◆JERA セ・リーグ 巨人―阪神(16日・東京ドーム)
左肘じん帯損傷で離脱していた巨人・岡本和真内野手が16日、1軍に合流した。
同日の阪神戦(東京D)は「長嶋茂雄終身名誉監督追悼試合」として行われ、全員が背番号「3」で臨む試合。
岡本は15日、イースタン・西武戦に「4番・一塁」で出場。実戦復帰後8戦目で初めて一塁守備に就き、3打数2安打で実戦復帰後初のマルチ安打と状態の良さをアピールしていた。
阿部監督は前日15日の試合後に報道陣から、岡本が16日の阪神戦で「4番・三塁」で出場予定かを聞かれると、「はい、それでいってもらいます」と示唆。2軍戦の映像を見た印象については「今日、なんか、左ピッチャーのスライダー空振りして足に当てていたので状態いいかなと思います」と話していた。
シーズンは残り37試合。走攻守でステップを踏んできた大黒柱が、満を持して1軍に帰還した。
◆岡本の負傷とリハビリ経過
▽5月6日 阪神戦(東京D)の一塁守備で、それた送球を捕球した際に、打者走者の中野と交錯して左肘を負傷。その後「左肘じん帯損傷」と診断された。
▽同22日 サポーターを着用して初練習。約30メートルのスローイング。
▽6月12日 キャッチボールを行い、ノックを再開。
▽7月12日 ベースランニング再開。
▽同25日 両手で本格的な打撃練習を再開。
▽同26日 屋外フリー打撃再開。
▽8月2日 東京Dで1軍練習に参加し、サク越え11本。
▽同3日 イースタン・ロッテ戦(Gタウン)に「4番・DH」で89日ぶりに実戦復帰。
▽同11日 同・楽天戦(Gタウン)でフル出場。
▽同12日 同・楽天戦(Gタウン)に「4番・三塁」で復帰後初の守備に就いた。