◆米大リーグ タイガース―エンゼルス(9日、米ミシガン州デトロイト=コメリカパーク)

 エンゼルスの菊池雄星投手が、敵地のタイガース戦で先発登板した。

 ウォードの適時二塁打で先取点をもらった菊池は2回、先頭のペレスに左翼線へ三塁打を打たれると、続くイバネスに左前適時打を打たれ、同点に追いつかれた。

その後1死からバエスに二塁打を打たれて二、三塁。9番ロジャースに右犠飛を打たれて1―2と逆転された。

 4回にアデルが25号3ランを放って逆転。だがその裏に犠飛と適時二塁打を打たれて2点を奪い返され、4―4の同点とされた。

 だが5回にウォードが27号2ランを放って再び勝ち越し。5回も先頭打者を四球で出塁させた菊池だったが、マッキンストリーを一ゴロ併殺に打ち取って、イバネスを右飛。この試合初めて打者3人で終わらせ、6勝目の権利を得ると、この回限りで降板した。5回8安打4失点2四球7奪三振で、防御率は3・37となった。

 菊池は4日(同5日)、本拠のレイズ戦で6回1失点7奪三振と好投し、5勝目(7敗)を挙げた。後半戦初のクオリティースタート(6回で自責点3以下)を達成した。

 タイガースはア・リーグ中地区首位を独走中。エンゼルスは3連敗中で、エース菊池に連敗ストップの期待がかかっている。

編集部おすすめ