来てください。
金子大地さんの直筆サイン入りチェキをプレゼント!
『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』の公開を記念して、金子大地さんの直筆サイン入りチェキを1名様にプレゼントいたします。
応募方法は下記の通り。
(1)エキサイトニュース(@ExciteJapan)の公式ツイッターをフォロー
(2)下記ツイートをリツイート
応募受付期間:2019年8月23日(金)~2019年9月6日(金)23:59まで
本日公開初日を迎えた『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』に出演されている金子大地さんの直筆サイン入りチェキを1名様にプレゼント!
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) August 23, 2019
応募方法は
1. @ExciteJapan のアカウントをフォロー
2. 当ツイートをリツイート
締切:9月6日(金)
▼インタビューはこちらhttps://t.co/njROdcfuDv pic.twitter.com/UpplOJLaek
<注意事項>
※非公開(鍵付き)アカウントに関しては対象外となりますので予めご了承ください。
※当選者様へは、エキサイトニュースアカウント(@ExciteJapan)からダイレクトメッセージをお送りいたします。その際、専用フォームから送付先に関する情報をご入力いただきます。
※当選した方に入力いただく情報はエキサイト株式会社がプレゼント発送に使用するものです。また、提供された個人情報は、同社サービスに関する連絡に限定して利用されます。
※DMでお伝えした期日までに返信をいただけなかった場合は、当選無効とさせていただきます。
※一部の地域では配達が遅れてしまう場合がございます。予めご了承ください。
皆さんのご応募をお待ちしております!
(エキサイトニュース編集部)
作品情報

映画『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』
8月23日(金)全国ロードショー
出演:田中圭 林遣都 内田理央 金子大地 伊藤修子 児嶋一哉 ・ 沢村一樹 志尊淳 ・ 眞島秀和 大塚寧々 吉田鋼太郎
監督:瑠東東一郎
主題歌:スキマスイッチ「Revival」(AUGUSTA RECORDS/UNIVERSAL MUSIC LLC)
製作:テレビ朝日ほか
配給:東宝
(C)2019「劇場版おっさんずラブ」製作委員会
公式サイト:https://ossanslove-the-movie.com/
ストーリー
永遠の愛を誓ったあの日から1年が過ぎ、上海・香港転勤を経て日本に帰国した春田創一(田中圭)。久しぶりに戻ってきた天空不動産第二営業所では、部長の黒澤武蔵(吉田鋼太郎)やマロ(金子大地)、武川(眞島秀和)ら、お馴染みのメンバーが顔を揃え、最近配属された陽気な新入社員・山田ジャスティス(志尊淳)も加わり春田を歓迎する。
そんな彼らの前に、天空不動産本社のプロジェクトチーム「Genius7」が突如として現れ、リーダーの狸穴迅(沢村一樹)は、本社で新たに、アジアを巻き込む一大プロジェクトが発足し、第二営業所にもその一翼を担うよう通告。その隣には、本社に異動しチームの一員となった牧凌太(林遣都)の姿も……。
何も知らされておらず動揺する春田だが、本社と営業所の確執が深まるほどに、牧との心の距離も開いてゆく。一方、コンビを組むことになったジャスティスは兄のように春田を慕い、さらには黒澤もある事故がきっかけで突然“記憶喪失”に。しかも忘れたのは春田の存在のみ。「え、どゆこと? そんな記憶喪失あんの!?」。混乱する春田をよそに、黒澤は“生まれて初めて”春田と出会い、その胸に電流のような恋心を走らせてしまう。
そんな中、天空不動産を揺るがす前代未聞の大事件が発生! それに巻き込まれた春田にも最大の危機が迫る。
プロフィール
金子大地(カネコダイチ)
1996年9月26日生まれ、北海道出身。2014年に『アミューズオーディションフェス2014』にて、俳優・モデル部門を受賞しデビュー。映画『ナラタージュ』やドラマ『明日の約束』など話題の作品に出演を重ねる中、2019年、『腐女子、うっかりゲイに告る。』(NHK)にて、ドラマ初主演を果たす。公開待機作に映画『殺さない彼と死なない彼女』(2019年)、『猿楽町で会いましょう』(2020年秋)などがあり、2020年2月からは初舞台となる彩の国シェイクスピア・シリーズ第35弾『ヘンリー八世』が上演予定。