「可能性を、カタチにしよう。」がテーマのRed Bull Join TheProプロジェクトのもと、 五十嵐カノア(サーフィン)、中村輪夢(BMX)、四十住さくら(スケートボード)の3選手の挑戦の裏側に密着した映像作品「POSSIBLE」が4 月 14 日(水)にRed Bull TVで公開された。
映像概要
作品名:POSSIBLE(ポッシブル)
内容:世界の頂点を目指す日本人レッドブル・アスリートのドキュメンタリー
エピソード五十嵐カノア–アイデンティティ(14分43秒)
エピソード:中村輪夢–怪我を乗り越えて(18分13秒)
エピソード:四十住さくら– 540への挑戦 (22分2秒)
公開日: 4/14(水)18:00
各エピソード紹介
五十嵐カノア
五十嵐カノア日本人を両親に持ち、アメリカで生まれ育った五十嵐カノア。よそ者の彼に居場所を与えてくれたサーフィンと、彼にサーファーになる為の環境を与えてくれた両親。

一方、そんな彼に驚くほど多くの日本人ファンが期待を寄せるが、彼にとってそれはプレッシャーではなく、自身の強さの源であるという。
中村輪夢
世界に誇る日本の若きトップBMXライダー、中村輪夢。BMXショップを経営する父親の影響で幼い頃からBMXの世界に慣れ親しみ、期待のエースライダーとして数々の大会で結果を残してきた。

レジェンドライダーのダニエル・デアーズも一目置く存在にまで成長を遂げた彼はある日、突然の怪我に見舞われ、リハビリ生活を余儀なくされることに。そんな彼を支えようと、中村輪夢が憧れる1人のアーティストが立ち上がった。練習ができない悔しさ、周りからの期待とプレッシャーを乗り越えるまでの復活劇を追う。


数々の世界大会での優勝経験を持つ若き女性ライダー、四十住さくら。兄の影響で小学6年生からスケートボードを始めた彼女は毎日5時間の猛特訓を続け、実力を培ってきた。

彼女はさらなる高みを目指し、高難易度のトリック”540”を習得しようと練習を開始するが中々上手くいかない。スキルが無いわけではない。

「POSSIBLE」

世界の頂点を目指して挑戦する数多くのアスリートたちを、長年に渡ってサポートしているレッドブル。「可能である」「成し得る」「実行出来る」という前向きな言葉「POSSIBLE」をもとに日本代表の道を選んだ五十嵐カノア、人生初の大怪我と挫折に向き合う中村輪夢、武器となるトリック習得に挑戦する四十住さくら、それぞれが目標に向かって進む様子を切り取った映像作品だ。
The post アクションスポーツアスリート3人のドキュメンタリー映像がRed Bull TVで公開 first appeared on FINEPLAY.