もっともっと釣り番組を見たい!!

そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!

「釣り百景」では、孤高のエギンガー・湯川マサタカさんが大型アオリイカを求め、エギングの聖地へ!

広島大学・海野教授との対談も収録、学術的アプローチとアングラーの体験を融合?!

「釣りびと万歳(名人のワザで大物チヌを~生瀬勝久 徳島・鳴門~)」では、番組のナレーター・生瀬勝久さんが“釣りびと”に。

上級者向けの釣りに挑む生瀬さん、記録更新の行方は??

他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!

それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全10番組を日付順でご紹介します!

鈴木拓とマルコスの釣りわっしょい!#4

BSJapanext(Ch.263)

5/8(月)19:58~21:00

5/14(日)8:00~9:00

【BS】釣り番組全紹介(5月8日~14日)「釣り百景」では、...の画像はこちら >>

出典:鈴木拓とマルコスの釣りわっしょい!

芸能界イチの釣り好きドランクドラゴン鈴木拓と、YouTubeで話題の怪魚ハンター・マルコスの2人が2泊3日の釣りの旅へ。

全国各地で釣りまくる釣りドキュメント番組!

■出演
鈴木拓(ドランクドラゴン)
マルコス

こえつり「山中湖でワカサギ釣ってみた!」

BS朝日(Ch.151)

5/8(月)23:24~23:54

【BS】釣り番組全紹介(5月8日~14日)「釣り百景」では、孤高のエギンガー・湯川マサタカさんが大型アオリイカを求め、エギングの聖地へ!
こえつり 釣り番組

出典:こえつり

白井悠介、土岐隼一、石井孝英が山梨県の山中湖でワカサギ釣りに挑戦!

さらに今回は陶芸にもチャレンジ。



アウトドアだけでなく、まるで彼らの日常生活を覗いているような寸劇も楽しめる「プライベート覗き見型アウトドアバラエティー」!

■出演
白井悠介
土岐隼一
石井孝英
杉田智和

亜生とナダルがゆる~く釣り旅やっちゃってる

BSよしもと(Ch.265)

5/10(水)21:30~22:00

【BS】釣り番組全紹介(5月8日~14日)「釣り百景」では、孤高のエギンガー・湯川マサタカさんが大型アオリイカを求め、エギングの聖地へ!
亜生とナダルがゆる~く釣り旅やっちゃってる 釣り番組

出典:亜生とナダルがゆる~く釣り旅やっちゃってる

釣り好き芸人としても有名で仲良しのコロコロチキチキペッパーズのナダルとミキの亜生が日本全国を釣りで駆け巡る!

ご時世的にもなかなかアウトドアに生きにくい…仕事が忙しい…けど、釣りと自然が大好きという方にナダルと亜生が釣りの最新情報や地域のサイン情報をお送りします。

2人が釣りスポットで対決したり、玄人でも唸るような釣り具の紹介、地域の自然の紹介など盛りだくさんでお届け!

■出演
亜生(ミキ)
ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)

テントを背負って 2022「フライフィッシングの“聖地”へ」

NHK BSプレミアム(Ch.103)

5/11(木)6:45~7:15

手つかずの自然に囲まれた中でする釣りは最高の贅沢。

テントを背負ってでかける自由と冒険の旅。

今回の舞台は、栃木・奥日光。

100年ほど前に外国人によりマスが放流され、フライフィッシングが日本で最初に行われた場所だ。

今もその末裔たちが大自然の中に息づく。

山上の湖・湯ノ湖ではニジマス、そしてうっそうとした森の中を流れる湯川ではブルックトラウトを狙う。

果たして、マスたちと出会うことはできるのか?

■出演
長沢裕
星野晃宏

釣りびと万歳「名人のワザで大物チヌを~生瀬勝久 徳島・鳴門~」

NHK BS1(Ch.101)

5/11(木)21:30~22:00

5/14(日)7:00~7:30

【BS】釣り番組全紹介(5月8日~14日)「釣り百景」では、孤高のエギンガー・湯川マサタカさんが大型アオリイカを求め、エギングの聖地へ!
釣りびと万歳 釣り番組

出典:釣りびと万歳

番組のナレーター・生瀬勝久さんが“釣りびと”に初挑戦。

30年も通い続けるという徳島県鳴門市のウチノ海で、自己記録の更新を目標に50cmのクロダイを狙う。

大物が期待できる潮の流れが速い場所に固定された「カセ」と呼ばれる小舟の上で、上級者向けの釣りに挑む生瀬さん。

クロダイ釣りの名人として知られる兄貴にワザを伝授してもらいながら、自分の釣りを一から見つめなおすことに…。

生瀬さんの記録更新の行方は?

■出演
生瀬勝久

FISHING in my life

BSフジ(Ch.181)

5/11(木)21:55~22:00

【BS】釣り番組全紹介(5月8日~14日)「釣り百景」では、孤高のエギンガー・湯川マサタカさんが大型アオリイカを求め、エギングの聖地へ!
FISHING in my life 釣り番組

出典:FISHING in my life

今回の釣り人は、プロサーファーの大原洋人(おおはら・ひろと)さん。

父親の影響で、子供の頃からサーフィンと釣りをはじめ、サーフィンでは、めきめきとその腕前を上げ、国内外の大会で次々最年少優勝記録を更新。一昨年のオリンピックでは世界の強豪を相手に見事なライディングを披露し5位入賞を果たした。

そんな大原さんが今回狙うのは、ヒラマサ。

千葉県いすみ市の大原漁港から房総沖へ向かう。



この房総沖には毎年春になると大型のヒラマサがやってくる。

過去にもオリンピックの代表を決める試合前にヒラマサを釣り上げ、幸運を手にした大原さん。

今回も、数日後にサーフィンの大会を控えている…果たして、大物を釣り上げることは出来るか?

■出演
大原洋人

釣り百景「春の大型アオリイカ その1杯を手にするための鍵」

BS-TBS(Ch.161)

5/11(木)22:00~22:54

【BS】釣り番組全紹介(5月8日~14日)「釣り百景」では、孤高のエギンガー・湯川マサタカさんが大型アオリイカを求め、エギングの聖地へ!
釣り百景 釣り番組

出典:釣り百景

孤高のエギンガー・湯川マサタカさんが産卵期を迎えた大型アオリイカを求め、エギングの聖地・長崎県平戸市へ。

釣果よりも1杯へのプロセスを大切にする湯川さんのフィッシングスタイル。

2日半という制約の中、自身の経験のみを頼りに地磯を釣り歩き、大型アオリイカを探し求める。

広島大学・海野教授との対談も収録。

学術的アプローチとアングラーの体験を融合。

大型アオリイカ捕獲への鍵がここに。

■出演
湯川マサタカ

ロンブー亮の釣りならまかせろ!

BSよしもと(Ch.265)

5/14(日)8:00~8:30

【BS】釣り番組全紹介(5月8日~14日)「釣り百景」では、孤高のエギンガー・湯川マサタカさんが大型アオリイカを求め、エギングの聖地へ!
ロンブー亮の釣りならまかせろ! 釣り番組

出典:ロンブー亮の釣りならまかせろ!

砂泥地に潜む60cm級モンスターマゴチを狙う!

ポイントを移動しながら四苦八苦した末にマゴチに出会うことはできるのか!?

■出演
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
池山智瑛
心愛
本田渉太(ハヤブサ)
入稲福佳寿巳(ハヤブサフィールドスタッフ)

夢釣行「タイランドの秘境にナイフフィッシュを求めて~野性を呼び覚ます釣り~後編」

BS日テレ(Ch.141)

5/14(日)17:00~17:30

【BS】釣り番組全紹介(5月8日~14日)「釣り百景」では、孤高のエギンガー・湯川マサタカさんが大型アオリイカを求め、エギングの聖地へ!
夢釣行~一魚一会の旅~ 釣り番組

出典:夢釣行~一魚一会の旅~

東南アジア・タイランドの秘境で刃の如きフォルムを持つナイフフィッシュを狙い撃つ。

忘れかけていた野性を呼び覚ます非日常空間。

アドベンチャーフィッシングを堪能する。

釣り人の夢は尽きることがありません。

幻の魚に出会うこと、大型の魚を狙うこと、旅先の風土や人々に触れること…。

そして、心震わせる出来事が、また次の夢へとつながっていきます。



この番組では、自然や人々との出会いに満ちた「夢の釣り旅」を追います。

釣りびと万歳 選「珠玉の高級魚アカムツを釣り上げろ!~坂本遥奈千葉・鴨川市~」

NHK BSプレミアム(Ch.103)

5/14(日)17:30~18:00

【BS】釣り番組全紹介(5月8日~14日)「釣り百景」では、孤高のエギンガー・湯川マサタカさんが大型アオリイカを求め、エギングの聖地へ!
釣りびと万歳 釣り番組

出典:釣りびと万歳

千葉県鴨川市で“海のルビー”と呼ばれるアカムツに挑戦。

この魚、ノドグロとも呼ばれる高級魚。

しかし、深海の泥と岩が入り混じった海底に潜み、しかも神経質とあって釣り上げるのは至難の技。

そこで、オモリを底につけた状態でエサを自然に漂よわせる特殊な釣り方などを駆使しアカムツを狙う。

「食べてみよう」のコーナーでは皮の旨味を活かした刺身、ネギ味噌をのせた炙り焼き、アクアパッツァなど、絶品料理を紹介する。

■出演
坂本遥奈
生瀬勝久

気になるテレビ番組はありましたか?

今週は、日本や世界の釣り場を舞台に、魚と対峙するアングラー達の姿は見逃せない内容ばかりですよ!

釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!

来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。

編集部おすすめ