もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」では、日本一の漁獲量を誇るカツオ一本釣り漁船を大調査!
秋は脂がのった「もどり鰹」が美味のカツオ!なんと2秒に1匹釣り上げる職人技の漁師さんたち!?
「フィッシングDAYS(粟島の磯で怪物マダイと死闘)」では、乗っ込み期の大マダイに挑戦!
エサ取りを指針に戦略を立ててマダイに辿り着く、がまかつフィールドテスター・片山欣也さんの理論に注目!
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全15番組を日付順でご紹介します!!
響・FFガールズ・オテンキGOのワイワイ釣らせてもらいます!
サンテレビ1(Ch.3)
9/25(月)22:30~23:00
東京湾ライトソルトゲーム、ルアーで狙うマゴチ&シーバス!
マゴチ釣りでは、村上プロデュースのルアーで勝負するFishFishGirls。
手取り足取りレクチャーを受け、見事に高級魚マゴチをゲット。
コツを掴んだ響・小林もビッグマゴチを釣り上げ絶叫!
続いて人気ターゲットのシーバス狙いにチェンジ。
すると、船内がパニックになるほどに想定外の大爆釣。
ラストは、天才・村上が本領発揮、75センチの良型シーバスが登場。
■出演
響
オテンキGO
FFガールズ
村上晴彦
おとな釣り倶楽部
サンテレビ1(Ch.3)
9/26(火)22:30~23:00

生涯の趣味として、“釣り”を中心とした余暇のすごしかたを提案し、人生をより豊かにするお手伝いをいたします。
これまでに釣りの面白さを体験したことのない方はもちろん、かつて釣りをしたことはあるが、現在は竿を置いてしまった方。
また、釣りはしているが、もっと別の釣種に挑戦してみたいという方を応援する活動です。
日本各地を訪ね、より深く自然を身近に感じながら、その土地の歴史や文化と触れ合い、自分で釣った魚を堪能する……。
日々をさらに充実させ、上質な時間を満喫するための情報をお伝えします。
四季の釣り「大阪湾で船タチウオが絶好調!ジギングで簡単ゲット」
サンテレビ1(Ch.3)
9/27(水)8:00~8:30

大阪湾の神戸沖で、船からタチウオを狙う。
フィッシングアドバイザーは、バレーヒルの池田朋史。
今回はジギングで狙う。ポイントの水深は60mから70m。165gのタチウオ専用メタルジグを底まで落とす。ワンピッチジャーク、ハーフピッチジャーク、ただ巻き等、様々なアクションで誘う。
開始早々にタチウオをゲットし幸先の良いスタート。
メンバー4人同時にゲットなど、その後も好調に釣れるが、アタリが少なくなった頃に、ジグのカラーをチェンジ。
サイズも指3本から4本クラスまでを順調にゲット。まさに数釣りモードに突入。
大阪湾の船タチウオ、数もサイズも大満足で、お昼過ぎに終了した。
■出演
池田朋史
伊丹章
The Hit「池原バスがジグにかぶりつき50超え2発&全8発」
サンテレビ1(Ch.1)
9/27(水)22:00~22:30
9/28(木)8:00~8:30

今週は菊元俊文プロが奈良・池原ダムで名物のモンスターバスを狙う。
昨日からの雨が恵みの雨になるよう期待しながら、まずは表層狙いでスタートする。
ジャイアントベイト、ブレーデッドジグ、バズベイト、プロップベイト、シャロークランクなどで橋脚周辺や流れ込みエリア、ボートで航行できる最上流エリアを探っていく。
この日は土砂降りの雨と晴天が目まぐるしく繰り返され何とも不安定な天気。
特に雨の影響で表層に浮いてきそうなのだが、ここでハマったのがディープに沈めるラバージグだった。
2匹の50センチオーバーを含むグッドコンディション連発で、菊元プロが池原の神に見事なバスを奉納する。
■出演
磯部公彦
菊元俊文
BABABABA爆釣Fishing!「最終回!のませ&鬼アジ」
サンテレビ1(Ch.3)
9/27(水)22:30~23:00

今回のBABABABA爆釣Fishing!は最終回。
フッチーとにっしゃん、そしてつり具のブンブンの白川さんで釣ってさばいてクッキング!
紀北沖でブンブンオリジナルの仕掛けを使って、のませでハマチやブリ、そしてサビキ&胴突き仕掛けで鬼アジを狙います!
釣りの後は釣った魚を使って料理!
今回は何が食べられるのか?
目指せ!BABABABA爆釣!
■出演
渕上万莉
VS魂ファイナル「みんなで思い出作ろうSP」
関西テレビ(Ch.8)
9/28(木)19:00~20:54

夢叶える最終回ディズニーランド&全員釣り&水泳対決&ババ抜き!
相葉ドッキリで1万人客前の始球式!
最後は相葉が皆様へメッセージ&魂メンバーへ(秘)サプライズ!
■出演
相葉雅紀
風間俊介
佐藤勝利
藤井流星
岸優太
浮所飛貴
飯尾和樹(ずん)
山崎弘也(アンタッチャブル)
ビッグ・フィッシング「真剣勝負もいいけれどたまにはエンジョイ!」
サンテレビ1(Ch.3)
9/28(木)22:00~22:30
9/30(土)6:00~6:30

今週のビッグフィッシングは、大人気のテンヤタチウオを楽しもうとフィッシングエイト本店の川瀬将紀さんたちと番組アシスタントの片原恵麻さんが竿を出しました。
戦略性に富み魚との駆け引きやサイズアップを狙う釣法などで大人気のテンヤタチウオ。
休日の海上には遊漁船やプレジャーボートがひしめき、タチウオ釣りを満喫しています。
そんななか初心者や女性グループにもテンヤタチウオに親しんでもらおうと、ほぼ初心者に近いフィッシングエイト本店の川瀬さんと番組アシスタントの片原さんが大阪・忠岡港から出船しました。
この日はテンヤを投入するとフォールで追ってきたタチウオに何度かテンヤを飛ばされるほどの高活性で、ストップ&ゴーやジャーク&ステイを織り交ぜながらタチウオを掛けていきます。
2人は年が近いこともあって、テンヤのカラーを相談したりタナを共有するなど、和気あいあいと釣りを楽しみました。
数や大きさを競うのも楽しいのですが、純粋に釣りを楽しむのもアリだなぁって思いました。
■出演
オール阪神
片原恵麻
ソルトフィッシングパラダイスTV「福井県・若狭湾の筏でエギングとLSJ」
サンテレビ1(Ch.3)
9/28(木)22:30~23:00

今回は、福井県の若狭湾で筏からエギングとライトショアジギングの二本立て。
秋のアオリイカは春に比べてサイズは小さくなるものの、数釣りができて、イカが餌木を抱く瞬間を視認できるサイトフィッシングができることで、多くのアングラーを魅了するソルトフィッシングゲームのひとつ。
エギングロッドには感度、操作性抜群のエギゾースト1Gと、さらにハイエンドモデル、エギゾースト5Gで餌木蔵と餌木蔵ベイトフェザーをアクションさせてイカを誘います。
ライトショアジギングでは、クロスライド1GのLSJ専用ロッドにマキジグスローとジグパラショアジギ金サビキのジグサビキのスタイルで、様々なサカナの攻略を目指します。
■出演
広瀬達樹
のぞみ
四季の釣り「香川県の沖磯でアオリイカ狙い 磯&船エギング好調!」
サンテレビ1(Ch.3)
9/29(金)22:00~22:30

香川県三豊市の沖磯でアオリイカを狙う。
フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。
まずは磯エギング。磯からシャローポイントやシモリなどにキャスト。
この時期のアオリイカは好奇心旺盛なので、水面近くまでエギを追いかけ、それを見ながら掛ける、サイトフィッシングが出来る。
狙い通りに秋アオリを次々とゲット。
続いてはボートエギング。
活性が高いヤル気のあるアオリイカが次々とヒット!サイズも徐々に大きくなり、秋のエギングを楽しんだ。
■出演
広瀬達樹
伊丹章
ルアルアチャンネル「つり具のブンブン久保田さんと海釣り公園で五目釣り&タチウオ」
サンテレビ1(Ch.3)
9/29(金)22:30~23:00

つり具のブンブンの久保田さんとあやみんが海釣り公園で五目釣りを楽しみます。
メインは夕方からのタチウオ!
それまではいろんな釣りをして時合いが来るのを待ちます。
なかなか厳しい状況ですが、何とか魚の顔が見たい!と様々な釣り方で探っていきます。
そして日が沈み、いよいよ本番のタチウオの時間…
果たして釣果は!?乞うご期待ですっ!
■出演
高本 采実
フィッシングDAYS「泳がせの名手が競演 九頭竜川大野アユ釣り」
テレビ大阪(Ch.7)
9/30(土)2:10~2:40

激流で知られる九頭竜川、今回はその上流の渓流域、大野を二人の泳がせ名人が釣る。
渇水と水温上昇で石に付く縄張りアユがいない状況下、水温の低い深場の群れアユを狙った。
活性が低くハリ掛かりしない野アユをハリスを長くしたり、ハリを変えることで攻略。
とくに太いナイロン糸でオバセを巧みに使ってオトリを操るトーナメンター長谷川の技に注目。
後半は九頭竜川の支流真名川で活性の高い群れアユを入れ掛かりにする。
■出演
谷口輝生(がまかつフィールドテスター)
長谷川勇太(がまかつフィールドテスター)
釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「大阪湾・紀北沖船タチウオテンヤ」
テレビ大阪(Ch.7)
9/30(土)6:20~6:50

大阪湾の船タチウオテンヤ。
リポーターのぞみがジャッカルの中島成典さんと楽しみます。
餌釣りながらゲーム性の高いタチウオテンヤをあのテンヤこのテクニックで狙います。
■出演
のぞみ
中島成典
フィッシングDAYS「粟島の磯で怪物マダイと死闘」
テレビ大阪(Ch.7)
9/30(土)6:50~7:20

フカセ釣り師の夢、メーター越えの怪物マダイが潜む粟島の磯で、乗っ込み期の大マダイに挑戦。
挑んだのは、8年間粟島に通い続けている片山欣也。
自己記録はここで釣った88センチ、果たして記録更新なるのか?
粟島では、この時期のみ浅場に姿を見せ乱舞するモンスター。
このマダイを釣るにはピンポイントで餌を口元まで運ばない。
エサ取りを指針に戦略を立ててマダイに辿り着く片山理論に注目。
■出演
片山欣也(がまかつフィールドテスター)
THEフィッシング「都心の海で手軽に楽しく!ボートキャスティングゲーム」
テレビ大阪(Ch.7)
9/30(土)17:30~18:00

アングラーはソルトルアーフィッシングのエキスパートであり、シーバスの世界記録を持つ高橋慶朗。
そしてルアーゲームを中心に様々な釣りに挑戦している若きルアーマン小川備生。
最初のポイントに到着すると、小魚が何かに追われて跳ねている。
さっそくチャンス到来!すぐにルアーをキャストすると、狙い通りヒット!
幸先のいいスタートを切った2人は、その後もヒット連発!
青物やタチウオ、クロダイなど、多種多様な魚を釣り上げていく。
都心から程近い東京湾で手軽に楽しめるボートゲームの魅力が詰まった30分。どうぞお楽しみに!
■出演
高橋慶朗
小川備生
窪田等
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「豪快一本釣り!今が旬!カツオのお金の秘密」
NHK総合1・大阪(Ch.1)
NHK総合1・神戸(Ch.1)
9/30(土)20:15~20:50

日本一の漁獲量を誇る一本釣り漁船を大調査!
秋は脂がのった「もどり鰹」が美味のカツオ!
総額11億円!?ハイテク漁船の舞台裏を特別に公開!
なんと2秒に1匹釣り上げる職人技の漁師さんたち。
太平洋でカツオの大群を追って、年中過酷な船上生活、食事は○○が基本!
その驚きの内容とは?さらに、かつお節工場にも潜入!
美食の国フランスでも大人気のかつお節!最高級品はルビー色に輝く、その伝統の製造の秘密にも迫る!
■出演
有吉弘行
田牧そら
家入レオ
陣内智則
高畑淳子
ノブ
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、大型魚狙いに数釣り狙い、ターゲットも様々なので、気になる番組は要チェックです!!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。