☆ヤクルト―巨人(18:00・神宮)ヤクルト=ランバート、巨人=戸郷

 ヤクルトは19日、神宮で巨人と対戦する。山田は17日の広島戦(マツダ)で通算198盗塁とし、200盗塁まであと2と迫った。

200盗塁に到達すれば、今年の4月10日オリックス戦で到達した周東佑京(ソ)以来81人目となる。

 ヤクルトで200盗塁に到達したのは過去に2人。

 選  手 盗塁数

 飯田哲也 230

 佐藤孝夫 219

※佐藤孝夫の当時所属は国鉄

 

 山田が到達すれば球団3人目。98年に達成した飯田は30歳2か月で993試合、60年に達成した佐藤孝夫は28歳11か月で927試合だ。山田は現在33歳1か月で1629試合。全体でも所要試合数は現時点で4番目に多い川上哲治(巨)に並んでおり、川上を抜いて4番目に多い所要試合数となりそうだ。

(その他のカード)

 ☆DeNA―広島(18:00・横浜)DeNA=平良、広島=床田

 ☆阪神―中日(18:00・京セラドーム大阪)阪神=ビーズリー、中日=マラー

 ☆日本ハム―(18:00・エスコンフィールド)日本ハム=達、オリックス=寺西

 ☆ロッテ―楽天(18:00・ZOZOマリン)ロッテ=木村、楽天=岸

 ☆ソフトバンク―西武(18:00・みずほペイペイドーム)ソフトバンク=大関、西武=渡辺

※対戦カード(開始時刻・球場)予告先発の順

編集部おすすめ