◆第107回全国高校野球選手権大会第13日 ▽準々決勝 山梨学院―京都国際(19日・甲子園)

 先制したのは京都国際(京都)。初回に2番・長谷川瑛士内野手、3番・小川礼斗内野手(ともに2年)の連打でチャンスをつくると、4番・清水詩太内野手(3年)の三ゴロの間に走者が生還した。

 一方、山梨学院(山梨)は2回、先頭の4番・横山悠捕手(3年)が左翼席へ本塁打を放ち同点とする。その後も連打で続くと、2番・宮川真聖外野手(3年)の適時打などもあり、この回に一挙5点をあげた。5回にも3点を追加し、リードを広げた。

 先発は京都国際が西村一毅投手(3年)、山梨学院は菰田陽生投手(2年)の両エース。なお山梨学院は3回に菰田から左腕・檜垣瑠輝斗投手(2年)にスイッチしている。

編集部おすすめ