食用に適さない古米や米菓メーカーなどで発生する破砕米や、 飼料としても処理されない非食用米を、アップサイクルした国産バイオマスプラスチック「RiceResin(R)」を配合した独自素材『RICEWAVE(TM)(ライスウェーブ)』を開発し、SDGsを通じ、より一層本業のインテリア製品を通じた社会貢献や事業を通じた社会問題の解決に取り組んで参ります。
<ストーリー>
[画像1: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-db64cc5adbc77b07af0e-0.jpg ]
株式会社モーブルが国内唯一の特許技術で自社生産しているコア材「LITEWAVE(R)(ライトウェーブ)」は、「洗える」「ヘタリにくい」「通気性・保温性」「消毒可」など無限のポテンシャルを秘めた次世代素材として、スポーツシーンやホテル、プールサイド、グランピング施設、保育園など様々な用途・フィールドで採用されています。
LITEWAVE(R)の原料は焼却処分できるポリエチレン製100%ながら、石油由来の樹脂を使っていることに違いはなく、昨今の環境問題に対する国際意識の高まりやSDGsの広まり、脱プラスチックが声高に叫ばれる数年前から、その使用比率を下げられないか、とバイオマス素材を使用した製品の検討や試作の試行錯誤を繰り返していました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-d7bec9746aeb53798a84-3.jpg ]
海外バイオマス素材も含めて様々な素材を検討する中で、株式会社バイオマスレジン南魚沼(新潟県南魚沼市)が製造する「RiceResin(R)(ライスレジン)」と出会い、日本産であることや、人が食べられずに捨てざるを得ない非食用米を活用したコンセプトに共鳴すると同時に、日本が抱える1つの課題解決になることに“面白さ”を感じ、この素材を利用したものづくりができないかトライすることにしました。
開発に取り組む中で、もとより特許素材であるライトウェーブの製造では緻密な温湿度管理が必要でした。それに加え、お米が入っている材料のためライスレジン(R)の配合比率を上げようとすると、焦げが発生してしまいました。
今まで以上に製造条件の調整が必素な素材ではありますが、少しでもバイオマス比率を上げられないか、パートナーにも協力・助言を仰ぎながら、今後生産を本格化していく予定です。
弊社は木製家具とライトウェーブを製造する唯一のメーカーなので、このRICEWAVE™(ライスウェーブ)を使って本業であるソファー、マットレスなどのインテリア製品の企画が進行中です。
より一層環境に配慮した資材の選別・商品開発を通じて、社会に貢献して参ります。
「界 霧島」でのクッション材としての採用の経緯
[画像3: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-defb32d1781e5dd20333-5.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-eba74f018e58cffcc5df-6.jpg ]
ご採用頂いた界 霧島様からは “バイオマス素材を使ったクッション材を納品して欲しい” というズバリの依頼があったわけではありませんでした。
「RICEWAVE™(ライスウェーブ)」を使ったクッション材が採用されるきっかけとなったのは、様々な活動において協業を行なっている株式会社IKASAS DESIGN(横浜市)が界 霧島様へ施設内の過ごし方について、新たな魅力の開発提案の際に作成した、オリジナルデザインの屋外休憩処に使用するクッション材に弊社の「LITEWAVE(R)(ライトウェーブ)」が採用されたことにあります。
また、もともと環境対応への意識は高いお客様でしたので、環境に配慮した製品としてライスレジン(R)を使用した新製品「RICEWAVE™(ライスウェーブ)」をご提案したところ、製品の機能性だけでなく、コンセプトにも共感頂き、ご採用頂けることになりました。
2021年10月29日放送のテレビ東京系「ガイアの夜明け」にその模様が放送されました。
三井物産プラスチック株式会社 ライスレジン特設サイト
[画像5: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-4077e6499c84a7f83c50-10.jpg ]
株式会社バイオマスレジンホールディングス(東京都千代田区)の業務提携先である三井物産プラスチック株式会社様(東京都千代田区)のライスレジン(R)特設サイトにも「RICEWAVE™(ライスウェーブ)」の事例が紹介されています。
https://www.mitsui-plastics.com/biomass/riceresin_lp/
『RICEWAVE™(ライスウェーブ)』のロゴについて
[画像6: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-614e3d34f47d7f1cec36-8.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-d70458ee7282438bb4ff-9.jpg ]
88の手間をかけて大切に育てられる日本の主食「お米」。
丁寧に育てられたお米の中にも、古米や米菓メーカーなどで発生する破砕米など、 飼料としても処理されない非食用米があります。
「RICEWAVE(ライスウェーブ)」は、それらの廃棄処分されていたお米を主材とした、人と地球に優しい機能的な新素材です。食卓でお米を一粒も残さずに食べるように、廃棄物を資源化することによって、エコでサステイナブル(∞)な素材作りの実現を目指しています。
ロゴは、「米粒」と「8」や「∞」、そして「波」の形状を抽象的に融合させた、コンセプトを表現するデザインです。
<株式会社モーブルについて>
[画像8: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-bb22956340682f970df9-7.jpg ]
「付加価値の高い選ばれる事業を通じて、持続・再生可能な組織と社会を創る。」というビジョンのもと、「新しい快適をつくる。」をコンセプトに、生活の中に新しさ・心地よさをもたらす家具・寝具の企画製造、IKASASの国内唯一正規販売総代理店事業を行っています。
社名:株式会社モーブル
所在地:
(本社)福岡県大川市中古賀956-1
(東京ショールーム)東京都千代田区岩本町3-9-1 花岡ビル 5F
(横浜サテライトオフィス)神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 KITANAKA BRICK&WHITE BRICK SOUTH 2F
(名古屋ショール―ム)愛知県名古屋市中区大須3丁目2番5号 6F
代表者:代表取締役 坂田 道亮
資本金:4000万円
事業内容:オリジナル木製家具の企画・製造・販売、特許を使用したオリジナルマットレスの企画・製造・販売・OEM事業、「IKASAS」国内販売総代理店
主な取引先:全国有名家具専門店・家具取扱店・ハウスメーカー・全国宿泊施設・ホテル
Website:
・株式会社モーブル|コーポレートサイト:https://www.meuble.co.jp/
・Meuble (モーブル)|ブランドサイト:https://www.brand-meuble.jp/
・Literie (リテリー)|オフィシャルオンラインショップ:https://www.literie.jp/
・IKASAS (イカサ)|ブランドサイト:https://ikasas.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
<ストーリー>
[画像1: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-db64cc5adbc77b07af0e-0.jpg ]
株式会社モーブルが国内唯一の特許技術で自社生産しているコア材「LITEWAVE(R)(ライトウェーブ)」は、「洗える」「ヘタリにくい」「通気性・保温性」「消毒可」など無限のポテンシャルを秘めた次世代素材として、スポーツシーンやホテル、プールサイド、グランピング施設、保育園など様々な用途・フィールドで採用されています。
LITEWAVE(R)の原料は焼却処分できるポリエチレン製100%ながら、石油由来の樹脂を使っていることに違いはなく、昨今の環境問題に対する国際意識の高まりやSDGsの広まり、脱プラスチックが声高に叫ばれる数年前から、その使用比率を下げられないか、とバイオマス素材を使用した製品の検討や試作の試行錯誤を繰り返していました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-d7bec9746aeb53798a84-3.jpg ]
海外バイオマス素材も含めて様々な素材を検討する中で、株式会社バイオマスレジン南魚沼(新潟県南魚沼市)が製造する「RiceResin(R)(ライスレジン)」と出会い、日本産であることや、人が食べられずに捨てざるを得ない非食用米を活用したコンセプトに共鳴すると同時に、日本が抱える1つの課題解決になることに“面白さ”を感じ、この素材を利用したものづくりができないかトライすることにしました。
開発に取り組む中で、もとより特許素材であるライトウェーブの製造では緻密な温湿度管理が必要でした。それに加え、お米が入っている材料のためライスレジン(R)の配合比率を上げようとすると、焦げが発生してしまいました。
今まで以上に製造条件の調整が必素な素材ではありますが、少しでもバイオマス比率を上げられないか、パートナーにも協力・助言を仰ぎながら、今後生産を本格化していく予定です。
弊社は木製家具とライトウェーブを製造する唯一のメーカーなので、このRICEWAVE™(ライスウェーブ)を使って本業であるソファー、マットレスなどのインテリア製品の企画が進行中です。
より一層環境に配慮した資材の選別・商品開発を通じて、社会に貢献して参ります。
「界 霧島」でのクッション材としての採用の経緯
[画像3: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-defb32d1781e5dd20333-5.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-eba74f018e58cffcc5df-6.jpg ]
ご採用頂いた界 霧島様からは “バイオマス素材を使ったクッション材を納品して欲しい” というズバリの依頼があったわけではありませんでした。
「RICEWAVE™(ライスウェーブ)」を使ったクッション材が採用されるきっかけとなったのは、様々な活動において協業を行なっている株式会社IKASAS DESIGN(横浜市)が界 霧島様へ施設内の過ごし方について、新たな魅力の開発提案の際に作成した、オリジナルデザインの屋外休憩処に使用するクッション材に弊社の「LITEWAVE(R)(ライトウェーブ)」が採用されたことにあります。
また、もともと環境対応への意識は高いお客様でしたので、環境に配慮した製品としてライスレジン(R)を使用した新製品「RICEWAVE™(ライスウェーブ)」をご提案したところ、製品の機能性だけでなく、コンセプトにも共感頂き、ご採用頂けることになりました。
2021年10月29日放送のテレビ東京系「ガイアの夜明け」にその模様が放送されました。
三井物産プラスチック株式会社 ライスレジン特設サイト
[画像5: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-4077e6499c84a7f83c50-10.jpg ]
株式会社バイオマスレジンホールディングス(東京都千代田区)の業務提携先である三井物産プラスチック株式会社様(東京都千代田区)のライスレジン(R)特設サイトにも「RICEWAVE™(ライスウェーブ)」の事例が紹介されています。
https://www.mitsui-plastics.com/biomass/riceresin_lp/
『RICEWAVE™(ライスウェーブ)』のロゴについて
[画像6: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-614e3d34f47d7f1cec36-8.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-d70458ee7282438bb4ff-9.jpg ]
88の手間をかけて大切に育てられる日本の主食「お米」。
丁寧に育てられたお米の中にも、古米や米菓メーカーなどで発生する破砕米など、 飼料としても処理されない非食用米があります。
「RICEWAVE(ライスウェーブ)」は、それらの廃棄処分されていたお米を主材とした、人と地球に優しい機能的な新素材です。食卓でお米を一粒も残さずに食べるように、廃棄物を資源化することによって、エコでサステイナブル(∞)な素材作りの実現を目指しています。
ロゴは、「米粒」と「8」や「∞」、そして「波」の形状を抽象的に融合させた、コンセプトを表現するデザインです。
<株式会社モーブルについて>
[画像8: https://prtimes.jp/i/46032/9/resize/d46032-9-bb22956340682f970df9-7.jpg ]
「付加価値の高い選ばれる事業を通じて、持続・再生可能な組織と社会を創る。」というビジョンのもと、「新しい快適をつくる。」をコンセプトに、生活の中に新しさ・心地よさをもたらす家具・寝具の企画製造、IKASASの国内唯一正規販売総代理店事業を行っています。
社名:株式会社モーブル
所在地:
(本社)福岡県大川市中古賀956-1
(東京ショールーム)東京都千代田区岩本町3-9-1 花岡ビル 5F
(横浜サテライトオフィス)神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 KITANAKA BRICK&WHITE BRICK SOUTH 2F
(名古屋ショール―ム)愛知県名古屋市中区大須3丁目2番5号 6F
代表者:代表取締役 坂田 道亮
資本金:4000万円
事業内容:オリジナル木製家具の企画・製造・販売、特許を使用したオリジナルマットレスの企画・製造・販売・OEM事業、「IKASAS」国内販売総代理店
主な取引先:全国有名家具専門店・家具取扱店・ハウスメーカー・全国宿泊施設・ホテル
Website:
・株式会社モーブル|コーポレートサイト:https://www.meuble.co.jp/
・Meuble (モーブル)|ブランドサイト:https://www.brand-meuble.jp/
・Literie (リテリー)|オフィシャルオンラインショップ:https://www.literie.jp/
・IKASAS (イカサ)|ブランドサイト:https://ikasas.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ