強豪リヴァプールで日本代表MF遠藤航とともにプレーしていたポルトガル代表FWディオゴ・ジョタ。

7月3日にスペインで交通事故により、弟アンドレ・シウヴァとともに亡くなった。28歳のジョタには、妻と3人の幼い子供がいたこともあり、サッカー界は大きな悲しみに包まれた。

そのジョタがポルトガル代表で背負っていた21番は、ルベン・ネヴェスが引き継ぐことになった。ロベルト・マルティネス代表監督は、「彼はジョタの親友だった。だから、これは遺族による決断だ」と説明。

28歳のルベン・ネヴェスは、ジョタと代表とクラブチームでともにプレーした盟友だ。

そうしたなか、ポルトガル代表公式SNSは、ネヴェスが自らの左足に彫ったジョタのタトゥーを公開。

ポルトガル紙は「千の言葉に値する一枚の写真。ネヴェスがジョタのタトゥーを体に刻む。親友へのトリビュートとして、そのタトゥーを披露した」と伝えている。

ネヴェスはジョタが亡くなった後には「友達以上の存在、僕たちは家族だ。僕たちはこれからもずっと家族であり続ける。君が遠く離れていても、僕たちのことを思い、待っている間、僕は君がいつもそばにいてくれるようにする。君の家族が何一つ欠けることなく過ごせるように」などとのメッセージをSNSに投稿している。

ポルトガル代表は、6日にアルメニア、9日にハンガリーとのW杯予選を戦う。

編集部おすすめ