11月18日~19日、愛知県田原市伊良湖 赤西海岸(ロコポイント)・大石海岸(ロングビーチ)で行われたJPSAロングボードツアー最終戦『さわかみチャレンジシリーズALL JAPAN 田原プロ -Challenge III-』。
優勝したメンズクラスの塚本将也(つかもと・まさや)とウィメンズクラスの田岡なつみが年間王者に輝いた。
偉業のツアー全優勝。田岡なつみの勢い止まらず
弱いオフショアと満ち潮の影響により、波はマッシーなコシ~ハラサイズ。ロングボード向けの恵まれたコンディションのなか、決勝ラウンドがスタートした。
女子決勝はツアーランキング2位の吉川広夏、1位の田岡なつみ、ルーキーの井上楓、伊良湖ロコの岡村頼子の4人。ここで田岡が3位内に入るとグランドチャンピオン(年間王者)が決定する、瀬戸際の25分間だ。
1本目、田岡がライト方向の波にテイクオフ。ハングテンからカットバックを入れて、際どく掘れたセクションでハングファイブに移行。さらにフィニッシュでロールインし、8.33ptをスコア。リスクを負ったライディングで高得点を得た。
田岡のハングテン c) JAPAN PRO SURFING ASSOCIATION

しかしこれ以降、パタッと波に乗らなくなる田岡。
この機を逃さず、吉川と岡村が追い上げにかかった。
長いハングファイブを見せた吉川が合計9.47pt(5.40pt/4.07pt)で2位へ。岡村が地元の利を生かしたライディングで合計11.74pt(6.17pt/5.57pt)で1位へ上った。

3位に引き落とされても、微動だにせず波を待つ田岡。突如ボードを反転させると、セットの大波にテイクオフした。
アウトからインサイドまでの長いレンジ。ハンズアップして上体を反らせる「ソールアーチ」のハングファイブから、ハングテン。さらに後ろで手をクロス——。
海外仕込みの優雅なライディングスタイルで、合計15.83pt(8.33pt/7.50pt)をスコアした田岡が優勝に輝いた。
View this post on InstagramA post shared by 田岡なつみ (NatsumiTaoka) (@natsumi_taoka)
ライディング映像↑欠場した第4戦を除き、全試合で優勝、なおかつ途中ヒートも全て1位通過した田岡なつみ。試合後のインタビューでライディングについて聞かれると、コロナ期間中に起きた心境の変化について語った。

「なかなか試合ができないなかで、『競技ではなく、パフォーマンスをみんなに見てもらおう』と考えて、“見せるサーフィン”をするように心がけました。
男子では塚本将也が優勝
男子決勝は岡部祐司、尾頭信弘と、準決勝で浜瀬海を下した井上鷹、塚本将也の4人。アグレッシブなサーフィンを見せる井上と、ノーズライディングに定評のある塚本の一騎打ちが展開された。


序盤、ハングテンとハングファイブを交互に繰り出した塚本が合計12.53pt(7.00pt/5.53pt)をスコア。その背中を追いかける井上は合計9.27pt(5.80pt/3.47pt)。逆転に必要なスコアは6.74pt。
後半、井上がノーズとマニューバーで攻めるも、4.60pt。満ち潮の影響で波数にも恵まれず、塚本に優勝を許す結果となった。

自身初となるグランドチャンピオンを獲得した塚本。しかし調子は崩さず、いつもの飄々とした様子でインタビューに応じた。
「(優勝できて)とりあえず一安心しました。(グランドチャンピオンについては)初ですが、プラン通りにここまで来れたかなと。また次も頑張るんで応援よろしくお願いします」
JPSAツアー年間王者と新人王者が決定
開催中止となった第2戦『新島プロ』を含め、全5戦のロングボードツアーが今大会で終了し、グランドチャンピオンとルーキー・オブ・ザ・イヤーが男女ともに決定した。
男子のグランドチャンピオンは、今大会で優勝した塚本将也。ルーキー・オブ・ザ・イヤーは菊池里騎。
選手コメント(Instagram)
田岡なつみ View this post on InstagramA post shared by 田岡なつみ (NatsumiTaoka) (@natsumi_taoka)
塚本将也 View this post on InstagramA post shared by Masaya (@masayabjj)
井上楓https://www.instagram.com/p/CWfghYmvmWf/?utm_source=ig_web_copy_link菊池里騎 View this post on InstagramA post shared by Riki Kikuchi (@riki___rsbank5)
The post 塚本将也と田岡なつみが年間王者に JPSAロングボードツアー最終戦『さわかみCS ALL JAPAN 田原プロ』 first appeared on FINEPLAY.