◆米大リーグ ドジャース―エンゼルス(18日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
エンゼルス・菊池雄星投手(33)が18日(日本時間19日)、敵地・ドジャース戦に先発したが、待望の今初勝利とはならなかった。
3点の援護をもらってマウンドに上がり、初回先頭で、花巻東高の3学年後輩で過去に3本塁打を浴びていた大谷翔平投手(30)と顔合わせ。
6回1死。エドマンを一塁へのゴロで打ち取り、ベースカバー。際どいタイミングとなったが必死に右足でベースを踏んでアウトとした(最初の判定はセーフもチャレンジで覆る)が、エドマンと工作したことで倒れ込んでしばらく立ち上がれず、右足首を痛めてトレーナーやワシントン監督が駆けつけた。自力で何とか立ち上がったが、球数が98だったこともあってか、そのまま降板となった。
6回途中、98球で3安打1失点、7奪三振の好投を見せ、3点のリードでマウンドを降りたが、7回に3番手右腕のS・アンダーソンがスミスに同点3ランを被弾。雄星の白星は消えていった。
マリナーズ、ブルージェイズ、アストロズを経て、3年総額6300万ドル(約97億円=契約発表時のレート)でエンゼルスに今季から加入した。
1日のタイガース戦では勝ち投手の権利を得て降板したが、その後逆転された。7日のブルージェイズ戦では移籍後ベストの6回5安打1失点と好投したものの、同点で降板していた。
この日が今季10試合目の登板で、初勝利を狙うマウンド。前日17日(同18日)には大谷、山本由伸投手(26)、佐々木朗希投手(23)と13分ほど談笑してリラックスした様子を見せていた。