皆さん、こんにちは。巨人は夏場も厳しい戦いが続いていますね。
首位・阪神と13ゲーム離れた2位という現状です。何というか、今シーズンはなかなか戦力が整わないなというか。やはり、5月上旬から岡本が長期離脱をしてしまったこと。少し前には吉川も腰痛で離脱しました。投手ではグリフィンが右膝痛で抹消となっていたり。将棋で言ったら飛車角落ちのような状態で戦っているわけで、その中ですごく健闘してるんじゃないかなって個人的には思うんですよ。
苦しみながら、でもいろんな戦力が伸びてきているのは間違いないと思います。泉口とか岸田が打率を残してますし、投手では森田も先発で2連勝しています。あとはキャベッジが夏になって調子が上がってますよね。8月5日のヤクルト戦でも8回に決勝3ランにはしびれました。ホームランが出てくると、ちょっと負けてても、まだいけるんじゃないかって期待が出てきますよね。
その打線に、待望の復帰を果たした岡本が加わりました。
復帰2試合目となった17日の阪神戦では、二遊間への鋭い打球で104日ぶりに1軍での安打もマーク。何と言っても4番にどっしりいるだけで、期待感が違いますよ。ヤクルトもそうですけど、村上選手が戻ってきて何か急に強くなったなみたいな感じを受けるんですよ。やっぱり4番は野球の花形。打線の核が帰ってくると、ここまでかってぐらい雰囲気が変わりますから。打線が一気に活発になる可能性はありますよ。
確かに阪神の背中は見えないくらいに離れていますが、阿部監督は「優勝が0%になったわけではない。諦めちゃいけない」と話されていました。となれば、僕たちファンも心は一つ。「MDA」です。まだ諦めない―、そしてメークドラマアゲイン―。
シーズンで結果を出して育った選手たちと岡本、吉川らが融合して、ようやく今季の巨人が見られるって感じで楽しみなんです。
とにかく今は相手ではなく自分たちのことに集中して戦って、いい形で9月に突入してもらいたいです。(タレント・アーティスト)