世界の名手が集い4チーム12騎手で争われるドバイデューティフリー シャーガーカップ(英国・アスコット競馬場)が現地時間9日(日本時間同日夜)行われ、日本から参戦した坂井瑠星騎手がプリンスオブインディアに騎乗した4Rのシャーガーカップ・スプリント(芝1200メートル)で勝利を飾った。1Rは2着。

2度目の騎乗となった3Rは10着だったが、この日3度目の騎乗となった4Rで会心の勝利を挙げた。

 レースでは最後の直線で内から鋭い脚で伸びて先頭に立つと、ホリー・ドイル騎手のミルフォード(2着)、デルフィーヌ・サンティアゴ騎手のフラッシュハリー(3着)の追い上げをしのいだ。

 武豊騎手(07年1勝、08年2勝、11年1勝)、横山和生騎手(23年1勝)に続く日本人騎手3人目の勝利。馬上インタビューでは日の丸の旗をまとい、「馬がとても強かったです。私のアスコットコースでの最初の勝利。とてもハッピーです」と英語で回答。テレビカメラに対し、サムアップポーズを見せたりもしていた。

 その後、馬から降りてのインタビューでも「私のアスコット、英国での最初の勝利。夢が叶いました」。インタビュアーの「あなたはサウジカップのウイナー、そのときの喜びよりも大きいですか?」の質問には「セイム、セイム(同じくらい)。アイラブアスコット」と笑顔で答えていた。

 4Rを終え、坂井瑠星騎手、岩田望来騎手がいるアジア選抜チームが53ポイントでトップに立っている。

 ◆シャーガーC 英愛選抜、世界選抜、欧州選抜、今年から設けられたアジア選抜の4チーム(各3人)対抗で6レースの合計ポイントを競う。1着15ポイント(以下P)、2着10P、3着7P、4着5P、5着3P。

編集部おすすめ