日本ハムの清宮幸太郎内野手が、引退を表明した中日・中田翔内野手との思い出を語った。

 17年ドラフト1位での入団。

中田の引退について「びっくりしました。僕らが入ってきたときはもうバリバリで、チームの主力でチームの顔だったので、もうそんなとき(引退)なのかって感じです」としんみりと語った。

 印象に残っている出来事を聞かれると、2年目の試合後の思い出を明かした。守備で負けに直結するようなエラーが続いていた時期。若手が使っていた“Bロッカー”と呼ばれる別部屋で落ち込んでいると、中田が姿を見せたという。

 「2年目のとき、僕のミスで勝ちが消えた試合があって、落ち込んでたらふらっと中田さんが来てくれて、『俺もそうやって成長してきたし、ここはみんな通るところだから』って励ましてくれて、めっちゃ泣いちゃって。救われた思い出があります」と明かした。

 ポジションが同じ一塁だったこともあり「僕にはいつも優しい言葉をかけてくれる。『清ちゃんは特別だから』みたいな。ファーストでノックを受けさせてもらったり、一緒に時間を過ごさせてもらって、特別な時間だったなと思います」。譲ってもらったファーストミットでプレーしていた時期もあり「ファーストで一番うまいなと思うのは中田さんだった。ファイターズのファーストの系譜を受け継がせてもらったなという思いがありますね」と話していた。

編集部おすすめ