しかし、この日のインタビューに臨んだ4人は屈託のない笑顔で我々取材陣を迎えてくれた。本文中の発言にあるように、ここで止まっていられないという思いもあるだろうし、何よりこの作品に大きな手応えを感じているからだろう。『Sweet Error』は、これまで90sオルタナティブロック的なアプローチで頭角を現した彼らが大きな方向転換を図った意欲作。「ポップスが一番好きな音楽になった」と語っているように、現行のワールドポップスを強く意識した内容になっている。この音楽的成長は数年前から予想されていたことであり、実際、昨日今日の思いつきではじめたことではない。細部までこだわり抜いたポップサウンドはFAITHというバンドの新たな幕開けを感じさせる。
このインタビューで4人はFAITHがどうやって新しい音と表現を獲得したのかじっくり語ってくれた。その姿はミュージシャンとしても人間としてもひと回りもふた回りも大きく見えた。
【動画を見る】FAITH「Deep in the Heart」ミュージックビデオ
―去年はなかなか身動きが取れない1年でしたけど、自分たちの音楽が広がっている実感はありますか?
ヤジマレイ(Gt&Vo):曲を出すたびにストリーミングで聴いてくれる人が増えているのを感じていて。
Akari Dritschler(Vo):数字でもわかるし、SNSでメッセージをくれる人が増えた感じがします。
レイ キャスナー(Gt&Vo):去年、横アリのイベント(”バズリズムLIVE2020”)に出たときにパッと客席を見たら、FAITHのロンTを着てる人が3人並んでて、それはすごくうれしかったですね。バッチリ見えました。これまでは普段のライブ活動でお客さんを増やしていたんですけど、それがなかなか思うようにできない中、それでもちゃんと届いてるんだって実感できました。
―2年前、ヤジマさんとAkariさんに話を伺ったとき、これからのFAITHは「シンプルで踊れるグローバルサウンドを目指す」「いろんな音楽を混ぜていく」と話していました。
ヤジマ:あ~、全然覚えてない!
―ですよね。そして今回、アルバム『Sweet Error』で大胆にサウンドを変えてきたという。
ヤジマ:ほんとッスね。有言実行(笑)。去年1年、コロナ自粛で時間がある間に自分の音楽の好みが変わって。もともとロックが大好きだったけどポップスが一番好きになって、そういうこともあってか、自分的にはポップスをつくる脳になったというのはあります。
Akari:前に話をしたときは、実際どうやってサウンドを変えていくかの具体的な方法がわからなかったんですけど、自粛期間をきっかけにレイがパソコンを使ってDTMで曲をつくるようになったり、Masさん(Mas Kimura)とチームで一緒に歌詞や曲をつくるようになってから自分の向かいたい方向がわかってきましたね。
レイ:俺はルーツとしてはインディーロックやポップパンクがすごく好きだったんですけど、上京したぐらいから世界のチャートに入るようなポップスサウンドがカッコいいということに気づいて、そこからポップスの研究をするようになりました。FAITHの曲はロックではあったんですけど、もともとポップス要素も強くて、そういう意味でもよりポップスに振り切ろうと。
ヤジマ:曲づくりも今までは毎回スタジオでセッションしながらつくってたんですけど、今回のアルバム制作に関しては多分、全部で5回ぐらいしかスタジオに入ってなくて、あとはほとんどリモートで作業しました。
―今作『Sweet Error』はすごくバランスのとれた作品に仕上がりましたね。これだけ大きな変化を迎えながら、どうやって作品としてのバランスをとったんでしょうか。
Akari:アルバムをつくるにあたって最初にテーマをたくさん出したんです。「こういう曲調ほしいね」「こういう曲をつくってみたいね」という話がいろいろ出てきた中から、「これは絶対だよね」というものを選んでアルバム制作に入ったので、曲づくりをはじめる時点ですでにアルバム全体のバランスは考えてました。そのイメージのまま作品が膨らんでいったというか、ポップなものを思い浮かべてつくりはじめた曲が超どポップになったりして、いい形に落ち着いたのかなって。
今できる一番いい形のポップスをバンドで表現したかった
―その「テーマ」というのは?
レイ:”Pre-independence Diary”というコンセプトで去年デジタルリリースした3曲(「Headphones」「Irony」「Last Will」)がまずあって。
Akari:大きく3つのジャンル分けというか、「Headphones」グループ、「Irony」グループ、「Last Will」グループみたいな感覚でつくっていきました。
ヤジマ:その上で1曲ずつ個性を出せるように意識しました。
―狙い通りに着地しましたか。
ヤジマ:自分としては作り出す前はもうちょっとバンドサウンドっぽいものになるのかなと思ってたんですけど、最終的には今できる一番いい形のポップスをバンドで表現できたのかなと。
Akari:個人的には着地した感はなくて、前作から今作の変化はこれからさらに先へ向かうための中間地点だと思ってるので楽しいですね。
レイ:あと、ライブハウスでやってきたというルーツもあるし、ギターリフの曲もつくろうとは話してて。
―「Soul」はまさにそういう曲ですよね。
レイ:はい、「Soul」ができたのは予想外だったんですよ。THEポップなアルバムをつくろうとしているなかで、クラシックロックなリフで歌える曲がここに落ち着いたかっていうのはあります。デモから一番化けた曲ですね。
―この曲のベースは平歌とサビで違いますよね。
荒井藤子(Ba):そうですね。Aメロはレイが打ち込んだシンセベースでサビは生のベースなんですけど、全体的に5:5ぐらいの割合になっててそのバランスがFAITHらしくて面白いなと思ってます。他にもシンセベースと生ベースが混ざってる曲はあるんですけど、この曲はやんちゃで問題児な感じがしてすごく好きです(笑)。
―今作でサウンドを大きく変化させた中で、ベースは特にノリが変化したし大変そうだと思ったんですが。
藤子:気にする部分がすごく変わりました。曲のつくり方が変わったことで、その曲にどんな音が入っているかというのを理解してベースを弾くようになったし、グルーヴを意識しつつも、グリッドに忠実にベースを弾くために、かなり数学的というか、音符をしっかり頭に思い浮かべながら弾いてました。そういう意味ではレコーディングがすごくシビアだったので、めっちゃ集中してやりましたね。
―これまでみたいに体感を重視するというより、正確さが求められたと。
藤子:でも、バンドなのでちょっとしたニュアンスも大切にしながら、という感じで日々模索してました。
―ギターも変化は多いですね。
ヤジマ:ギターを弾くパートは圧倒的に少なくなりました。自分たち的にはそれはいいことだと思っていて
レイ:いい意味で楽器の縛りから解き放たれてもいいんじゃないかって柔軟に考えられるようになって、曲づくりの時に最初ギターでつくったフレーズも場合によって「これ、違う音でやったほうがいいかもね」っていう考え方になりましたね。そしてそれを、レコーディングでは違う楽器の音で再現してみたり。
―ロックミュージシャンというよりもクリエイターみたいな感覚ですね。
ヤジマ&レイ:そうですね。
ヤジマ:曲によりますけど、ギターをひとつのツールとして考えられるようなったかなと。
―歌は難しくなっていませんか?
Akari:歌詞は今まで以上にこだわりました。Masさんと毎日のようにミーティングしながら詞を書いたし、メロディも凝ったつもりで、プロデューサーの木﨑賢治さんが私の持っていったメロディのよさを活かしたアドバイスをしてくださって、難しくなったと言えばなったけど、レコーディングは意外と歌いやすかったです。自分の声に合った音域やメロディラインだったのかなと思います。
―難しくなったというよりも、より凝ったものになったというほうが正しいんですね。あと、歌詞の雰囲気が変わったと思いました。
Akari:そうですね。今回のテーマは「自分ともうひとりの自分」だったので、これまでみたいに「自分とは何か」とひとりで考え続けるというより、もうひとりの自分を周りの人や世間の目に置き換えて別人格をつくり出して書いたので、深みが出てきたのかなと思います。
―以前は、10代の苛立ちがそのまま表現されてましたよね。
Akari:今は表現の仕方が変わったのかな?
レイ:言い回しがストレートじゃなくなったんじゃない? Akariと木﨑さんの話を聞いて感じたんですけど、ストレートに言うだけじゃなくて、もっと違う言い方で伝えるようになったのかもしれない。
Akari:あと最近、不満を爆発させているのに歌が穏やかな音楽が好きでよく聴いてるんですけど、その影響もあるのかもしれない。
曲づくりのマインドセットが変わったきっかけ
―昨年リリースしたアルバム『Capture it』に収録されている「19」が、今作でも「CELSIOR COUPE Remix」として収録されてますが、この曲は面白いですよね。いかようにも生まれ変わるというか、これが新曲だと言われてもそのまま受け入れられるし、今後も違うバージョンがあったら楽しめそうだなと。
Akari:最初は空音くんにリミックスをしてもらったんですけど(昨年7月にデジタルリリースした「19(空音 Remix)」)、うちらが19歳のときに書いた「19」を空音くんが19歳のときにリミックスしてくれて、今回リミックスしてくれたCELSIOR COUPEさんは19歳ではないんですけど、『Capture it』の1曲として終わらせるんじゃなくて、これからも引き継いでいくことで今19歳の世代の方に聴いてほしいし、19歳だった自分を思い出してほしいし、いつまでも新曲みたいな曲であってほしいですね。
―それにしても、よくここまで変化できましたね。
レイ:プロデューサーさんが変わったことも大きいと思います。木﨑さんからはポップレコードをつくる上での考え方を伝授していただいて。FAITHの中では「木﨑塾」って呼んでたんですけど、なんなら曲をつくらないで「この曲はこうなっている」っていう会話をたくさんして。
ヤジマ:あと、服の話とかね。
レイ:そう、「音楽も服と同じなんだ!」という話を聞いたりして、その影響もあって曲づくりのマインドセットが変わったところはあると思います。あと、ちょっとしたミスをあとから修正するのはどうなのかっていうのはほかのバンドでもよくある話だと思うんですけど、その修正した感じがほしいならそれはありなんだっていう考え方ができるようになったりして、そうやってあらゆることを木﨑さんから教えてもらいました。
―そのほかに木崎さんの話で印象に残っているものはありますか。
レイ:”いい違和感”を目指すということですかね。違和感あるものに人は惹きつけられるし、ちょっと気持ち悪くないと人間はハッとしないっていう。その言葉は印象に残ってますね。それがこの『Sweet Error』というアルバムタイトルにもつながっているように思います。
―バンドマンのマインドを強く持ってる人は特に、レコーディングで弾き間違えたものをProToolsで修正することに抵抗があるじゃないですか。でも、必ずしもそれは悪じゃないんだよ、それでカッコよくなることもあるよということを学んだと。
レイ:今まではそれが悪だと思ってたんですけど、そうじゃないと出せないグルーヴもあるんですよ。あと、これまでは作曲して、練習して、レコーディングして、音を整えてリリースするという流れだったんですけど、今回はギターを録ったあとにその音をどう加工するかとか、どの部分をエディットして使うのかという作業が圧倒的に増えました。バンドサウンドをあとから加工してどう目指すポップスにするか考えるというのは前作から大きく変わったところですね。
―そうすると、各楽器の音づくりもあとから加工する前提で作り込んでいくという。
レイ:「この音はこうなる」って考えながらつくってましたね。
―参考にしたアーティストや音源はありますか?
Akari:参考っていうより、刺激という意味でいろいろあったんですけど、メンバーで共通していたのはアリアナ・グランデ、デュア・リパ、チャーリー・プースのサウンド感ですね。あとは歌い方とか声の出し方に関しても、私はこれまでライブハウスで歌う延長で声は張ればいいもんだと思ってたんですけど、それだけじゃないということがわかったし、静かに歌うことも素敵だということに気がつけたので、今後にも影響していきそうです。
―これまでFAITHは30年前ぐらいの音を鳴らしていたのに、一気に現代までアップデートしましたね。
藤子:タイムトラベルだ(笑)。
ヤジマ:まさに。
―こうなるともう、マインドは今にセットされますよね。
藤子:なんなら来年再来年ぐらいの感覚がいいですね(笑)。先を行きたい。
―ここまで大胆に新しいサウンドに取り組めたのは、ライブでの表現を考えないようにしたところも大きいですか。
レイ:それはけっこうあったかもしれないですね。ライブバンドというルーツからするとライブの臨場感をアルバムに収めるという考え方になりがちですけど、作品は作品として考えて、ライブで表現するときにどうカッコよくできるかというのはまた別にアレンジを考えてます。
この先へ行くのにまだまだやってみたいことがある
―今年3月にルカさんが脱退したことで今後のライブでの表現はどうなるんでしょうか。
ヤジマ:今回のアルバムはライブだとどうしても生で表現できない音がたくさんあるから、それをギターに置き換えるというレコーディングとは逆の作業も出てくると思います。俺的には、それも楽しみですね。
レイ:ただ音源どおりにやるんじゃなくて、ライブでしか観られないバージョンができたらカッコいいし、そうすることでライブの価値がより上がってくるのかなって。
―新しいドラマーはどうするんですか?
レイ:ツアーはサポートを迎えてやる予定です。これからの曲づくりに関しても正式ドラマーを入れることは今のところ考えてないです。
―この4人の中に新しいドラマーはなかなか入れないですよ!
ヤジマ:自分たちも想像できないッス!
レイ:前向きに考えていくしかないというか、ここで足を止めたくないので、「じゃあ、どういうやり方があるんだろう」という話し合いをしているところですね。
―次のステップは見えていますか?
Akari:現状、私たちがつくったのは『Sweet Error』の曲たちで、この先へ行くのにまだまだやってみたいことがあって。少なくとも以前の形に戻ることは確実にないから、このまま頑張っていけたらなと思います。
―どれぐらい先まで見えてますか?
Akari:最近、レイが家でつくった曲を多い日に3、4曲も送ってくるんですよ。そういうのを聴くとイメージが湧いてきますよね。レイも今、最新の曲を研究しているし、やりたいことに確実に近づいてると思います。
―自分たちの活動に対してより貪欲になってきている?
藤子:曲づくりに対しては貪欲だけど、各々は無欲、みたいな。どう?
ヤジマ:そうかもね。
藤子:モチベーションが低いとか欲がまったくないということじゃなくて、いい曲をつくるっていうゴールのためなら無欲になれるって最近私は思ってて。
―確かに、今作はメンバー全員が自分よりも楽曲のことを第一に考えていますもんね。
レイ:変化に賛否両論あるとは思うんですけど、俺たちは今回カッコいいと思ったからこそ『Sweet Error』というアルバムができたし、今の自分たちが好きだと思えることをやってないと意味がないと思ってます。
Akari:自分たちが一番好きだと思える音楽を世に出すことで、自分たちのことを好きって言ってくれる人たちの言葉にも素直に感謝できるし、やりたくないことをやってしまうと自分たちに自信が持てなくなっちゃうので、”賛”はたくさん聞きたいけど、”否”は(手を払いながら)ピッピッ(笑)て感じですね。
<INFORMATION>
『Sweet Error』
FAITH
VAP
発売中
収録内容(全11曲)
01. 21 Vibes
02. Stand Up and Scream It https://youtu.be/Nu_m_U_Pa04
03. Deep in the Heart https://youtu.be/qjVXZy2IVrg
04. I Spy
05. 19 (CELSIOR COUPE Remix)
06. Headphones https://youtu.be/x1Eq8D_41XA
07. Miles
08. Soul
09. Irony https://youtu.be/bYZk3Dk9F5Y
10. Last Will https://youtu.be/bAI6MYpYbAU
11. Headphones (Acoustic Version)
<初回生産分封入特典>
2020.10.16開催 FAITH Special Online Show ”Pre-independence Diary” at 代官山UNIT 本編フル映像視聴QRコード
■タワーレコード購入者向けイベント情報
2nd Full Album「Sweet Error」発売記念 無料オンライントーク&ミニライブイベント
2021年5月22日(土)19:30~スタート予定 *アーカイブ視聴 2021年5月28日(金)23:59まで
イベント詳細はこちら
https://www.office-augusta.com/faith/news/other_news/1196
FAITH 2nd Full Album ”Sweet Error” Release Tour 2021 ~Errored ERA~
2021年6月12日(土)⻑野 CLUB JUNK BOX
2021年6月26日(土)梅田 CLUB QUATTRO
2021年6月27日(日)名古屋 CLUB QUATTRO
2021年7月3日(土)東京 LIQUIDROOM *別途配信あり。配信詳細は後日発表
<その他ライブ情報>
6月5日(土)百万石音楽祭~ミリオンロックフェスティバル~2021
FAITH
長野県伊那市発、Akari Dritschler[アカリ ドリチュラー](Vo) 、ヤジマレイ(Gt&Vo)、レイ キャスナー(Gt&Vo)、荒井藤子(Ba) からなる平均年齢21歳の男女4人組バンド。2015 年、別々の高校に通うメンバーが伊那GRAMHOUSEに集まり結成。90年代洋楽をルーツに感じさせるサウンドにメインストリームのメロディが融合した、新世代が鳴らすグローバルポップ。ボーカルAkariの瑞々しく伸びやかな歌声も魅力。2017年開催の10代限定夏フェス「未確認フェスティバル2017」ファイナリスト。同年11月リリースの1st Mini Album『2×3 BORDER』がApple Musicの今最も注目すべき新人アーティスト作品に選出される。2018年12月、”ロックプリンセス” クリッシー・コスタンザ率いるAgainst The Currentワールドツアー東京公演のオープニングアクトに抜擢。2019年4月リリースの2nd EP『Yellow Road』がタワーレコードの推薦作品 ”タワレコメン”に選出。2020年1月15日、Major 1st Album 『Capture it』をVAPよりリリース。全編英詞の新人としては異例となる全国71ものラジオ/TV局・番組でアルバム収録曲がパワープレイに選出され、ラジオオンエアチャート2020年上半期総合2位にランクインするなど、音楽へのピュアな熱量とボーダーレスな本格サウンドを兼ね備えた新時代のニューカマーとして話題を呼んでいる。2021年4月28日、2nd Album『Sweet Error』をリリース。また、現在ABEMA新ドラマ「ブラックシンデレラ」の挿入歌を担当中。
Ofiicial Website http://www.office-augusta.com/faith/
Twitter @FAITH_ina_
Instagram @faith_ina_
Youtube http://youtube.com/FAITH_ina_