2017年春、女子高生の間で流行っている最新のゲームが「桃ちゃんの桃ゲーム」。このゲームをやれば、友達どころか世代を超えて仲良くなれるのだとか。
実はこのゲーム、三太郎シリーズの新TVCM「知ったか先生」篇で三太郎らが遊んでいたもので、ルールは簡単。輪になって「大きい桃」「小さい桃」「桃ちゃんの桃」の3種類から1つを選んで、相手に渡していくというゲームで、「大きい桃、ハイ!」と渡すときは小さい桃。「小さい桃、ハイ!」と渡すときは大きい桃という風に言葉とは逆の桃を手で描いて相手に渡していくのだが、気をつけないといけないのが「桃ちゃんの桃」。桃を渡された人の両隣りが「パッカーン」と言って桃を割る仕草をしなければならない。慣れてきたら、見ている方向と違う人に桃を渡してフェイントしたり、リズムを早くしたりと難易度を高めて遊ぶこともできる。
そんな「桃ちゃんの桃ゲーム」、誰とやっても仲良くなれるのか実証したWEB限定動画「実録!『桃ちゃんの桃ゲーム』で本当に誰とでも仲良くなれるのか!?」が、“桃”にちなみ桃の節句である3月3日に公開された。

動画は、プロテニスプレーヤー錦織圭選手のモノマネなどで知られるしまぞうZと、北斗の拳ネタを得意とするキャプテン★ザコの2人からなるお笑いコンビ:キャベツ確認中が、現役女子高生たちが集まる都内某所を訪れ、「桃ちゃんの桃ゲーム」を通じて、誰とでも仲良くなれるのか突撃取材する内容となっている。