
10月21日にオールタイム・バラードベストアルバム『STANDARD ~THE BALLAD BEST~』をリリースする矢沢永吉。 CD3枚組、全39曲トータル173分。そのうち17曲をミックスダウンし直しているというだけあって、2020年の矢沢が考える「矢沢音楽の集大成」(本人談)に仕上がった。そんなキャリア初のバラードベストについて語った独占インタビューをお届けする。
【画像】矢沢永吉「Rolling Stone Japan vol.12」表紙写真
特集「音楽の未来」は最先端のテックやプラットフォーム、メンタルヘルス、教育や価値観など、様々な角度から音楽文化にとっての「よりよい未来」を探る企画。ここではWONKが挑んだ3DCGライブの密着取材記事、大反響をもたらしたKing Gnu配信ライブのレポートに加えて、東京藝術大学で同級生だった常田大希と江﨑文武が、ライブや映像の未来、両者の「表現」に対する考えなどを語り合うスペシャル対談も実現している。
同特集ではさらに、「SUPER DOMMUNE」主宰の宇川直宏、イギリス発VR音楽アプリ「MelodyVR」のCEOアンソニー・マチェット、天才マルチ音楽家のジェイコブ・コリアー、UKジャズの最前線で活躍するヌバイア・ガルシアによる学び多きインタビューのほか、若林恵(黒鳥社)による「メンタルヘルス問題から考える、産業から解き放たれた音楽の役割」、ライター・辰巳JUNKによる「これからの音楽を支える、テックとコミュニケーションの新しい形」、大人気アプリの実像に迫った「ヒットを量産するTikTokの裏側」などコラムも充実。現実がフィクションを追い越し、バーチャルがリアルに追いつこうとしている今、音楽はどんな未来を描こうとしているのか。計60ページの大型特集!